
コメント

みー
後期くらいから使い始めました!
しょうゆなら1.2滴
みそはうち液タイプの味噌なので1.2滴
塩も本当にパラパラくらいでした!
みそは旦那が液みそがいい。普通のは面倒くさい。と言っていて、マルコメの化学調味料不使用のやつ使ってます!

ももか
大人と同じ調味料を10ヶ月入ったぐらいから使ってます!
もうすぐで11ヶ月ですが、大人の食べ物を味付け前に取り分けて醤油一、二滴とか少ない味付けで出汁をきかせて食べさせてあげてます👶🏻
-
ママリ
ありがとうございます🥺
うち昨日で9ヶ月になったばかりで、早く取り分けしたいんですがなんせまだ歯が生えてなくていつからそんなメニューにできるんだーと悩んでました😂
お子さんもう何品くらいクリアされてるんですか??
うちステップ離乳食っていうアプリ使ってて、飲み物とかもすべて換算すると60品目なんですが、遅いですかね??😅
みなさんどれくらいのペースなのか全然わからなくて……😂- 5月4日
-
ももか
育児書等はほとんど読んでないので詳しくはわからないんですけど、品目はもうほとんどクリアしてます!😂
声を大にしては言えないんですが、5ヶ月頃から離乳食を初めてその頃からほとんど毎日3食ほど食べてました。
9ヶ月の頃は5mm角ぐらいでとにかく野菜を柔らかく炊いてご飯は軟飯ぐらいで食べさしてました👶🏻
今の食事は
朝はパンがゆ又はアンパンマンのスティックパン
バナナ1本(自分で持ってかじります)
昼、夜はおかず3~4品+白米
おかずはほとんど大人の分から取り分けて味付けを薄味にしてあげてます👶🏻
取り分けができたなあと思い始めたのは歯が生え始めた頃ですねっ!- 5月4日
-
ママリ
すごいですね👏
まだお肉も鶏肉のみで、牛や豚も取り入れれてないです😂
5ヶ月から始めてるんですが、進め方やはりわたし遅いかもしれないですよね💦💦
軟飯いけるかな🤔
最近お米拒否になってしまって、ご飯は日本人にとって必要不可欠ですし色々試してはいるんですが、固さを変えてみようかなー😅
うちは朝のメニューがパン粥、グラタンやサラダなどなど、バナナヨーグルトやきなこヨーグルト
昼は今慣らしてる所なので麺類のみ
夜はお粥、おやきやメインになるもの、スープやおかずといったものです!!
取り分けできたらおかずも品数増えるしいいですね🥺💓
ちなみに、いつから歯が生えはじめましたか??- 5月5日

退会ユーザー
10ヶ月から使い始めました☺️スプーンの先にほんの少しのるくらいの量使ってます☺️
-
ママリ
ありがとうございます🥺
大人のと同じ味噌使われてますか??
ちなみに、大人の取り分けと同じくらいからですか??😊- 5月4日
-
退会ユーザー
大人と同じ味噌です☺️
まだ取り分けっていう取り分けをしてないんです、、😭味噌汁作るときに野菜ゆでて、取り分けて小さく刻んで、そこに赤ちゃん用の和風だしと大人と同じ味噌ちょっとで味つけたりしてます!- 5月4日
-
ママリ
わぁ美味しそうですね🤤💓
うちよく味噌汁するんですが、息子のことも考えて具沢山の味噌汁増やしてみようかなー🤔- 5月4日
-
退会ユーザー
お豆腐と野菜いれれば、とりあえずこれ食べさせとけば栄養は大丈夫かなって思っちゃってます🤣これからどんどん色んなもの食べられて楽しいですね🥰
- 5月4日
-
ママリ
たしかにそうですよね🤣笑
いままだまだ取り分けメニューにはいけないので、それが出来るとかなり楽ですよね🥺💓
ちなみに、味噌は無添加のものを使われてますか??
気にされてないですか??- 5月5日
-
退会ユーザー
おそらく無添加じゃないです、、😂気に入ってる味噌があるので気にしてなかったです🤣
- 5月5日
-
ママリ
うちも使ってる味噌は気に入ってて、でも息子のために買うべきか迷ってて😂
- 5月5日

ももか
9ヶ月入って少ししてから急にで今は6本生えてます😂
豚と牛は10ヶ月頃から始めましたね!!
もぐもぐ口を動かしてるようでしたらチャレンジしてみるのはいいと思いますよ!
一応無添加全部手作り。
というの
-
ももか
だけは守ってます👶🏻
途中で送られてしまいました😫- 5月5日
-
ママリ
そうなんですか!!😳
うちもブーブー言ってるわりには生えてこなくて😂
豚と牛は焦らなくて良さそうですね!!
もぐもぐ口は動かしてます😊
味噌とかも無添加のもの購入しようかなー🤔- 5月5日
-
ももか
下に送ってるし途中で送ってるしすみません😭
少しだけ軟飯にしてみるのもいいと思います!!
離乳食は試行錯誤大変ですよね🥶- 5月5日
-
ママリ
全然です😊💓
色々聞いてるのに、こちらこそ丁寧に答えていただいてありがとうございます🥺💓
離乳食ほんと試行錯誤です😅💦
これであってるかもわからないですし……- 5月5日
-
ももか
気にしすぎないでやるのも1番だと思います✊
- 5月5日
-
ママリ
ありがとうございます🥺
気負わずやっていこうと思います♪- 5月5日
ママリ
画像までありがとうございます🥺
これを使われてるんですか??
うち液体じゃないんですが、ほんのちょっと使うくらいでいいんですかね??
後期というのは10ヶ月くらいですか??
みー
1歳まではこっちだった気がします!すみません!
少しだけといて使ってました!
料亭の味も無添加のやつがあったと思うので、それでもいい気がします!
ママリ
わさわざ画像まですみません😭
ありがとうございます🥺🙏
味噌はなるべく無添加のものを選んだ方がいいんですね😊
参考になります🥺
ありがとうございます!!