
生後3ヶ月の男の子が手足をバタバタさせることが気になる。成長の過程なのか、発達障害などと関連があるのか相談したい。助産師や健診が受けられず、どこに相談すればいいかわからない。
生後3ヶ月の男の子なんですが、
新生児の頃から手足バタバタが激しいです。
特に2ヶ月に入る少し前ぐらいから
パパママが横にきたり、被さって(視界に入ったり)すると
とてつもなくバタバタします。
これは成長の過程なのでしょうか?
手足バタバタが激しいと発達障害など
調べるとでてくるので少し気になって…
コロナで助産師訪問もまだしていないのと、
3.4か月健診も延長になると思うので、
どこに相談したらいいか分からず…
はじめての子供なので色々神経質になってます。
アドバイスやわかることがあれば
ぜひ教えてほしいです😢
- こっこ(3歳4ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

とん
本人は元気そうにバタバタしているんですかね?多分パパママが来て嬉しいのと、手や足に力がついてきて動かすのが楽しかったりするのかなと思います😄🎶うちの子もメリーをみて、めっちゃバタバタしていました☀️笑
体を動かす練習をいっぱいして、寝返りなどできるようになるので、心配しなくて大丈夫かと✨

ママリ
心配しなくていいと思います😅うちの子もバタバタします
ネットの記事は視聴数稼ぐ為に不安を煽るような記事を書くのであてにしません。
-
こっこ
なにかと心配になってしまって😢
そうですよね!あまりあてにしないようにします💦- 5月3日

ママ
うちも3ヶ月なってから特に
足バタバタしますよ😊
オムツ替えるのが大変ですが😂👌
-
こっこ
オムツ替える大変ですよね💦
パンツタイプにしようとも考えたぐらいです(笑)
新生児のときから結構動いてたので気になってしまって💦- 5月3日

おうかママ
うちの子も手足バタバタしてますよ!
私の顔を見るなり、ニコニコしてバタバタバタバタバタバタしてますよ!笑
興奮し過ぎて鼻がなりますよ!笑
-
こっこ
おうかママさんの顔見てってことは嬉しくてバタバタしてる感じしますね!うちの子もわたしや旦那の顔見ると余計バタバタが強くなるのでそうだといいんですが…😢
- 5月3日
-
おうかママ
きっとそうですよ😆💕
目が合わなかったりしたら、障害があるみたいですが、機嫌が良ければ問題ないと思いますよ!- 5月3日
-
こっこ
たまに合わない時もありますが、基本的に合うのでそこは心配いらないですかね💦バタバタのときは機嫌は良さそうです!
- 5月3日

おうかママ
じゃ、心配いらないですよ😆
こっこ
元気そうにはしています!
2ヶ月半頃からは顔見て笑うようになってきたので笑いながらバタバタしているときはあります。
体を動かす練習でたくさんバタバタしているのなら安心なのですが…。ありがとうございます😢