

退会ユーザー
分かります…
だいたい昼食べたら寝て15時前に起きればおやつ。
遊んでばかりで16時とかに起きることもありそうすると私も夕飯作るのでもうすぐご飯だからといってあげないか、あげてもフルーツとかにしています💦

退会ユーザー
うちは13時すぎ〜14時半すぎまでお昼寝で、15時おやつ。寝ない日ももちろんありますが、こんな感じです☺️💦
-
退会ユーザー
めっちゃイライラします😂
それで下の子も寝ないと余計イライラ😂
でも言わないようにはしてますね💡
毎日お疲れ様です☺️
少しの時間ゆっくりしてくださいね💕- 5月4日

ぴー
おなじくです😭
お昼寝しなかったら夕方大変ですよね💦
うちは大体13〜14時には一旦寝せるようにしてます😭
そして1時間くらいたったら起こして15時頃おやつです🍎
あんまり長いお昼寝をさせると夜寝なくなっちゃうので😗
毎日調整が難しいです🌀🌀

mincoro
ありがとうございます、皆さん同じく苦労されてるのですね😢
今日は2時半にやっと寝ました…せっかくスコーン焼こうと思ってましたが、食べるの遅くなりそうで迷ってます。。
皆さんはあまりイライラしませんか😢?
もうイライラして「いい加減にしなさい、ちゃんと寝なさい!」「寝ないならもうママは知らない、勝手にしなさい」と一人で寝室に来たりしちゃいます。。
もうイヤイヤ期で朝からキレっぱなしで自分も何もかもが嫌になります…

ぴー
めっちゃイライラしてますよ(笑)
子供もイヤイヤ期だし外でも満足に遊べずストレス溜まってるのは分かってるんですが💦
イライラして怒って、寝顔見ながら反省会する日々です😢
-
mincoro
本当ですか😭!!
自分だけ何でうまく出来ないんだろうと落ち込む日々でしたが嬉しいです😢
子供が怒られて悲しそうにしてるの思い出して、毎日私も反省の日々、繰り返しの日々です😭。。- 5月4日

さくら🍯
おやつは昼寝から起きてすぐあげるので15〜16時くらいです👀
昼寝ずれると全てズレますよね😅
私は、毎日の事じゃないしたまになら昼寝の時間遅くなって夜寝る時間遅くなってもいいやっていう、適当育児でやってます😂
もう本当、批判の嵐だと思いますが、昨日は夕方16〜18時寝て、夜寝たの0時でした😂イライラするのも疲れるので、どうしても寝ないなーって時は本人にお任せしてます笑
コメント