
コメント

Himetan❤️
娘も息子も160~180くらいでしたよ☺️
そもそも気になったのですが泣かないから起きないからあげないではなくて時間をちゃんと決めて1日4~5回はあげるべきだと思いますよ。
朝も寝てるからと10時まで寝かせておくのではなく一度7~8時には起こして飲ませたら最低でも3回になる事はないと思います。
Himetan❤️
娘も息子も160~180くらいでしたよ☺️
そもそも気になったのですが泣かないから起きないからあげないではなくて時間をちゃんと決めて1日4~5回はあげるべきだと思いますよ。
朝も寝てるからと10時まで寝かせておくのではなく一度7~8時には起こして飲ませたら最低でも3回になる事はないと思います。
「ミルク」に関する質問
離乳食食べたあと大体100〜120 あげているのですが 今日お昼に離乳食食べた後も泣かずにご機嫌で遊んでくれていたこでミルクをあげませんでした。 ご機嫌で遊んでいた場合は特にミルクはもうあげなくても大丈夫でしょうか…
【助けてください🚨】1歳0ヶ月の娘が下痢になり、食欲がありません😭 既に卒ミしてるのでミルクも嫌がります😭 こういう時みなさん何を食事に用意してましたか?!😭 何用意しても嫌がります😭 嘔吐はないです。
混合授乳をしているのですが、なぜか私がミルクをあげると飲んでくれません😭 母乳だと食いつきいいのですが、ミルクをあげようとするとギャン泣きしたり、仰け反ったり遊びのみをしてしまいます。うとうとしてる時はのん…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり
新生児以降は寝ていたら無理にあげなくてよいと、私の病気では言われていたので起こしてまであげることはしてませんでした🙂
160にしてみようとおもいます😋
Himetan❤️
私も産院では新生児以降は寝てても無理に起こしてあげなくてもいいけれど乾燥や脱水症なども心配もあるので3ヶ月頃までは6時間以上あけない事と言われました。
それと1日に必要な回数や量を飲めてないなら起こしてでも飲ませるべきではないですか?🤔
とりあえず160で様子見たらいいと思います。