
保育園に登園しない日が続き、昼食のメニューが尽きて困っています。皆さんはどのような食事を作っていますか。教えてください。
保育園の登園を自粛し始めてもうすぐ1ヶ月、、
また更に1ヶ月、、
お昼ご飯のレパートリーがもうありません😭😭😭
オムライス、ピラフ、ピザ、ラーメン、うどん、そうめん、パスタ、アンパンマンカレー、昨日の夜ご飯の残り等
こんな感じの繰り返しです💦
お弁当を作ってベランダで食べたり、ピザを作ったり、いろいろしてますが、たまーにカップ麺をあげてしまったりして罪悪感です😔
皆さん何を作ってますか??
教えてください😭😭‼️
- na🧸(8歳, 10歳)

さーさん
うちもなおみさんと同じ感じです💦あとはポテトあげてコストコのパンを焼いてハンバーグとかいれてハンバーガーとかを一緒に作ったりしてます☺️
もうレパートリーなくなりますよね😥😥

ははじめてのママリ🔰
炊き込み御飯にしたりしてます。野菜、肉などのたんぱく質も入れて1品でも栄養とれるようにしてます。朝の残りの味噌汁と一緒に、うどんも焼きうどんにしたり、卵とじうどんにしてます。考えるの大変ですよね。後はサンドイッチとか

ゆいまま
同じ感じです🤣
あとは、お好み焼き、焼きそば…おにぎり…同じ感じです😂👍
コメント