※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃんち
子育て・グッズ

夜寝る前のミルクを麦茶か白湯に変えたいですか?麦茶を飲ませているけど量が少ないのでミルクで補っています。1歳になる子供に牛乳をあげる場合、どのようにあげればいいでしょうか?缶のミルクがなくなりそうなので卒乳を考えています。

夜寝る前のミルクの辞め方についてアドバイスお願いします🙇🏻‍♀️
ミルクを麦茶か白湯に切り替えている方は量はどのくらいあげているのでしょうか?また牛乳をあげるとしたらどうやってあげればいいのでしょうか?
もうすぐ1歳になるのと缶のミルクも無くなりそうなのでこの際卒乳しようかと思っています🥺

離乳食は3回ともよく食べ寝る前にだけ水分補給としてミルク240あげています。日中こまめにマグで麦茶を飲ませているのですが一回に飲む量が少ないのでミルクで補う感じです。

コメント

ママちゃん

寝る前は好きなだけお茶を飲ませてました😄

牛乳は最初はおやつの時間に少しずつあげたらいいと思います😁

  • ちゃんち

    ちゃんち

    明日から牛乳あげてみようと思います😊

    • 5月4日
えむ。

温めた牛乳を哺乳瓶に入れて飲ましてました(^_^)✌️

  • ちゃんち

    ちゃんち

    最初は哺乳瓶に入れたほうが飲んでくれそうですね😳

    • 5月4日
ゆかぴ

お茶を寝室に持っていって好きなだけあげます!

  • ちゃんち

    ちゃんち

    寝室に持っていくのもいいですね😳👌あげてみます😊

    • 5月4日
すぬすぬーぴ

徐々にミルク量を減らしてました!
ミルクあげる場所も寝室だったのを明かりのあるリビングにし、寝室ではお水に。200→100→なしなど…そのときのご飯の食べ具合によって適当に量変えてましたが少しずつ減らしてました!
寝る前は歯磨き後なのでいまだに水です!牛乳飲むのであれば日中がいいかなと思います⑅◡̈*最初は少し温めたものを少しあげてました!

  • ちゃんち

    ちゃんち

    今日からミルクの量を減らしてみました🍼
    歯がまだ2本しか生えてなくて未だに歯磨きしてなくて😢そろそろ慣らすためにもやってみます!

    • 5月4日