
つわりが酷くて実家に帰ってきたら、夜お姑さんからLINEがきました。ま…
つわりが酷くて実家に帰ってきたら、夜お姑さんからLINEがきました。まるでつわりごときで帰るなみたいな。私の母にも連絡してたみたいです。「本当に帰ると思わなかった。そんなにきついなら病院で診てもらってはどうですか?」って。GW明けに検診だし、そもそも祝日だから病院開いてないって言いました。お姑さんはつわりがキツくなかったみたいで、それを基準に考えてらっしゃるので、私がつわりがどうきついのかも理解して貰えず、常に気持ち悪いっていうのが意味わからんて言われました。姑がストレスでマタニティブルーになり、帰省してきたのに、帰省しても連絡がきてたら、帰ってきた意味が無い。旦那も旦那で、お母さんがストレスって相談しても「○○の為を思って言ってるんだよ。心配なんだよ」てしか言わないです。普通、姑からこのような事で私の母に連絡してきたり、私に連絡するもんなんですか?
- ちぃ(4歳3ヶ月)
コメント

退会ユーザー
うっざ……
ドン引きです。。
お母さんも、こんなお姑さんののとに大切な娘を帰らすのは辛いでしょうね。。
旦那さんも腹立たしいです。最悪…
つわりや生理痛みたいなものは、他人と比較できるものではないのに…

りんご
え、とりあえず読んでてスマホ割りたくなりました。義母のなんか私は全部分かってるからみたいなものの言い方がむかつきます。
悪阻は人それぞれ本当に違うし私も重かったのでそんな辛い状況で少しでも顔見せてくれて本当にありがとう。くらい子ども産んでるなら普通言えないのかなと思いました。
むしろお前のせいでマタニティブルーになるわ。と思います。こんな自分本意な考えの人に合わせて付き合ってたら、ちぃさんが持たないですし、義母も今後ちょっとしたことでヘソ曲げたり面倒そうです。教育にもめちゃくちゃ口出してきそうですし。
素っ気なく当たり障りのないように距離置こうと私ならします、、😭
こんなむかつくこと考えてたらストレスにもなってしまうので、LINE非表示にしてゆっくり休んでください😭!
お大事にしてくださいね。
-
ちぃ
スマホ割らないでください~😵💦(笑)旦那の甥っ子姪っ子がいい子なので、比べられそうで怖いです。口出し絶対してくる……。家が近いので上手くできるか分かりませんが、素っ気なくして距離おけたらいいなと思います…。ストレスで全然寝つけませんでした(笑)
- 5月5日

🧸 (26)
しないですよね〜普通💦
私ならもうLINE返しません(笑)
吐いてて携帯見れませんでした〜とか嘘つきます(笑)
これは、先が思いやられますね…
生まれてからも、これが普通。おかしいです!とかチクチク言われそうですね😭
無視していいと思いますよ!旦那さんもつわりを経験しているわけじゃないし、男にはわからないです🤮
-
ちぃ
情緒不安定なので普段気にしない言葉も気にしてしまうんですよね😭旦那の甥っ子姪っ子が大人しくていい子なので、もし元気のいい子に育ったら、比べられそうで怖いです。
- 5月5日

あちゃま
おい、ばばあのLINEがストレスで吐き気するんだわ!!!って言いたくなっちゃう……
昔の考えでしょう。
悪阻があっても家事をする。って古い考えです。
私ならこんなん言われるならもう帰らないです(笑)
もはや義母と縁切ります
-
ちぃ
連絡きたとき散々叫びました(笑)おめーのせいだよ!!って(笑)家が近いので、絶縁はしたくても無理だと思います😭
- 5月5日
-
あちゃま
ストレスですねー😱😱
家近いのもむり🤦♀️
まいにちきて嫌味言ってきそう……続くなら離婚案件ですwww- 5月5日

はじめてのママリ🔰
〇〇家にはいなかったので、、とか悪阻は個人差あるしなんで言う?って感じです。
きっと優しさだとは思いますが、どうしてもメールだと冷たく感じてしまいますよね。
ちなみに帰る際に姑に声はかけていかなかったんですか?
-
ちぃ
いや私○○家の血入ってないし、旦那の妹も7ヶ月まで気持ち悪かったって言ってたので、もう少し理解があってもいんじゃないかなと思います。でも、気持ち悪くても実家に帰ってこんかったよとか言われそうだし😅何言っても返してくるし疲れました…
- 5月5日

🦖🦕🐾🐰
これご主人にも見せましたか?
それでもちぃさんを思ってとか心配してとか言ってるならはぁ?!ってなります!
もし連絡してきてもキツイだろうからゆっくり休んでねくらいなら分かりますが、義母さんが知らないだけで悪阻が酷い人なんてたくさんいるのに、、
-
ちぃ
今日1回アパートに帰って見せようと思います。でも旦那も、実家に帰ることをあまり良く思ってなかったので、なんとも思わないかもしれないです
- 5月5日
-
🦖🦕🐾🐰
悪阻は人それぞれだし、入院する人もいます!私もその1人でした!しかも1人目はそんななかったのに2人目が酷かったパターンです。。
こっちだって体調悪くなりたくてなってるわけじゃないし、軽くて済むならその方がいいわ!って変わって言ってあげたいくらいです😭- 5月5日

🍀
あー読んでてイライラする。
クソすぎる義母ですね!
人の気持ちやキツさに寄り添えないなら連絡してこなくて良いし!なんか、馬鹿にしてるの?って感じの文面ですね。本当に心配してるんだったら、こんなきつい時に連絡入れないし、沢山休んで少しでも元気になってね。の一言でもいえないのか。私ならもう疎遠になります!
-
ちぃ
甘えんなって言われてる感じがして、涙が止まりませんでした。私の母にまで連絡いれる必要はないですよね(笑)
- 5月5日

おもち
え?姑さん酷すぎます。。
同じ女性なのにとんでもない方ですね😱💦
文面も思いやりが無さすぎて本当にイライラしました。非常識というか知識が無さすぎて呆れます。
ちぃさんのお母様は御相手になにか仰って下さいましたか?
つわりは人それぞれ度合いも異なりますし、一色単に考える方がどうかしていますよね。それにこんな方がお姑さんだとそりゃ体調も悪くなりますよ。旦那さんにこのLINEみせても心配してると仰るんですかね?体調を崩してる相手に追い打ちをかけるように嫌味を言っているようにしか思えませんけど😡産後も不安が残りますね。
-
ちぃ
ご心配おかけしてすみませんと返していました。家が近いので、毎日押し寄せてきそうです……
- 5月5日

sia
うーわー…
孫に会えなくなる日も近いですね。
-
ちぃ
産後も絶対毎日押し寄せてきそうです。
- 5月5日

ママイ
うわー....典型的なやばいお姑さんですね。
普通そんな連絡はお嫁さんやお嫁さんのお母さんにしないですよ。
自分は経験してないのにみんな経験してるとか...😅
つわりだって個人差あるしみんなあるからって一緒にされても困りますよね。
ご主人もわかってないですね。
気にしないでご実家でゆっくりされてください。ちぃさんは何も悪くない。今帰ったらもっと体調悪くなりそう。
-
ちぃ
やっぱり、普通はしないですよね。見ててキツそうだからきついの分かるよって言われますが、分かるわけないだろって言いました(笑)
実家でゆっくりしてていいんですよね。なんか甘えてるのかなって思って、旦那のところに帰ったがいいのかなって思いました😭- 5月5日
-
ママイ
なってみないとわからないですよね!きつそうって想像できても、実際はそれ以上でしたもん!わかるならそんなこと言わないと思います🤨
いいんです!甘えるのもOK!
妊娠中はストレスも良くないからちぃさんが1番リラックスできる場所で休むのがちぃさんにも赤ちゃんにも良いです。- 5月5日

ママリ
うちの義母はわかってくれる風な感じで大変だよねとか実家にいる間はゆっくりしてねとか言うくせに毎日ウザイLINE送ってきて精神的にこちらが参ってしまい義母とだけ絶縁しました(*_*)ちぃさんのとこもなかなかですね!病気じゃないって言う人本当にいるんだ!て思ってしまいました😓
妊娠中って不安定になるし、産んでからも寝不足でしんどいし義母ストレスで実家に里帰りでいましたが毎日泣いてました❗完全に鬱だったと思います💦
LINEブロックして電話も着信拒否してやっと普通の精神状態になりました、身体に負担かけたくない時期ですし関わらないのが一番の薬です😣
-
ちぃ
ママリさんも大変だったんですね😭絶縁はどうやってしたんですか?
- 5月5日
-
ママリ
絶縁しよう!と思ったのが2人目妊娠したときにおめでとうもなければ、うちの母に嘘99%のLINE送ってきて(私の悪口)、私は心配かけたくなくて今まで義母にされてきたこと言われたことを内緒にしてたので本当に頭にきたし、旦那と義父が読んでも嘘ってわかる内容だったんで2人にも義母にされたことを話して私からは二度と連絡もしないし会わないですって伝え了承得ました🙆♀️ちぃさんと同じで実母に平気でありえないこと言える神経が理解不能です(笑)
- 5月5日

男の子ママ
私だったら距離置きます…
私も1人目吐きつわり酷かったので…
つわりやそれでマタニティブルーになることは普通にあることで、簡単に使う言葉じゃない?だったらどんな言葉を使ったら姑さんは理解するのでしょう……
私だったらつわり治まるまで会わないです…
産んでからも何か言われそうだから極力距離置くかな…
つわりが辛くて実家に帰って何が悪い!!私も母がそばにいなかったらどうなってたか…と思うくらいしんどかったです。
それを実母にまで連絡するとは…さすがに姑さんおかしすぎます…
-
ちぃ
やっぱりおかしいですよね。マタニティブルーの症状が全部一致してて、私がなんで泣きまくってるのか分からなくて困惑してた旦那に、マタニティブルーって調べてみって言ったら、次の日の朝に姑と私の母に電話で、マタニティブルーになったって話してて。私はそこまで大袈裟にして欲しくなくて、それでまた涙が溢れてきて。それでストレスの原因が家に乗り込んできて追い討ちかけられた気分でした
- 5月5日

たこやき
こういうのが怖くて、結婚してもうすぐ3年ですが、いまだに連絡先の交換をしていません😭💦
用があるときは旦那を通してです💦
つわりやマタニティブルーは本人にしか辛さが分からないことなのに、ひどいことを言う人がいるもんですね😥
妊婦ライフもそれはそれで特別な経験、早く辛さから解放されて楽しく特別な時間を過ごせるといいですね。
-
ちぃ
私も、用がある時は旦那を通してもらおうと思います。
コロナもあるから仕事休みなさいって言ってきたのに、デパートや食事会、叔父に挨拶に連れ回して、言動が矛盾してるんですよね…- 5月5日

こころ
つわりは周りに理解してもらえない辛さがありますよね。
私はつわりがひどく、脱水症状で点滴や入院の経験があります。
でもつわりが軽かった人から見ると「大袈裟だな」ぐらいに思っている人もいました。
お姑さんは理解してくれないように思えます。
私の経験上、そういう人は理解してもらいたくても理解してくれるのは難しいので、何を言われても気にせずに、ご自身の体調を優先して過ごしてほしいと思います。
-
ちぃ
私も妊娠2ヶ月で脱水症になって点滴に通ってました。今はその時より食べれてますが吐いたりしてます。点滴に通ってないからもう大丈夫なんだろうとでも思われてるのかもしれないです。あまり連絡をとらないようにします!
- 5月5日

りお
前後の姑の対応や態度、言動がわからないからなんとも言えませんが…
個人的意見です。
このラインだけだと普通にマタニティーブルーを知らないから心配してくれてるなって思いました。
それに対してつわりの辛さを言ったから、姑はそれはつわりですよって教えてくれてるだけ。
マタニティーブルーを知らないからこそ心配して、大変な病気なんだから早く病院行ったら?ってアドバイス。
ちぃさんが診断されていないのに、簡単に病名を言ったから不安になったのかな?と思いました。
まあ、よくあるおせっかいですね。
ライン見ただけだと、悪い気はしなかったです。
ちぃさんが敏感になってるとかないですか?

さっきぃ
イライラします❗️ましてやちぃさんのお母さんにまで連絡⁉️アリエナイ…
つわりは症状、悪阻は病気です。これを利用して、病院で悪阻だと言われたと言ってやりましょう。
ストレスでつわりがキツくなるのも事実みたいですね。
-
ちぃ
姑がストレスでマタニティブルーになったのに、家に乗り込んでくるし連絡もしてくるし、少しはそっとしといて欲しいです……
- 5月5日

はじめてのママリ🔰
しんどそうですね。
身体が辛いのに心まで負担をかけられて…心配になってしまいました( i _ i )
ご実家に帰られて良かったと思いますよ。
せめて旦那さんには分かってもらいたいですね。
盾になって守ってほしいくらいの場面なのに。
マザコンですか?😱
お姑さんは近くにお住まいなのでしょうか。
相手のことを想像して思いやれない方だとこの先出産してからも大変そうですね😥
安定期に入る頃にはつわり落ち着いてくると良いですね( i _ i )
-
ちぃ
歩いて行ける距離に住んでいます。だから、私が体調悪いと旦那が連絡して家に乗り込んできたり。姑がストレスってことを理解してないから、嫁姑問題すら頭に入って無さそうです。
- 5月5日

海鮮丼
うわー、これはひどい。
旦那さんに、ここのコメント見せて、世間ではこの対応はなし、なんだよ。と分からせてはどうですか?
旦那さんが守らなくてどうするんだ。
今のうちに旦那さんにしっかりとママの味方になってもらわないと、産まれてからもしんどい思いをしそうです。
-
ちぃ
旦那は、家も近いからいつでも手伝いに来てもらえるって思ってます。旦那が親離れできてない気がしてきました😧
- 5月5日

ティアラ
えー
何なんだろこの義母は😂
お前は何様?医者?って
ぐらい偉そうなLINEですね😅
お前のストレスなんだよ、
って言いたいレベル😳
もう無視でいいと思います💦
-
ちぃ
頑張って無視したいと思います😣
- 5月5日

ママリ
うっっっっざ!!!!!!!!!
(すいません笑)
なんなんですかね、誰と比べてるんですかね、人の気持ちとか心配するって意味履き違えてるんですかね????
あまり無理されないでくださいね。
重度の悪阻で点滴や入院する人もいるくらいです。次もし言われたらシカトでいいと思いますが、個人差もあり悪阻からちゃんとした病気の診断受ける人もいるくらいなのでネットでスクショして勉強させてあげましょ😭
-
ちぃ
私も妊娠2ヶ月の時に脱水症で点滴に通ってました。それでも私の悪阻のことを理解できず、それがつわりなんだからそのくらいで実家に帰る人見たことないって、旦那も姑も言ってました。
- 5月5日
-
ママリ
旦那さんは妊婦の何を知ってるんでしょうかね、、?
私なら離婚物です😤- 5月5日

うさ
はぁ、、、すいません、無理です💦は?🤯😰9割お前のせいだって🤮
私も悪阻がかなりキツかったので、頑張れ!とか言われたくなかったです。本当につらいですよね、体調はまだしんどいですよね😭実家でゆっくり休んでくださいね!
この内容を義母から実母にまで連絡するとか怖いです、まず自分の息子に連絡したらどうですか?と言いたいです。旦那様も義母さんかばってるんですかね、、まあ自分のお母さんですもんね、、、一文一文にいらいらします😵マタニティブルーが大変な病気だと認識しているなら、その人にかける言葉ではないです。心配で連絡するなら分かりますが、わざわざこれを言いたいがための連絡ですか?無視です。
-
ちぃ
旦那にも頑張れって言われて、頑張れって言わないでって言ったんですが、それしか言えんもんって言われて😅姑も旦那も私が悪阻で実家に帰ることを快く思ってなかったです。悪阻で帰る人聞いたことないって。
- 5月5日

ぴぃー
こんなLINE来たら一生恨みますね〜!
これからはまともにLINE返さなくていいですよ!!
何を送られてきても、「はい」「わかりました」だけのそっけない2文を交互に送ってやりましょう☺️
旦那さんも有罪です。
-
ちぃ
分かりました!私も真面目に返信しないようにします!その手があったかって思いました😂
- 5月5日

みう
いまはLINEいらなかったですね💦同居ですか??ご実家で暫く療養してください😭
-
ちぃ
旦那と2人で住んでいますが、歩いて行ける距離に住んでいます。実家にいていいですよね…
- 5月5日

みー
ここのコメント欄を義母に見せたい!!!!
思いやりがない人は苦手です。
わかってくれとまでは言わないけど、わかろうとはしてほしいですね、、、
ちゃんと丁寧に返事してるちぃさんが強くてすごいなって思います😭
-
ちぃ
思いやりがないとは自覚してないんだと思います。心配だから連絡して、何が悪いって思っていそうです。
ありがとうございます😭丁寧に返すのも無駄だなって思いました😂- 5月5日

退会ユーザー
面倒くさいですね💦
つわりを分かってもらうことは例え姑でなくても、経験なければ無理なので、もう、こちらからは何も言わない、聞かれても大丈夫ですよーの一言だけでいいと思います!
私もつわり辛すぎて入院もしましたが、姑には分かってもらえなさそうだったので、心配してる風なメールがくれば、ありがとうございます。のみ返して
家に来られれば、つわりは動いた方が良いとか、家事とかしなさい的なこと言われても、極力笑顔作って、うんうんと頷き、そうですね。ありがとうございます。のみ言ってました😅
旦那には全ての家事をやって貰ってましたけどね(笑)
姑とは嫁より上に居たい人だと思ってるので、へーへーって感じでスルーしときましょ😥
ただ、旦那さんが親庇うのだけはいい加減にしろよ!!ってなりますね!!!😇
-
ちぃ
はじめてのママリさん、強いです!!!私も同じような対応できるように頑張ります!
- 5月5日

ままり
悪阻が重度で入院しながら吐いていた私が通りますよ〜。
臭い、音、視界全てアウトでした。
マスクして耳栓してアイマスクしてました。笑
読んでて頭にきすぎて私がこのクソババア(すみません)に電話でもして一から十まで説明して説教してやりたい。
本当に同じ女性で同じく出産経験
した人の親だと思いたくないです。
旦那さんはこちらのLINE見ても
心配してるからーーなんてぬかしてるんですかね?
まとめて腹立たしいのですが。
このイライラどうしたらいいかわからないくらいむかついてます私(笑)
-
ママリ
ありえないです!!
こんな文章書く老人がいるんだってことがとてもショックです。小学生とか中学生が少ない語彙で頑張って書いた嫌味のお手紙みたいです。
こんな義母がいるなんて妊娠してなくたって具合悪くなりますよ。
つわりなんてみんな違うし、私は1人目と2人目でも全然違いました。
つわり、超大変ですよね。無理しないでくださいね。- 5月5日
-
ちぃ
音も視界もですか?!初めて聞きました😳そこまで酷い方もいらっしゃるんですね…。私の姑だったら絶対理解出来ないと思います。本当にそういう人です。全て自分基準。
気分を害してしまってすみません!💦- 5月5日
-
ちぃ
まだ今年還暦なので老人ってほどでは無いです。むしろパワフルすぎてついていけません…。自分が良かれと思ったこと全て口に出すし動くし。
旦那にも相談してみようと思います。ありがとうございます☺️✨- 5月5日

あいこ
クソババアですね!!💢
おまえが風邪引いた時に仮病扱いするぞ💢
こーゆー自分は経験してないから理解出来ない理解しようともしない寄り添えない、頭ごなしに言ってくるやつまじ無理です!!
口悪いですけも、こんなババア気にせずにゆっくり休んでください💢
性格悪すぎます!
病気か病気じゃないかとか本人しか分からないのに、決めつけんなです!💢
-
ちぃ
自分基準だからなんでも決めつけるんですよね。やっぱり世間一般から見てもくそババアですよね(笑)
- 5月5日

やみやみ
うっざすぎる、イライラするので最後まで読めませんでした
自分が言いたいこと言っておやすみなさいって、言い逃げ半端ないですね
一切関わるの辞めます。
そんなクソ義母擁護する旦那もムリ
てか旦那さんどーやってこの文章みたら、ちぃさんのこと心配して言ってるって思えるの?
-
ちぃ
1回旦那のところに帰ってこのLINE見せようと思います。それでも、心配なんだよって言いそうですけど😂
- 5月5日

あい
すごい…
えードン引き。
私なら帰らない…嫌、帰れない。
ウチの元旦那のお母さんも悪阻軽かったですが、お粥作ってくれたり文句を直接言ってくることはなかったです。
元旦那には言ってたみたいですが…
私は聞いてないことにしてました笑
でも、それにしても酷いというか戻ってきて欲しいような言い方じゃないですよね😓
今は食べるものを食べれる時に食べて、無理に食べずに悪阻の酷い時は点滴もありますので😊
私も点滴通ってましたし(^^)
気にしちゃうと思いますが、、、
義母の存在を忘れて下さい。
-
ちぃ
聞いてないことにするのもそう簡単にできることじゃないですよね…尊敬します。うちの可愛い息子を放ったらかして実家に帰った嫁とでも思われてそうです😅
- 5月5日

ちるちる
なんか言い方にもトゲがありますねー😤私も連絡はもらいましたが、体に気をつけてくらいな感じです。なぜにお母さんにまで🧐
LINE適当に返しましょう!こっちが10説明しても1くらいしか理解してもらえないと思うので返信は簡単でいいと思います🤣
-
ちぃ
これからもし連絡きたら簡単に済ませることにします。トゲがありますよね…。追い討ちかけられた気分です😅
- 5月5日

ハラミ
腹立つババアですね👊
体調が良くないのでせっかくLINE頂いてもあまり返せないので、今後は控えていただきたいです。おやすみなさい。
で行きましょう!!!
-
ちぃ
もう連絡もとりたくないです🤢おやすみなさいも言いませんでした(笑)
- 5月5日

ママリ
大変でしたね💦ストレス溜めないようにお身体大事にしてください…
義理母は心配はしてくれているのだろうけど、LINE見てる限りじゃ分かり合えない人だなと思って距離取りたくなりますね…みんなビックリしてますとか言う必要ないですよね😭連絡は最低限に、返事もありがとうございます!とか早く元気になれるようにしますね!とかの一言の返答でもいいかもですね😫なにか言うと、またストレスになる返事がきそうです…
-
ちぃ
言う必要ないですよね。本当に帰ると思ってませんでしたって、甘えんなって言われてる気分になりました。連絡は最低限にしようと思います。
- 5月5日

rina
大丈夫ですか?とか心配してます。とか気遣ってるように見せてるだけで、本当に伝えたかったのは『つわりごときで帰るな』って事ですね。
女の中でもすんごい嫌なタイプ。
旦那である息子には『私はただ嫁ちゃんが心配なのよ〜』って甘えて言ってそう🥶
凄く人を馬鹿にしたような文章。早く元気になってねだなんて、1ミリも思ってないでしょうね。
お子さん産まれても会わせなくていいですよ!!💦
産まれてからも、育児にあれこれ自分の経験押し付けてきそうで本当嫌だ〜🥶🥶🥶
お姑さんの悪口ばかりすみません……
-
ちぃ
私の気持ちを代弁してくれてるみたいで嬉しいです😂会わせたくなくても家が近いので毎日押し寄せてきそうです😵
- 5月5日

a♡
文字を読むとつわりが悪化するので今後は旦那を通して連絡お願いします、と言って、もうLINEブロックしちゃいましょう🥰
私もつわり本当にひどかったですが、こんなこと言ってくる人義両親含め誰もいませんでしたよ🙄
しかも自分の親にまでこんな嫌味ったらしい内容で連絡してくるなんて、非常識にも程があります😤
ちぃさん、ご実家で心身共にごゆっくりされてください😢💖
-
ちぃ
実家にいてもいいんですよね。なんか甘えてるのかなって思えてきたので😭a♡さんの義両親さんはいい人ですね😢
- 5月5日
-
a♡
私の義両親の場合、70過ぎてもう高齢だから丸くなってるというのもあるかもしれません!
旦那が私より10個上で次男、2人兄弟ですがお兄さんはまだ独身なので、兄弟ともに孫どころか結婚もどちらももう出来ない、しないものと思ってたようで、とても優しくしてくれます😂
実家に帰るのの何が甘えなんですか?!
もうそんな義母に洗脳されないでください😭
私も11週のときまだまだピークで辛くて死にたいくらいだったので、ネガティブになるのわかりますが、このコメント欄見てもわかる通り、みんなちぃさんの味方ですよ😢💖
もしも旦那様にLINEの内容伝える際は、義母から自分だけではなく実母にも同じような内容が届いたことも伝えた方がいいと思います!
両家の仲悪くなるから、こう言う内容は自分にも実母にも、心配からだとしても送らないでくれ、今は心身共に参っていて嫌味としてしか受け取れないし、無事出産しても気持ちよくあわせられなくなるから、くらい言っていいと思いますよ😣
そして勇気がいると思いますが、今後は直接の連絡を取りたくないことを伝え、旦那様経由でやり取りしましょう😖
母は強しです!!!
本当に心から応援しています😤!!!- 5月5日

メロンパン
旦那さんの家系では、この嫌味ったらしい言葉遣いで心配を表現するんですね。ヤバイ家系だと思います。こわ。うざ。このページ旦那さんに見せちゃえればいいのに。全然普通じゃない。義母クレイジーに性格ヤバイって気づけーーー。
-
ちぃ
LINEを旦那に見せようと思いますが、心配なんだよって言われそうです😅嫌味で言ってるのか、嫌味だと気づいてないのか…姑のことはもう分かりません🤷♀️
- 5月5日

退会ユーザー
うわ、なんだこの義母、、無理すぎる
モラハラで訴えてやりたい😭😭😭😭
こんなクズに返信しなくていいと思います!
-
ちぃ
これモラハラのうちに入るんですか?😳丁寧に返すのも無駄だなって思いました(笑)
- 5月5日
-
退会ユーザー
完全なモラハラ、嫁いびり、いじめだと思いますよ😭😭
- 5月5日

クロレラ
つわりしんどいですよね😢
わたしも終わりが見えなくて絶望しました🥺💔
実家にいた方が楽ならしばらく実家にいて下さい!
あと検診の時に先生に相談して診断書書いて貰えるなら書いてもらった方がいいですよ!つわりでも書いて貰えます。
てかお義母さんなんなんですかね?こんなクソトメ本当にいるんですね😇💔
本当に頭おかしいと思いますよ!
旦那さんも理解してくれないならここのコメント欄見せたらどうですか?いかに自分たちがおかしいかわかると思いますよ!
もう可哀想過ぎてちぃさんの義実家へ怒鳴り込みに行きたいです😡😡😡😡
-
ちぃ
こんなもの晒すなんて!って私が怒られそうです😅診断書書いてもらったことあります!脱水症と妊娠悪阻と書いてありました。点滴に通ってた時もありましたが、今は通うほどではないので、つわり楽なんだろうとでも思われてそうです。
- 5月5日

ありす
ないですねー。
義母と連絡を取る事が1番のストレスですね😂
1番辛い時に共感ではなく人を責める事しかできない人は心の狭い人だなと思います😔
-
ちぃ
心狭いですよね。そもそも責めてることにも気づいてないのかもしれないです😅
- 5月5日

ママリ
うちの姑かと思いました!!!抗議メールのときによく〇〇家って使ってくるんです!嫌になりますよね!!
わたしもつわりが酷すぎて妊娠2ヶ月目から7ヶ月までずっと実家にいます!😣多分出産までずっといる予定です💦
つわりは本当にきついですし、病気じゃないんだなんておかしいこという人いますが、本当に腹立ちますよね😡!!
旦那にたくさん愚痴ってストップかけてもらったほうがいいかもしれないです😭
姑ほんといやですね😡
-
ちぃ
病気じゃないことは自分でも分かってるけど、もう少し理解してくれてもいんじゃないかなと思います😞出産まで実家にいるつもりなの?って言われたので、帰ったらダメなんだなって思いました😅
- 5月5日

☺︎
無視して二度と会いません!!!
-
ちぃ
会いたくなくても家が近いので乗り込んできます😭😭😭😭
- 5月5日

りも
うわー。
全然わかってないし、わかろうともしてない文章と冷たさを感じました。
どん引きです…。
これは一生忘れない仕打ち😓
-
ちぃ
これから先いい態度されても、私と母はずっと引きずり続けると思います…。
- 5月5日

rrrin
なんだか優しさが感じられないですね。
『つわりごときで?』
じゃなく
『それだけ辛いのね』
と思えないんですかね…
私の母も『つわりそんな無かったから』と無神経な時期がありましたが、理解するって大切なことですよ。
私は現在縁を切りましたが
とにかく、旦那にラインも見せ自分がどう思ってるのか、コラム記事やブログなどを使って説明しました!
幸い味方になってくれるので
姑も知らないなら知らないなりの対応をするべきなのではないかと話しました。
うちは切迫で要安静なのに『それぐらいで〜』とゆう感じだったので、旦那から考えを改め、嫁がどうゆう状態なのか調べろと話したらしく態度が変わりました。
-
ちぃ
旦那さんの考えが改められたのが素敵です✨旦那は私のこと理解している「つもり」なので、見習って欲しいです。
- 5月5日

ゆう
すみません。。。お姑さんのメッセージを読んで舌打ちしてしまいました😅
同じ女性なのに気遣ってあげることもせずこんなLINEを送れるような無神経で無知なら、そりゃお姑さんはマタニティブルーにはならないでしょうね😑
それにしても何度読み返してもムカつくLINE!
-
ちぃ
旦那に見せても捉え方の問題じゃない?って言ってました😑理解できない人には理解してもらおうと頑張っても無駄だと思ってやめました☺️あまりにもムカつくのでLINEも非表示、トークも消しましたが、私の頭の中にはしっかり残ってて…。エコーで子供が元気に動き回ってるのを見て、こんな可愛い子を姑に見せたくないって思ってしまいました😅
- 5月7日

退会ユーザー
そんなキツい言い方しなくても良くない?
旦那も旦那だね。
ちぃ
お母さんがストレスってことを旦那にちゃんと説明しようと思います。変わってくれるかは分かりませんが…。
退会ユーザー
旦那さん、こんな理不尽からはお嫁さんを強く守らないと…
このままでは失う可能性もあることを知ってほしいです。
どうか無理せず、心穏やかに過ごせることを祈っています😭