![♡♡♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
乳腺に繰り返し痛みやしこりが出て心配。検査では炎症のみで原因不明。乳がんの可能性も考えるが、大学病院への受診が必要か悩んでいる。同様の経験をした方がいればアドバイスをお願いします。
胸の痛みについて。
1歳10ヶ月で卒乳してからしばらくして
胸にしこりができて、すごく痛い事が何度もありました。
数日でなくなるのですが、、
乳腺外科で診て貰ったり、レントゲン、しこりの採取
したりと検査を受けても異常はなく。
胸に溜まってる母乳が炎症してるのだろうと。
抗生物質を貰って様子見でした。
この1年半、ずーっとそれを繰り返してます。
2ヶ月くらいに一度はなります。
どれも一週間程で治ります。
毎回左胸ですが、、先日右乳首の奧にしこり?
のようなのがあり振動があるだけでめちゃくちゃ痛いです。
針が刺さるような鈍い痛みです。
右胸は初めてです。
なんかもう、本当に乳がんかと疑ってしまいます。
私はまだ25歳なのですが、、
胸に炎症や異常がしょっちゅう出るので毎回心配になります。
何度も乳腺外科行って診て貰ってるのに
毎回原因不明?というか、ただ炎症が起きてるとしか言われず。
何で炎症が起きてるのかは不明です。
同じような経験ある方いますか?
やはり大学病院とか行った方がいいですか?
乳がんは痛くないと聞くので自分に大丈夫!!
と言い聞かせてますが、やはり心配です。
- ♡♡♡(2歳11ヶ月, 8歳)
コメント
![ほむら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ほむら
乳がんだと骨転移がない限り、そんなに顕著な痛みはないと思います。
卒乳はどのようにやりましたか?
卒乳がうまくいかないと、残った母乳が乳腺の中で腐ったり、炎症を起こしたりして、結局切開して取り出すしかなくなると、母乳外来で聞きました。
![べー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
べー
私も右胸だけチクチクと針が刺さるような痛みに何年も悩まされてます。
病院では胸の外側部分に痛みが出やすいそうで、生理痛みたいなものだから痛みはどうしようも出来ないと言われました😭
♡♡♡
そうなんですね(´;ω;)
卒乳というか、どちらかと言うと断乳です。
息子は完全母乳だったのですがおっぱいに絆創膏貼ったり、マジックで黒くしたりして無理矢理やめさせたという感じです、、
なので断乳してからしばらく胸がパンパンに張って痛くてちょくちょく搾乳器で母乳を出してましたが、、
やはり母乳がまだ残ってるのですかね😭
ほむら
私も断乳でした。
母乳が出過ぎたことで、乳腺炎を頻発してました。乳腺炎でみてもらっていた助産師さんに、あなたみたいなタイプは自己流で断乳すると、よくないよ、残った母乳が炎症を起こしてウミになって、ひどくなると胸に穴があくよって言われました。乳腺炎どころじゃなく痛いと。もちろん2人目とかは母乳はあげられなくなるからね、と。
何もしなくても、うまいこと母乳が減っていき、体にもうまいこと吸収されて、何も問題ない人もいるから、全員に断乳のケアが必要とは言えないから難しいところだけどね。と言われました。
もしかしたら𝕐𝕦𝕦𝕣𝕚 さんもケアが必要なタイプだったのかもですね。
私は桶谷式に通ったのですが、断乳からだいぶ経ってるので、絞り出すのはもう無理かもです。
私なら桶谷式で相談、結局切開が必要ならそこから紹介してもらって乳腺外科ですかね。