
コメント

ke
7ヶ月からは粒が残るようにしています!
私は炊いたご飯から作ってます!
ブレンダーもかけすぎないように上下に2回くらいするくらいにしています😊
歯茎で潰せるくらいの硬さにはしたいので10分くらい煮て、冷めるまで蓋をして蒸らしてからブレンダーしてます!
ke
7ヶ月からは粒が残るようにしています!
私は炊いたご飯から作ってます!
ブレンダーもかけすぎないように上下に2回くらいするくらいにしています😊
歯茎で潰せるくらいの硬さにはしたいので10分くらい煮て、冷めるまで蓋をして蒸らしてからブレンダーしてます!
「ブレンダー」に関する質問
ブレンダー、チョッパー、ホイッパーがセットになったやつで おすすめないですか? 今使ってるやつが結構前ので回転部がサビて使えないので 買い換えようと思ってます。 離乳食用ではなくポタージュやお菓子作りなどで …
離乳食 10倍がゆについて 離乳食がはじまり、おかゆを炊飯器のおかゆモードで作っています。 炊けた後の湯もすべてそのままブレンダーしていますか? それとも、米だけすくって、少しお湯で調整したりしていますか? …
離乳食をもう少しで始めたいと思い準備中です。 離乳器具としてブレンダー、こす物どちらも必要でしょうか? それともブレンダーのみ又はこす物どちらか一つでも大丈夫でしょうか? また、これがあれば便利などあれば教え…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
ありがとうございます!
炊いたご飯をまた煮たら良いですか?
その時水どのくらい入れてますか?