
お料理に詳しい方(*^^*)。フードプロセッサーとハンドブレンダーの違い…
お料理に詳しい方(*^^*)♡
フードプロセッサーとハンドブレンダーの違いはなんですか?
今家には普通のミキサーがあるんですが、
小さいので新しい物を買おうかなと思っています♡
主に使うのが、みじん切り、かぼちゃのポタージュ、
スムージーを考えております!
あと今後産まれてくる赤ちゃんの為にも離乳食を
作るときはハンドブレンダーがいいのでしょうか?
たまに趣味でケーキを焼くときもあるので
色々迷っています(._.)
ホイッパー?は家にあります!
ちなみにハンドブレンダーとフードプロセッサー
両方買う必要はありませんか(>_<)?
写真は家にあるミキサーです!
- こんにちわーお!(8歳)
コメント

cat mommy<3
フードプロセッサーは、
動けないけど、剛腕で、野菜を「刻む」、肉魚介を「ミンチにする」、粉物、チーズなどを「混ぜる」、パン生地を「こねる」のが得意ちゃん✨
不得意なのは液体っぽいもの、ミキサーのような機能で、
ハンドブレンダーは、
鍋に直入れ、身軽でお手入れしやすく、ある程度の量(大量じゃない)を「すり潰す」(ポタージュ、スムージー、離乳食)、ある程度の量の野菜を「刻む」、少量の卵、生クリームの「泡立て(バーミックス)」が得意ちゃんかなと❤︎
いかがでしょうか?(*^^*)

さやちゃん⓿ᴥ⓿❤️🔥
わたしは、クイジナートの
ハンドブレンダー持ってます!
写真のもので、フードプロセッサーも
ついてますが、たまーにしか
使ってないです=͟͟͞͞ ( ꒪౪꒪)!(笑)
玉ねぎのみじん切りがたくさん
必要な時とか...ww
ホイッパーも未だに使ってないですww
わたしはメインでスムージーが
作りたくて、あとは先々考えて
離乳食作りに使えるかなって(´•⌔•`)
ただ、わたしのハンドブレンダーは
氷には適してないので
凍ったままのバナナとかを入れて
スムージー作るときは
ちょっと大変ですね(´-ω-`)
-
さやちゃん⓿ᴥ⓿❤️🔥
ホットケーキ♡さん
- 6月9日
-
こんにちわーお!
回答ありがとうございます♡
ハンドブレンダーは少しのみじん切りは
対応していますか?(*^^*)
ハンバーグをよく作るのでぱっぱと
みじん切り出来ると嬉しいです♡
これから朝にスムージーを作って
飲むのを日課にしようと考えてるので
ポタージュやスムージーがメインなら
ハンドブレンダーの方が良いのかな?と
思ってきました♡
離乳食にはハンドブレンダーが便利そうですね!!- 6月9日

真希波☆♪
ハンドブレンダーに違う刄セットしてフードプロセッサーとして使える
セットのものありますよ(^^)
家はsirocaのセット使ってます!
1万円しないで買いました★
-
こんにちわーお!
回答ありがとうございます♡
ハンドブレンダーとフードプロセッサー
両方使えるセットがあるんですか*\(^o^)/*?
1万以下で探してるので今から楽天で
sirocaで探してみます♡- 6月9日
-
真希波☆♪
これです〜(*´▽`)ノ
これだと、ブレンダー、ホイップ、みじん切り、千切り、ミンチなど
色々できるし安いしオススメです♡- 6月9日
-
こんにちわーお!
写真ありがとうございます♡
今楽天で見てきたんですが白にピンクの
色合いが可愛いですね*\(^o^)/*
しかも安いです!!
お気に入りに入れたので主人が
帰ってきたらおねだりしてみます😏💓💓- 6月9日
-
真希波☆♪
ピンクかわいいですよね〜♡
しかし、家のは黒(T_T)
ピンクがよかったです〜(T_T)笑
これひとつあれば色々できるんで
便利ですよね☺️💞
おねだり成功しますよーに🙏❤️- 6月9日
こんにちわーお!
回答ありがとうございます♡
お肉などは基本スーパーであらかじめ
ミンチにされているのを買ってるので、
ミキサーも家にありますし、
それだったらハンドブレンダーの方が
いいでしょうか(*^^*)?
かぼちゃのポタージュをよく作るので
お鍋に直入れの方が便利ですよね♡