 
      
      2歳の娘が一週間前から痒みがひどく、泣いたり身体をよじったりします。小児科でアレルギーの薬を処方されましたが、効果がないようです。原因は何でしょうか?
2歳の娘が一週間前くらいから身体があつくなると痒がります。
汗疹や発疹はないんです💦
以前からお風呂に入るとお腹や背中、腰をボリボリ掻いたりはしていましたが、一週間前くらいから日中も走ったり公園に向かって歩いたりするだけで痒いと言います。
痒がり方が酷くて泣いたりします。
身体をよじって痒がったりします。
原因はなんでしょう?
先週の金曜日に小児科に行きアレルギーの飲み薬だけ処方されましたが飲む前と変わらずです。
保湿は塗っています。
- いちご🍓(8歳, 11歳)
コメント
 
            ここわ
乾燥ではないかなぁと思います💦
乾燥した肌に汗をかくと痒みが酷くなると皮膚科の先生に言われました💦
保湿剤は皮膚科で処方されたものでしょうか?あと湯温を少し下げてみるのもいいかもしれません!
 
            退会ユーザー
うちの長女も同じように痒がります🙋
1年くらい見てきて…おそらく体温調節が下手なのかなぁって感じがします。
冬の寒い日に、走ると身体があったまってかゆくなりますよね。
あれと同じなのではないかなぁと感じます。
あまりに痒がるときは、保冷剤で冷やすとおさまることが多いです🙋
- 
                                    いちご🍓 コメントありがとうございます🎵 
 遅くなりすみません😰💦
 本当ですか?同じような方がいて良かったです。
 体温調節!
 病院にはかかりましたか?
 なるほど😲それじゃあ薬とかはないんですかね😰
 最近は家にいることがおおいので
 痒がったらすぐ保冷剤で冷やすと落ち着きます😭!
 夏になったらどうなっちゃうんだろうと心配です💦- 5月5日
 
- 
                                    退会ユーザー 小児科で診てもらったことあります。 
 保湿剤が出て、かきむしった所にはステロイドが出ました。
 でも、対処療法でしかありませんでした。
 
 もし、うちの子と同じであれば、まずはかかないことが大事にかな思います。
 かきむしり、傷ができてしまうと、どんどん痒くなります😭💦💦
 そこに汗をかくとさらに痒くなります😭💦💦
 去年の夏は保育園でもこまめに体をふいてもらったりしていましたが、何回か痒すぎて外遊びかわできない日もありました😢
 
 熱をこもらせないことも大事かなと思います。
 暑い日は薄着にさせたり、パンツのゴムも意外に痒くなるようですので、締め付けてないか再確認した方が良いかもしれません。
 
 今は外出したら、帰宅後に下着まで総着替えさせています。
 まだ痒そうにはしていないので、濡れタオルでふいたりしてませんが、素振りがあればふこうと思っています。
 
 外出時にも保冷剤を持ち歩くのも良いかもしれませんね😊
 
 長くなりましたが、何かのお役に立てれば幸いです🙏- 5月5日
 
- 
                                    いちご🍓 やっぱりそうなんですね😭 
 
 今のところ首以外は自分ではあまりかかなくて
 私に掻けと言ってきます❗️
 だから爪をこまめに切ったりはしてるんですが、、、
 パンツのゴム!
 そこまで考えなかったです❗️
 
 大変な時期に教えてくださりありがとうございました☺️!!- 5月6日
 
 
   
  
いちご🍓
コメントありがとうございます🎵
遅くなりすみません😣💦
保湿剤は以前皮膚科で処方されたものです。
そうなんですね❗️
少し動く度にかゆいかゆいと言うのでなおるのか、よくする方法があるのか心配です😭
これじゃ公園にもいけないです💦
木曜日皮膚科やってたら行ってきます❗️