
離乳食の量や便秘について悩んでいます。食事内容やトロトロからドロドロへの移行時期についてアドバイスをお願いします。
離乳食3週目です。
今、10倍粥小さじ4、にんじん小さじ2、ほうれんそう小さじ1…こんな感じなのですが、量は多いのでしょうか🥺?
野菜の種類はいろいろです!!完食がほとんどなのですが、便秘になっており…離乳食あげすぎなのか、水分不足なのか…悩んでます。アドバイスください!
また、10倍粥は、ご飯を鍋で煮て、ブレンダーでトロトロにしてるのですが、いつくらいからトロトロからドロドロへ、そしてつぶつぶの状態に移行するのでしょうか?
- momo(3歳2ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント

なな
最初はそんな感じですよね!
離乳食初期の量については、
和光堂 離乳食 進め方
で検索すると分かりやすく図で見れるのでよかったらそちらを参照してみてください✨
写真は離乳食教室でもらった資料です💡
なな
便秘については、離乳食始めると便秘になりがちです。
息子もそうでした💦そして今3回食目前ですがまた便秘に…(笑)
綿棒浣腸と、足の体操がいいですよ👍
授乳30分後に綿棒浣腸をして、左右の膝をへそに交互に近づけるようにするといいです✨