※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

学校再開に不安があります。妊娠中で感染を心配し、教員の家族も考慮すべきだと思います。教師の負担も大きくなるでしょう。

自分勝手な考えなんですけど、学校ずっと再開して欲しくないです。もしくは午前中だけにしてほしいです。

旦那が支援学校の教員をしています。
生徒との距離も近いし、喋らずに食事をすることや大声を出さない事は無理です。
私は妊娠中で、旦那がコロナにうつってもし私に感染すると怖いし、かといって実家は地方なので帰るわけにもいきません。

子供のため子供のためって世間では言うけど、教員やその家族の事とかも考えてよって思います。
子供は重症化しにくいとか、事例が少ないですが大人はありますよね。
教師達の事って本当いつも考えられなくてムカつきます。
そりゃ、教師も減るし仕事増えるだけで質もさがるわって思います。

コメント

deleted user

保育士しています👶🏼
緊急事態宣言が延長されたのに
園は再開するみたいです。
ホントに喋らずに食事を摂るなんて無理ですし
人との距離を離せなんて言われても無理です。
クラスター起きたらどうするの?って思います。
私たち職員が感染したら…
と、考えがないように思えますね😡

  • ママリ

    ママリ

    保育士さん本当大変ですよね。

    子供子供いうけど、そこで働いている大人は使い捨て?なったらその人や家族はどうなるの?って思います。
    子供守りたいなら親が面倒みればいいって思ってしまいます。

    子供って言うこと聞かないし距離取るなんて無理だし、食べこぼすし食べ物飛ばすし、、、。子供が悪いわけでも嫌いなわけでももちろんありませんが、こういった子供や支援学校などで働く大人のこと考えてよって思います。

    • 5月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    食事は対面にならないように
    隣同士に座らせても
    横向いて話すから意味無いですしね😑
    職員がなったらなったで
    職員が叩かれるし
    居場所なくなりますよね😑

    • 5月5日
  • ママリ

    ママリ

    本当それですよ。
    教員がなったらなったで叩かれるし、マスク 以外にはどう、防御することもできずリスク高すぎますよね。

    • 5月5日
ママリ

夫も同じ職種です。子供の預け先がライフラインになってる事もわかりますが、私も同じ事を思ってしまいます😢
子供達ってマスク付けない子も多いし、喋るなって言っても喋るし。
給食もライフラインなのはわかってるけど、配膳の時も喋るらしいし😢
春休みも今も普通に毎日出勤して働いてるのに、夏休みの唯一有給が数日取れる所も無くなり、土曜日もガッツリ授業ってなったら、日曜日も成績処理云々で出ないと行けないのなんて目に見えてて、コロナも心配だけど過労死しないかも心配です😢

最低賃金なんて法に守られない、超ブラック職種。主人のことは好きですが、仕事はブラック過ぎて大嫌いです。

そしてコロナが危ないので、学校始まったら一人暮らしせざる終えません。。。
教師にも教師の家族にも人権を本当に与えて欲しいです😢

  • ママリ

    ママリ

    同じ妊婦ですね。
    怖いですよね。
    ご主人一人暮らしする予定なんですか??

    ほんとにブラックすぎて、私も大嫌いです。ただでさえブラックなのに、このコロナでさらにブラックが増すし夏休みもなくなり残業も増え、リスクも増えますよね。
    教師家族の事なんて考えてないんでしょうね。

    少しの熱でも大丈夫と思って学校に行かせる親もいるし、子供は軽症でも大人は重症化しやすいなら教師達は重症化しやすいのなに。
    本当嫌ですよね。

    • 5月5日
  • ママリ

    ママリ

    怖いですよね😢
    実家も両親が医療従事者なので帰れないので、私一人が、実家が持ってる空いてるマンションで暮らす予定です。
    完全に誰とも会えなくなります😢

    そうなんです!ただでさえ、過労死ラインなんてゆうに超えてるブラック職種ですよね😢免疫高める事なんて出来ないくらいの仕事量です。コロナにかかって重症化してもおかしくないですよね。。
    そして、お給料はいくら働いても一円たりとも増えない。。。

    そうですよね!保育園とかなら熱あったら断れるけど、学校なら熱測る訳でも無いですし、咳をしてても帰せる訳でも無いですよね😢
    教師の家族に妊婦が居てるなんて考えもしないんでしょうね。別に国は夫や私と子供が死んでも何一つ痛くないでしょうし。
    使い捨てに出来る好都合な人間が教師なんでしょうね。。。

    • 5月5日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね。
    でも、そっちの方が寂しいけど安全ですよね、、

    本当に免疫高めるなんて無理だし、保護者も何でも教師任せ、いくら働いてもお給料増えないのに減らせとか言ってるし、、、
    本当ムカつきます。

    教師が人間でましてや妊婦や子供がいる一家庭ってこと考えてもないんですよね。
    政府も保護者も。

    • 5月5日
ママリ

教員です。
でしょうね。教員には人権がないんだなとはよく思います。
保護者も言いたい放題で教員を傷つけてもいいし、生徒もすぐに何かあったら脅しのように訴えるぞ、現に退職する教員が多いのは現実ですし、使い捨てでしょうね。
教員自身に人権がないと感じることが多いのに家族なんて眼中に無いでしょう政府は。

  • ママリ

    ママリ

    大変ですよね。

    保護者もおかしい人いっぱいいるし自分の子供なのかな学校に任せすぎだと思います。

    教員の方は、この体制を変えたりそれこそ訴え返したりしようと思わないんでしょうか?
    夫は、もう仕方ないって言うけどそれにもイライラします笑

    • 5月5日
  • ママリ

    ママリ


    訴え返しはしないです。
    組織で動いているので無理です。
    個人で何が出来ますか。まず無理です。

    • 5月5日
コロン

教員です。
特定警戒区域に住んでおり、職場は隣の県ですがこれまた同じで特定警戒区域です。
休校は5月末までとなりましたが、学校は再開しても約1ヶ月半は給食なし、分散登校でひとこま30分授業と決まっているみたいです。なので、コロナの状況をみながら少しずつ再開していくことになると思いますよ。
支援学校も、私が勤務しているところでは再開して向こう1ヶ月は午前登校と委員会から通達がきていました。旦那様のところはどうですかね?
私は四月から復帰しました。やはり仕事の日はかなり気が張っています。不特定多数の保護者や子どもと接するので。でも、登校日に来る子どもたちの嬉しそうな顔をみると、早く学校が再開できれば、と切に思いますよ。
子どもたちも我慢していますし、何より学校再開を楽しみにしています。子どもも学ぶ権利をもっていますからね。
また、私たちの職と同じように、テレワークができない職業の方はたくさんいます。それこそ、スーパーやドラッグストア、ホームセンター勤務の方たちは本当に大変ですよね。旦那も建築業なので待ったなしで働いています。リスクがあるのは皆同じです。今は予防を徹底的に行うしかないですよね。ママリさんも出産まで体調くずされないようにしてください!

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね。
    給食なし、午前登校なんですね。夫の学校もどうなのか聞いてみます。
    私も特定警戒地域で隣りの特定警戒地域に職場があります。電車も不安ですし、何より生徒との距離が一番ですが、、、。
    ありがとうございます。

    • 5月6日
あかり

特別支援学校の教員です。
現状はかなり酷いです。
私は自分や子ども経由で基礎疾患がある子どもや高齢者などの家族にうつってしまったら、と、仕事していても気が重いです。

ご存知の通り、児童生徒の中には、過敏からマスクずっとしてるのが大変だったり、手洗い自体も普段から一緒にやる必要がある子どももいます。それはもう、安全確保から日常生活の支援まで身体接触を伴う介助が必要な場合もあります。スクールバスなんて3密です。そして、私の職場にも妊婦さんいますが、普通に出勤してました、、、😭学区内にも何十人もコロナでてるんですが。喘息持ちの教員も出勤してます、、、

6月から学校再開したら、むしろ第2波でひろがってコロナ感染のクラスターが特別支援学校でおきそうです😭

夫の特別支援学校なんて休校中も校長が会議やりたいようで、午前中に会議がびっしり入っているし、密に集まっていますよ😱恐ろしいです。

休校でも、預かり保育で毎日子どもが半分以上は来ています。医療従事者やスーパーなどコロナ対応の仕事についている家庭の子どもたちは分かります。しかし、それ以外のお子さんたちも保育にきているようです💦通常の半分以上はきていて、とにかくビックリするくらい人数が多いです。先生方のなかにはヤバイことに気がついているかたも多数いますが、校長や預かり保育に送り出している保護者のみなさんは、気にしながらもゴールデンウィークあけ、こんな現状を続けていくのかもしれません。
↑ちなみに私の特別支援学校は預かり保育ほぼ0です。
夫の特別支援学校がかなり心配です😭このまま会議していて、預かり保育の人数が多いままだと学童や保育園と同じようにクラスターでニュースに出そうな予感💦

一般企業と同じで、特別支援学校の教員やその家族にも濃厚接触者でお休みしている方もいます。学区内の病院や学童では集団感染がおきています。いつ、夫の特別支援学校でクラスターが発生してもおかしくありません。

多数が集まる会議は避ける、保護者には最低限の保育の協力を求めるなど、当たり前の対応がとられていない場合、私も学校再開はやめてほしいです😣

勉強より、今は命が大切です、、、、

  • ママリ

    ママリ

    ご夫婦で特別支援の先生なんですね。
    学校って会議多いですよね。

    学校再開したら絶対学校でクラスター出ますよね。
    特別支援の生徒の方はそれぞれ違うとは思うんですけどやっぱり叫んだり癇癪おこしたりする子もいて、夫は生徒指導とかもしてるので距離が近くなるし、、、不安です。

    本当に今は勉強より命の方が大切ですよね。
    子どもや、親が大変とか取り上げられますがその子どもを預けられた学校現場がどうなるのか、教員の命や教員家族の事もっと考えてほしいです。。

    • 5月6日
  • あかり

    あかり

    子ども、保護者、教員、その家族みんなが安全だと思えるくらいの状況になるまで再開はして欲しくないですよね😣
    自分勝手とは言い切れないですよ〜。教員の私ですら、学校再開やめて欲しいと思っていますから。

    だいたい国が決めたことを受けて県知事が決めて、都道府県の教育委員会におりてきて、各学校の校長が最終的に決める感じなのですが。校長も県の方針に沿うので、訴えどころは知事かもですね😿

    • 5月7日