※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぃCan
子育て・グッズ

生後28日の赤ちゃんが完ミで育てています。ミルクをあげると機嫌が良いが1時間後にグズグズする。量が少ないのか心配。缶に書いてある量よりも少ない。昨日までは2時間半持っていた。

生後28日です。完ミで育ててます。ミルクをあげた後すぐは機嫌がいいのですが1時間もすればグズグズしています>_<量がすくないのでしょうか?小さく産まれたので缶に書いてある量よりは少ないです(´`:)昨日までは、2時間半は持ってました(T.T)

コメント

ともチャン

量が少ないのでは?
病院の指導で少な目ならしょうがないですが、別に小さく生まれたがら少な目にすると言うことはないと思います。小さく生まれてもいっぱい飲む子もいると思います。
うちは、普通に生まれたのに飲まないこなので…

  • みぃCan

    みぃCan

    病院の指導とかはなく自己判断なのでどうしていいか分からなくなり質問しました>_<吐き戻しとかしてても量は増やして大丈夫なのでしょうか?

    • 6月9日
  • ともチャン

    ともチャン

    吐き戻しの量とかにもよると思いますよ。

    うちは、いまだに吐き戻し凄いですが、さすがに月齢的に増やさないと大変ので、大体月齢の通り飲ませています。
    少なくても多くても、吐き戻しは同じようにするので、諦めました💦検診でも特に問題はないと言われたので、離乳食の量か増えてきたら、吐かなくなるかなぁと期待してます。

    • 6月9日
MACOmama♡

眠くなったりとかじゃないですかね?(´・_・`)☆

  • みぃCan

    みぃCan

    遅くなってごめんなさい^_^;携帯壊れてました(;^_^A病院でアドバイスをもらうことができました。

    • 9月17日
しー。

うちも少し小さく産まれて缶に書かれてる量より飲むのは少なかったです!
今もですが…。
2時間くらいでグズり出したら飲ませます!
毎回じゃなければですが!
あまり三時間にこだわり過ぎると疲れちゃうので💦
ちょこちょこ飲みで一気に沢山は飲めないのかな?と思います◡̈

  • みぃCan

    みぃCan

    遅くなってごめんなさい^_^;携帯壊れてました(;^_^Aちゃんと病院でアドバイスをもらうことができました

    • 9月17日