
コメント

なかちん
麦茶はアレルギーなどはないと思いますよヽ(*^∇^*)ノ
カフェインゼロの麦茶なら大丈夫です!!
うちの娘は麦茶はなかなか飲んでくれなくて6ヶ月を超えてから少しずつ飲むようになりました(笑)
まずはスプーンで少しずつ慣らすのが良いと思いますよ(n´v`n)
特に時間は気にせずに離乳食の時や外出から帰宅した時、お風呂上がりなどに与えてみてはどうでしょうか?
参考になるか分かりませんが…笑

shin.
すべてのものにアレルギーがあると考えた方がいいと聞きました😂考えられないようなものにアレルギー反応示す人もいるので💧水や太陽のアレルギーのように😭
アレルギーが出やすいものをあげるときは午前中にしますが、それ以外はそんなに神経質になることはないのかなと思います✨
うちも先日お風呂上りに初めて麦茶をあげました♪
苦そうでしたー(笑)

さるあた
麦茶はアレルギーないと思いますよ!
うちの息子は3ヶ月になってからたまに麦茶飲ませてます。
これからもっと暑くなるのでミルクの合間の水分補給として。
カフェインゼロの麦茶ならベビー用じゃなくても白湯で薄めてあげれば飲めますよ。

すぬたか
麦茶のアレルギーありますよー!!!
元保育士です。
麦アレルギーの生徒がいました!
麦茶を飲ませてしまうと、呼吸困難になるそうです。。
確率は高くないとは思いますが、一応、アレルギーがあるということだけでも覚えておいて下さいm(._.)m

退会ユーザー
アレルギーはどんなものにでも考えられます。卵や蕎麦だけでなく、クルミやらなんやら少数であまり知られていないのもあります。
りいママ♡
アレルギーはないんですね\( 'ω' )/
今日のお風呂上がりにスプーンであげてみます★とても参考になりました♡
ありがとうございます◡̈♥︎
なかちん
娘の場合は哺乳瓶であげたら拒否されましたがスプーンで少しずつ与えたら飲んでくれました(n´v`n)
早くなれて飲んでくれるといいですね〜♡
これから暑くなりますし水分補給が大事なんで麦茶や水を飲んでくれたらかなり楽ですよ!!
頑張って下さいねは