※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ききき
子育て・グッズ

生後100日の赤ちゃんが1日5時間しか寝ない状況で、泣きっぱなしの日が多いです。同じ経験をした方いますか?

生後100日です!1日の睡眠時間がトータル5時間くらいしかないです。寝ても15分とかで。。。機嫌の良い時はいいのですが、泣きっぱなしの方が多くて。。。同じような方いらっしゃいますかー??本当に大変です(;_;)

コメント

☆RINOKAママ☆

コンバンワ!

解ります(;_;)
2ヶ月を過ぎて、ようやく夜寝てくれる様になり、平均6時間位です(-。-;💦
夜中一度のみ授乳になったので、大分楽にはなりました(^ ^)
もう少し月齢が大きくなると、お昼起きてる時間が長くなるみたいなので、気長に今しかないこの時を子供と楽しむ様にしてます(o^^o)

  • ききき

    ききき

    1日ギャン泣きのときとかあって。。。
    3カ月すぎたのにうちの子は
    日によって機嫌がバラバラです(´・_・`)

    • 6月10日
  • ☆RINOKAママ☆

    ☆RINOKAママ☆

    赤ちゃんそれぞれ、個性があるので急に泣き出されたら困りますもんね(ーー;)💦

    • 6月10日
ポコ

はじめまして。湿度が高すぎてジメジメして寝付けない事もありますよ(^^)

  • ききき

    ききき

    この時期の温度調節難しいですよね(;_;)
    昨日、除湿機能つかいました(´・_・`)

    • 6月10日