![めっち🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊活中で排卵後11日目。体調変化に不安。治療中で体温グラフや症状共有したい。同じ経験の方いますか?
こんばんは☆
妊活で頭がいっぱいになり、少しママリから離れてお休みしておりました…
久しぶりに投稿させて頂きます。
タイミング療法四回目。
現在排卵後11日目です。
排卵日は4/23で病院で確認済みです。
高温期が今回安定しており、途中から二段上がりしているようにも見えます(もはや願望…笑)
しかし先ほどより生理前の下腹部痛、膣のキュンとした軽い痛みがあり、腰も鈍痛です。。
今回は、排卵日も含めその辺りでは3回タイミングがとれたので、どうにか授かれたらと願っています。
クロミッド0.5錠×5日で排卵誘発
HCG3000の注射×3回
デュファストンでホルモン補充
しております。
同じような状況の方がおられましたらお話したいです(^o^)また、妊娠されたことがある方がいらっしゃいましたら、可能であればその時の体温グラフを見せて頂けたら助かります。
あと、膣がキューッとする生理前の感じ、同じような症状になる方おられますか?
ネットで調べてもあまり出てこずでして…
どうかよろしくお願いします(^o^)
- めっち🔰
コメント
![ともも。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ともも。
わたしも生理前のようなお腹の張りっていうか
痛みありましたよ🙂
わたしも病院で排卵確認してもらって
注射3回してもらった周期にできました!
めっち🔰
コメントありがとうございます!そして御懐妊おめでとうございます(*'▽'*)同じように治療をされている方のおめでたいお話は、嬉しくまた励みになります!このようなご時世ですのでどうかお身体大切に、元気な赤ちゃんを育てて下さいね♪
そして綺麗なグラフですね!
安定されていて羨ましいです(^o^)
生理前の症状がでてきたので、基礎体温でちょっと浮かれてたのに撃沈しそうな勢いでへこんでました。笑
下腹部痛あったのですね!!ほかにも何か症状はありましたか??また、いつもと違うなといったことはありましたか?色々お尋ねしてすみません。
ともも。
ありがとうございます❣️
ずっと基礎体温はかっていましたが、
こんなに安定したのはこれが初めてでした😲
他の症状といえば、鼻水がとまらない日があったり、
ご飯食べたあとにガス溜まりのようなお腹の張りがあったり、
陰毛が引っ張られるような痛みがありました😂
あとはほんとに、基礎体温が安定していたことがいちばんの違いでした!
めっち🔰
貴重な体験談をありがとうございます(^o^)陰毛が引っ張られる感じ!そんなことがあるんですね!そして基礎体温はやっぱり正直なのですね~(^^ )本当に綺麗な安定したグラフだから羨ましいです☆
ほかの症状も大変勉強になりました!ありがとうございます(´▽`)ノ