
夜中に1時間おきに授乳で困っています。母乳に20mlのミルクを足しても変化なし。量を増やすべきか、おしゃぶりの使用についてアドバイスを求めています。
生後10日の男の子を育ててます( ^ω^ )
母乳メインなのですが
夜なかなか寝なかったり寝ても1時間くらいで
起きてまた授乳してってかんじで困ってます😞
夜だけ粉ミルクを足そうかと思うんですけど
入院中助産師さんには
母乳はしっかりでてるから20ml足せばいいよ
と言われていました
でも最近20ml足しても全然変わらずです😭💦
ちなみに母乳あげてから
ミルク20mlあげるってかんじです!!
もう少し量を増やしたほうがいいのか
誰か同じような方アドバイスお願いします😭!
あと母乳メインの場合
おしゃぶりは使わないほうがいいのでしょうか?
夜泣いてぐずったりしてるときに
おしゃぶり使うとおとなしく寝てくれますか?😞
- いっくん(8歳)
コメント

ことぴょん
完母ですが新生児からおしゃぶり使ってます
夜は寝起きぐずぐずしてもおしゃぶりでまた寝てくれます(^^)

ロズワール邸のメイド(妹)
完母にしていきたいのならミルクは足さず頻繁な授乳になっても母乳だけで頑張ったほうがいいですが、混合でもいいのならミルクをもう20足してみてはどうでしょうか?
ただ新生児はその子その子にもよるでしょうが、あまりまとまって寝てくれた記憶はありません(TvT )
夜中の授乳、大変かも知れませんが踏ん張り時です。
私は最初混合で今は完ミなのですが、おしゃぶりは使ったことないです( °_° )
使い出すとなかなか辞められないとか出っ歯になるとか噂で聞いたのもあるし、特に必要なかったので(^q^;)
最近は出っ歯になりにくいおしゃぶりも売ってるみたいなので、1度試してみるのもいいかも知れませんね(*´З`)
-
いっくん
コメントありがとうごさいます( ^ω^ )
やっぱり個人差もありますよね😞💦
いま踏ん張れば2ヶ月目くらいから
楽になるかな〜とも思うんですが迷ってます(;_;)
一応出っ歯になりにくいおしゃぶり買って
試してみたいと思います(>_<)!
アドバイスありがとうごさいました✨- 6月9日

退会ユーザー
起きちゃいますよね😅
私も母乳出てるけどそれでも
足りないのかなかなか寝てくれない時は
ミルクに頼ってましたよ!
生後4日でミルク40cc足してましたよ!
おしゃぶり夜ではないですが使ってます!
乳首が丸いやつじゃなく少し
平べったいやつです!
歯科医推薦?的なやつです!
-
いっくん
コメントありがとうごさいます✨
母乳あげてからミルク40足してましたか??
それともミルク40だけあげるのでしょうか?(>_<)
おしゃぶり使ってるんですね!
私も平べったいやつ買おうと思ってます( ^ω^ )✨- 6月9日
-
退会ユーザー
母乳上げてからのどうしても泣き止まず
まだまだ欲しい!とねだってきて、
でも、私自身疲れた時にあげてました!
入院中で看護師さんが用意してくれるから
甘えてたものの…(笑)
家に帰ってから夜中とかあげようとすると
赤ちゃんは泣きっぱなしで冷まさないといけないし…
めんどくさい!!!!!!!!
母乳上げた方が早い!!!!!!!!と
思ったので何回も左右変えてあげてました(笑)
どうしても泣き止まなかったり、
あと少し待っててほしい時にギャン泣き
だったりしてる時は使ってました!
が…今は拒否されます(笑)
消毒はミルトンとかじゃなく、
熱湯消毒をおすすめします!
塩素系なためくわえた時の味?が嫌らしく
険しい顔をされて見てても可哀想なので
西松屋で熱湯消毒出来るやつを買いました!- 6月9日
-
いっくん
まさに同じようなかんじです(;_;)!
私自身疲れたときの最終手段的なかんじで
ミルクあげてます😞💦
たしかにめんどくさいですよね😭
母乳で2、3時間寝てくれれば
1番いいんですがなぜか1時間も寝ないので
授乳疲れがはんぱないです(;_;)
私も母に薬使うのはよくないだの相当言われて
熱湯消毒してます( ^ω^ )!!
実際熱湯消毒で十分ですよね😳- 6月9日
-
退会ユーザー
完母でいきたかったのもありますが😁
実家に帰って足りないのかなかなか
寝なかったり…
ミルク作ってあげましたが、冷ましてる間に
泣くしそれがまた精神的にも辛くて💧
まだ10日ですもん!
そんな感じですよ☺️
それか、夜だけガッツリミルクにして
日中は母乳頑張ってみるとか💡
そうなんですね😊
なら良かったです🎶
十分ですよ!
すぐ洗いますもん!- 6月9日
-
いっくん
泣かれると辛いですよね😭
夜だけがっつりミルクはまだ試したことないのでやってみようかな…(;_;)
いろいろ試してみて
合う方法を見つけようと思います😢✨
いろいろアドバイスありがとうごさいました😭✨
お互い頑張りましょう(>_<)- 6月9日
-
退会ユーザー
早く飲みたい!って言われてるのに
待たさないといけなかったり😭
いつきmamaさんに合うやり方を
見つけてください😊💓- 6月9日
いっくん
コメントありがとうごさいます✨
おしゃぶり効果あるんですね( ^ω^ )!
試してみます😳!!
ことぴょん
個人差はあると思います
おしゃぶりで母乳拒否とかもあるみたいですし(^^;
うちはおしゃぶりも2週間くらいは練習しました
いっくん
やっぱり個人差はありますよね💦
2週間練習したんですね∑(゚Д゚)💦!
一度試して合わなそうならやめてみようとおもいます(>_<)
アドバイスありがとうごさいました!✨