
上の子が嫌いな焼きうどんを出すべきか悩んでいます。焼きうどんが好きなため、定期的に食べたいと考えています。
みなさんはお子さんが嫌いとわかってるもの出しますか?
私焼きうどん大好きなんですけど上の子が焼きうどん好きじゃなくて・・・むしろうどんがあんまり好きじゃないという😂私はうどん全般大好きで下の子は普通に食べてます。
上の子は焼きうどん出すと「えー○○くんあんまり苦手」と言ってほとんど食べません。
たとえばピーマンが苦手とかにんじんが苦手とかなら気にせず出しますが料理自体が嫌いとなると出すべきか悩みます😓
ただ私は焼きうどん好きなので定期的に食べたいです😂
- ままり

はじめてのママリ🔰
私は気にせず出してます😁
うちはオムライスや天津飯など卵料理が嫌いなようで食べません😭
同じく私が大好きなものです。
もし結婚したらお嫁さんが作るものなんでも食べなきゃいけないんだからね。と言って出します🤣
本人はポカンですが😅
うちも「えーこれぼく苦手」とか言ってます🤣

ママリ
苦手だと分かっているものは少量提供にしてます☺️
焼うどんであれば 焼うどん少量+おにぎり って感じです😬

ひなまま1024
普通に出しますよ!文句言わせときます!
コメント