※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
妊娠・出産

姫路の産婦人科でエコー動画可能なところや、子どもも泊まれる施設を知りたいです。

姫路の産婦人科で
エコーを動画で撮ってもいい所ってありますか??

この時期だから厳しいと思いますが、
子どもも泊まれる産婦人科ってどこがありますか?
わかるかたおられたら教えてください🌻

コメント

ゆり

エコーの画面をスマホとかで撮るってことでしょうか?
ちょっと違うかもしれませんが、西川産婦人科はUSBを1400円くらいで買うと、4Dエコーの動画毎回無料で入れて持ち帰らせてくれます。

小国病院は子どもも泊まれると聞きましたが、インフルエンザの時期などはできないと聞いたので、今の時期はやはり厳しいかと思います💦

  • りん

    りん

    そうです!
    USBは、自分で買って検診時に渡すって形でしょうか?
    西川産婦人科は、毎回検診は、予約制ですか??

    質問ばかりすいません!
    やはりそうですよね😭

    • 5月5日
  • ゆり

    ゆり

    以前は買ったUSBでも良かったと思うんですが、途中から病院で購入したもののみになっていた気がします💦
    最初のお腹のエコーの時に買うか聞かれて、次回からは持ってくと入れてくれる、って感じでした。
    私が産んだときは予約制でなかったのですが、今は完全予約制みたいです。前より待ち時間減りました。

    1人目は西川産婦人科で産んで、今6週でまた西川さん通ってるので、私でわかることでしたらなんでも聞いてください~

    • 5月5日
  • りん

    りん

    そうなんですね!
    USBにエコーが入るのが魅力ですね😳
    待ち時間減るのはいいですよね♥️

    そうなんですね!
    週数も同じくらいです😳♥️
    ありがとうございます☺️
    ちなみに心拍ってもう確認されましたか?

    • 5月5日
  • ゆり

    ゆり

    GW入る前に5週6日で行きましたが、確認できずでした💦
    予約状況見るとGW明けは若干混んでる様子でした。

    ちなみに、曜日や午前午後で5人くらい先生変わります。副院長先生の日は若干混む印象ですね~。

    • 5月5日
  • りん

    りん

    そうなんですね☺️

    担当医によって混む混まないってありますよね!

    • 5月5日