
コメント

そん
算定表ですかね?算定表で8-10なら合ってます!
800万なら多分10万で決定できると思います!(調停なら相手の承諾にもよりますが💦)

🧚♀️
役所からは母子扶養手当と児童手当かと思います(^-^)
お住まいの自治体で検索すると金額でてきますよ💸
-
なのはな
ありがとうございます😊
- 5月3日
-
なのはな
母子扶養と児童扶養手当て同じことですか?
- 5月3日
-
🧚♀️
いわゆる母子手当が児童扶養手当です👌
- 5月3日
-
なのはな
ありがとうございます😊
- 5月3日

退会ユーザー
元法律事務所スタッフです!
養育費算定表は言わば【理想額】強制力はありません。
年収800万であろうとも、扶養家族が減れば家族手当てはなくなりますから、きっと年収は減るでしょう。
また、独身者は税金が増えます。
800万貰っていても養育費に10万なんて払っている方はそんなにいらっしゃらないです。
6万か7万位だと思っていた方が良いですね。
-
なのはな
法律事務所の方から❤️ありがとうございます😊
- 5月3日

ままり?
合ってると思います!離婚のキャンバスというアプリだと簡単に算出できますよ!
なのはな
そうです🙆ありがとうございます😊あと月に役所から入ってくるお金はどのくらいありますか?
そん
私がシングルの時貰ってたのは
児童手当
児童扶養手当
育成手当
が数ヶ月に1度時期をずらして頂いてました🍀
貰えるものは
状況3点と、養育費、あれば慰謝料(和解金含)、財産分与
とかですかね🙋♀️🌸🌸
なのはな
詳しくありがとうございます。児童扶養手当と母子扶養手当は意味が一緒ですか?
そん
金額はうる覚えなのですが…
児童手当がまとめて6万?
児童扶養手当がまとめて13万?
育成手当が10万とかだったような…
すみません、ほんとに覚えてなく💦
非課税で、全部満額でした!
そん
母子扶養手当というのを初めて聞きました!
私の自治体では母子手当が児童扶養手当という通称に変更されていました!
なのはな
ありがとうございます✨