※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はなはな
子育て・グッズ

法事に参加する1歳の娘の服装について相談です。祖母は気にしなくていいと言っていますが、皆様はどう思いますか?

7月に法事があり、親族が集まることになりました。
その頃には1歳になる娘がいるのですが、どのような服装で参加させたらよいと思いますか?
主催の祖母に聞いたところ、そんなに気にしないでいいとは言われました。皆様ならどうされますか?

コメント

ShSn

子供の服装は
気にしなくていいと思います!

  • はなはな

    はなはな

    コメントありがとうございます♪
    なかなか迷ってしまって(´ω`;)

    • 6月9日
☆ゆーちゃん★

お子様の洋服はフォーマルなものでなくてもいいので
黒やグレーなど暗いお色のお手持ちのお洋服でいいと思いますよ。

  • はなはな

    はなはな

    普段明るい色の服しか着せないため、暗い色の服がなく…普段着にも使える様な暗めのお洋服探してみます(*´`)

    • 6月9日
まいてん

黒の無地の半袖Tシャツに、
黒とグレーのストライプのスパッツを着せました。
もともと、シンプルな服装が好みなので、、、普段から着ている服です。


子供は、あまり気にしなくていいみたいですが、
やはり、ピンクにレースが付いてたり、
柄が派手だったりするのは、避けたほうがいいと私は思います!

  • はなはな

    はなはな

    具体的なコーディネートありがとうございます!
    いくら子どもとは言え、さすがにピンクやフリフリは着せていけないなぁと考えていました(*´`)

    • 6月9日
deleted user

黒のワンピースや
黒T黒パンツ履かせてました( ¨̮ )

  • はなはな

    はなはな

    黒のワンピースは普段着にも使えるデザインでしょうか?

    • 6月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちが買ったのは普段着でも着れるような
    ワンピースです\( •̀ω•́ )/

    • 6月9日
  • はなはな

    はなはな

    ありがとうございます!参考にさせていただきます♡

    • 6月9日
関西のみゆママ

ハデな色でなければ…さほど気にされなくて大丈夫ですよ♪

  • はなはな

    はなはな

    少し落ち着いたシンプルな服装で参加しようと思います(*´∀`)

    • 6月9日
アオちゃんママ

ムスメが5ヶ月の時に義父の法事があったんですが、ちょっとオシャレな服にしましたが黒は着させていません♪( ´▽`)普段から黒は着させないし、わざわざ買って来ないならもったいないですよ。

  • はなはな

    はなはな

    体験談ありがとうございます(*´`)
    うちも黒はあまり着せずにいるため、どうしたものかと悩んでいました(´ω`;)
    シンプルな落ち着いた服装でまとめてみようと思います!

    • 6月9日