
事情があり里帰りを産後すぐ切り上げて自宅に帰ったんですが保育園等も…
事情があり里帰りを産後すぐ切り上げて
自宅に帰ったんですが保育園等も自粛となり
新生児と2歳後半のイヤイヤ期の2人育児を
頑張ってたもののガタが来てしまい
県内の実家に両親から声をかけてもらったので
自粛ムードの中申し訳ないけど来ています。
そんな中、旦那は友達の家でご飯を食べたり
友達の家に行ったりしていて腹が立ちます…
私もずーーっと出産前も出産後も面会謝絶で
出産してからも1人で2人見て…
人と会うことを我慢して下の子も誰にも
会わせられていませんが耐えてきました。
私が実家に帰ってるのも
自粛できてないじゃないか!
と言われてしまったら
それまでなのはわかってるんですが
イライラしてしまいます…😭💦
旦那が仕事終わりに上の子を夜にはなりますが
ストレス発散に連れ出してくれるんですが
助かることは助かるんですが
もう晩ご飯もできてるし私としては
旦那がいないとできないこともあるし、
お風呂とか進めたいし、、
しかも連れ出してくれる先が
公園ならまだしも…
自分の数人で使ってる事務所や
友達の家、スーパーやおもちゃ屋さんなんです。
それも気になって…
旦那の友達も友達だなぁと思うんですけど…
私も私ですが😭言いたいけど言えない…
けどもう家で子育てするの疲れちゃいました。
家事もフルで私だし…
ほんと仕事も休みないので仕事終わりの上の子の世話だけ。
それだけでも助かるのは助かるから感謝してるけど
私はずっと数時間置きの授乳で起きてみんな寝てから
洗い物したりしてるのに眠いだのしんどいだの…
私は正直今産休中ですが
子育ては仕事のが楽だと思うタイプなので腹立ちます。
すみません…愚痴でした💦
- *3kids mom
コメント

退会ユーザー
ガタが来たのは誰のせい?旦那のせいですね。
使えない旦那ですね。父親ではない。というか人としてどうなんでしょう。
こういった時期にご両親が声をかけてくれるほど疲れ切っている奥さんを助けることすら出来ないなんて。
酷すぎます。
本来一番に守らなければいけない奥さんを大切にできないなんて。

ちょこ
父親としての自覚がないのかな〜と思いました。そしてコロナの危機感も…
-
*3kids mom
コロナへの危機感も薄いと思います。
自分しか外に出入りしてないのに
そこまでの意識はないですし…
でも私が言ったらお前も帰省してるって
言われるかなと思って
人の家すごいいくね〜!くらいしか言えず…
それについてはラインはスルーされます。- 5月4日

2児ママ♂
うちも旦那が家にいてもワンオペです。
自粛の意味わかってんの?ってマジで旦那に言いたくなります。
うちも同じような感じの旦那なので本当に愚痴りたくなる気持ち分かります。
旦那に「自分だって実家行って自粛してないじゃん」って言われたくないので、実家に帰りたい(車で1時間半の距離で隣の市)けど行くの我慢して耐えてます。
でも旦那にストレスが溜まりすぎて遂に胃痛がし始めたので明日にでも実家に一泊しようかなって(旦那置いて)思ってます!
主さんも息抜きじゃないけど大事ですよ!
うちも2歳差の3学年差ですがほんとしんどいですよね。

退会ユーザー
まず、外に出てる事情が旦那さんと全く違いますよね!
そもそも、旦那さんが手伝ってくれてれば実家に帰ることもなかっただろうし、ガタも来なかったですよ!
旦那さんは友達と遊んでるだけですよね?自粛しろって言われてんのに遊びまわってるから、なかなか減らないんですよ!
強く出ていいと思いますよ!
誰のせいでこっちは実家に頼らんといかんのじゃ!!って。父親ならしっかりしろ!!って話ですよ🤷♀️
そんな父親マジでいりません。というか、いる意味も分かりません🤷♀️
私の旦那みたい(笑)
*3kids mom
上の子にイライラしちゃって…
上の子を叩いたり私がしてしまって😢
自分を自分で嫌になって
いつか虐待しちゃうかも。
自分も今そうなのかなと
実母に相談してこうなりました。
旦那も旦那の割には頑張って
お世話してくれてるんだと思うんですが
なかなか口と行動が伴わなくて…
洗い物すると言ってしなかったり
お風呂の間だけ2人を見てても頼んでも
お風呂上がり私が髪乾かす前とかに
もうギブ、抱っこ変わってと言われたりで
恥ずかしいことに、
小さなことの積み重ねなんですけど
疲れてしまって、、、
コロナなのに帰ってきて申し訳ないんですけど、、
退会ユーザー
産後1ヵ月で旦那が頼れないなんて疲れてしまっても仕方ないです。
ご両親声をかけてくれてよかったですね☺️
情けない男だなあ…
我が子だろうに。何がギブなの?旦那の頼りなさにギブだわ。
1ヵ月の子抱っこできないとか腕力皆無なの?
小さなことの積み重ねって本当徐々に体と心にきますよね。
本来なら自宅にいなよ!と思います。でもそんな旦那ですし虐待しちゃうかもと思い留まりご実家に行かれたのは良い判断だと思いますよ。
それにしても旦那…一発殴ってやりたい…
*3kids mom
イヤイヤ期がすごくて第二子検討の際にコロナや保育園がないことを想定してなかったので困り果ててしまって…💦
産後すぐ帰ったこともあって気にしてくれてたのでずっと悩んでたんですが相談しました😢
上の子のお世話を
基本的にしてくれてるので
助かってはいるんですが…
せめてお風呂上がりくらいは
そのあとずっと私がまた見るんだし
見ててほしいなぁと思っちゃいました。
元はなーーんにもしない旦那なので
洗い物をたまにしたり
上の子の世話を全部したりすることで
もうギブなんだと思います。
旦那が家に居ないことが多いので
1ヶ月丸々2人育児してみて
上の子のひどいイヤイヤに耐えかねて
近いとはいえ自粛できなかったのも
モヤモヤしちゃいます😭💦
旦那も努力してるので余計言えなくて…
まぁもっともっと頑張って欲しいけど笑
仕事も休みなく毎日忙しくしてるのでなんとも…😭