
オンライン飲み会の断り方。友達にオンライン飲み会もしくはお茶会をし…
オンライン飲み会の断り方。
友達にオンライン飲み会もしくはお茶会をしようと誘われました。
今のところ3人の予定です。全員既婚者ですが1人は子なしで旦那さんのお仕事でドバイに住んでおり 、もう1人はお子さんが居て都内の一等地のタワーマンションに住んでいます。
私は、既婚者子持ちですが旦那の仕事も住んでいる場所も庶民的…
前置きが長くなりましたが、仲は良いのですが2人共旦那さんが一流企業に勤めてらっしゃり、私とは生活レベルが全く違ういわゆるセレブ…
オンライン会をしたところで、家自慢や飲み物、食べ物のマウンティングがあると聞き正直面倒なので、角が立たないように断ろうと思っています…
日時は、こちらに合わせてくれると言われてしまっているので子供を理由にする事が難しく、直前に体調不良等でドタキャンしたとしてもまた別日程を提案されそうなので長期的に断れる理由を考えております。
ない知恵を振り絞って、今のところ候補が2つあるのですがどちらが自然でしょうか?
(他にも良い断り方があれば教えて頂きたいです)
①自宅のWi-Fiの調子が悪い
※主人がリモートワーク勤務という話はしてしまっているので不自然でしょうか?
②実家が車で1時間ほどで行ける距離にあるので、しばらく帰省する事になり、実家はWi-Fiが繋がっていない。
※帰省も自粛指示が出ているので、いくら近いとはいえ今帰省するというのは不謹慎ですし厳しい言い訳でしょうか?
- はじめてのママリ🔰(3歳5ヶ月, 7歳)
コメント

アリス
オンライン飲み会ほど意味わからないものないですよね(笑)私も嫌です😂
[ケータイ(パソコン?)を出してると、娘が触りにきてオンライン飲み会どころではない。]
はどうでしょう?
子ども達が寝てる間に…
っていうんなら…
[音に敏感で声で起きてしまう。]
とか😂?

mako
うちはパソコンでwifiが繋がっていてもスマホだとブチブチ切れることしょっちゅうです😭なので、wifiの調子が悪いでも不自然じゃないと思います💡
あとは、やはり子供を理由に、別の友達とやってみたことあるけど全然無理だったー!とか言うのもありかと思います💡
あとは、複数人での開催で自分一人いなくても開催されるようなら、直前に「今日は子供が機嫌が悪くて無理そう…」とか💡
上記のどれも実際にそういう状況になってしまったために断ったことがあります💧
あとは虫歯なのか歯が痛過ぎてしゃべるのも辛いという理由もありました😭
私の場合は参加したいけど泣く泣くでしたが💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
パソコンでWi-Fiが繋がってもスマホだと切れる事もあるのですね‼️
やはり子供を理由にするのは自然ですよね😌
歯が痛すぎてしゃべるのも辛いなんて、しんどすぎますね😭
今の時期は歯医者さんにもなかなか行けないですし、尚更大変ですよね💦お大事になさって下さいね☘
makoさんの場合は、参加されたかったのに参加出来なくて辛かったでしょうに親切に答えて下さってありがとうございます✨
キッパリ断るのが1番良いのでしょうが、そうもいかない理由があるので…
大変な時に親切に回答して下さり本当にありがとうございました🙇♀️✨- 5月4日

はじめてのママリ🔰
普通に「私はやめとくわ」じゃだめですかね?😂
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
それを言えるのが1番ですよね‼️- 5月4日

LiSA
この先も付き合いのある方ですかね?
会わなきゃ行けない間柄なら気を使うけど、
マウントを感じてしまう間柄なら、もう会わないと突き放す感じじゃダメですかね😅
理由は子どもの夜泣きが、未だに続いていて、毎日寝不足で、夜起きてるのがしんどくて…とかダメですかね😅
うちの子2歳でも、怖い夢見るのか夜泣きあったので💦
1だと疑われてしまう可能性もあるのかなぁと💦
2だと、いつまで?って聞かれてしまいそうですね😅
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
この先もお付き合いが続く間柄でして…
やはり1も2も苦しい言い訳ですよね💦
アイディアありがとうございます🙇♀️- 5月4日

退会ユーザー
友達なのにマウンティングされるんですか??💦💦
それってそもそもお友達なんですか?単なる知り合い?
それなら面倒なので、今後も含め交流しません
友達なら楽しく話せればいいだけなのでドバイに住んでいても、タワマンでも関係ない気がします…
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
その友達に実際マウンティングされているわけではないのですが、オンライン会でそういうのがあると見て…
そうですよね、友達なら生活レベル等気にしなければ良いだけの話なのですが、私が気にしすぎなのもありますね💦- 5月4日
-
退会ユーザー
他の人がどうか知りませんが、お友達に対してそういうことをすると思うなら交流しなければいいのに…と思いました
周りにはセレブな友達はたくさんいますが、私の友達にはマウンティングするような人はいないので…- 5月4日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
同じ方がいらっしゃって良かったです😊
やはり子供を理由にするしかなさそうですよね💦