
コメント

ママリ
私の産院では、オムツを少し折り返して調節してテープで止めるといいよと教えてくれましたよー!
そして、その頃の💩はユルユルなので、飲める量が増えてくると、💩の威力も増して、漏れる時はサイズ感関係なく漏れることもあると思うので、太ももなどに、ゴムの跡がついてキツそうじゃないかとかで確認するといいかもです!

ゆずぽんず
うちは3,334㌘で産まれましたが最初から新生児用使ってました。
パンパース使ってましたが、おしっこが横漏れしちゃうことが続いたのでムーニーに変えました。
変えてからは漏れなくなりました。今もムーニーのSサイズ使ってます😃
愛
横漏れが心配なんですよね…
寝てる時よく動くので
もうさすがに3000g超えたので新生児用でいいですよね…。
ママリ
新生児用でいいと思います!
私も良く分からなかったのですが、大は小を兼ねるだろうってことで、記載の最大目安体重より少し早めにいつもサイズアップしてました⤴️
テープタイプのうちは、折り返したり、テープの止める位置で縦も横もそれなりに調節すれば大丈夫だとは思いますよ🙆♀️
うちも寝てる時、とってもよく動く子でしたが、新生児の独特の動き可愛いですよね❤️
お互い育児頑張りましょう💪
愛
色々工夫してみようと思います😊
初めてなので、色々分からなくて😅
動き可愛いです❤
お互い頑張りましょう!