![あいママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ぱたお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱたお
ウチの子も皮膚科受診したりしましたが、診察程度じゃ全然泣きません。なんなら、うっすら愛想笑いをうかべてます。
先生の何気ない一言って結構気になったりしますよね。わかります!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちの小児科も、症状のついでに成長具合?みてくれますよ(^^)/
あいママさんがいかれた小児科の先生も同じ感じだと思いますよ(^-^)
-
あいママ
そうなんですかね…
うちの子は本当に泣かないし、あまり目も合わないし何かと当てはまる症状があるので、先生に言われ余計に不安になってしまって…- 6月9日
-
退会ユーザー
うちの子も全然泣かなかったですよー(^-^)
今も全然泣きません(^^;
2ヶ月だとまだあまり目も合わないと思います(^^)/
何かあったら話されると思うので気にしなくていいと思いますよ。
不安は赤ちゃんに伝わりますよ(^-^)- 6月9日
-
あいママ
本当ですか⁈
笑う事もまだしなくても大丈夫でしょうか?- 6月9日
-
退会ユーザー
目はまだぼんやりとしか見えてないですしね(^-^)
笑うのも、その子のペースがあるので見守ってあげてください!
ちなみにママ友の子供もうちと同じ8ヶ月ですが、ママにもあまり笑ったとこ見たことないです笑- 6月9日
![e♡m](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
e♡m
小児科にいくと、症状以外にも、何か気になることある?とか、離乳食はどんな感じ??とか聞いてくれて、発達具合をみてくれますよ(^^)
2ヶ月ならまだ首は座らなくても大丈夫です!!反り返りは普通の子もやります!!
うちの子もたぶん内診ではないたことないです(^^)機嫌悪くてないたりはありますが💦
ちなみにうちの子は外じゃいい子しますが、家ではわがままです💦
あいママさんのお子さんも、普段は泣いてると思います(^^)小児科の先生よりお母さんの方が何百倍も赤ちゃんと一緒にいるんですし、お母さんが1番赤ちゃんのことをわかってるはずです✨✨
もし何か気になることがあるなら、小児科などで聞いたらいいですよ(^^)
-
あいママ
全然何の前触れもなくいきなり言われたので不安で不安で(´Д` )
うちの子はうちでも外でも泣かないんです…- 6月9日
-
e♡m
お腹すいたとか眠いとか全く泣かないですか??
うちの子も2ヶ月くらいのときは家でも大人しめでしたよ😊- 6月9日
-
あいママ
たまに泣くくらいであとは泣かないんです( ; ; )
- 6月9日
-
e♡m
あいママさんが泣く前に気付いて、授乳してあげたり、オムツ変えたり、してあげてるのかもですね😊
その小児科では何か問題あるって言われたんですか??何かあるなら言われるはずなので、言われてないなら大丈夫だと思いますよ🎵
もし気になるようでしたら違う小児科に相談してみてもいいと思います!でも、まだ2ヶ月ですし、発達に関してはわからないことばっかです💦
いろんな赤ちゃんがいますから、他の子より泣かなくったっていいと思います🎵- 6月9日
![ことり(*´꒳`*)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ことり(*´꒳`*)
うちの子反り返りめっちゃしますがダメなんですか?
知らなかったです…
今度病院行くので聞いてきます
お世話になってる先生はネットなんか見なくていい、気になる事は聞きなさい。ネットは余計な情報で不安を煽るだけだからって言ってました
泣く前にお世話とかされてませんか?
ちょい泣きの時にスッと動くとかならそんな泣かないと思います
うちの子もそんな泣きませんが様子見てたらぎゃーに変わります
外でもお利口さんで全然泣きません
家ではぐずりまくりなのに先生に言ってもウッソ〜って言われ信じてもらえない位お利口さんです
というか寝ます
家に着いた瞬間目を覚まします泣
個性というか性格なのかな〜位にしか思ってませんが、先生に言われるとちょっと引きずりますね
次の機会に改めて聞かれるといいと思います
その場でなにも言われなければ大丈夫だそうですよ
気になるなら来てもらうって言ってました
うちの子へそヘルニアなんです
でべそってやつです
気になるな〜また来て経過見たいと言われ現在治療中です
引っかかってたらまた来てと言われると思いますよ
あいママ
何故、先生があんな事を言ったのか…
きっと何かあるから言ったんだと思い込み
その日から食欲は無いし息子を見る度涙が止まらないしで…
ぱたお
ネットでも「泣かない」「反り返り」などと検索すると色々でてきますよね。なんだか悪い記事ばかり目についてしまったりもするもんです。
正直、発達に問題があったとしてもまだまだ分かりません。
泣かないのはママが上手にあやしてるからではないですか?(^^)ママがいるって分かってるから安心してるのかもしれませんよ。
あいママ
そうなんですよね‼︎本当に悪い事しか書いていなくて…
そうであって欲しいんですけどね(´Д` )