妊娠・出産 2歳の女の子と1歳の男の子がいて、妊娠2ヶ月。旦那はワンオペ育児中。無理せず過ごす方法や、下腹部痛や腰痛について相談。 2歳の女の子 1歳の男の子がいます。 そして妊娠2ヶ月になります。 旦那は24時間勤務の仕事でワンオペ育児です。 そんな中でも妊娠初期、中期無理しないようにどう過ごし 育児、家事されてましたか? 宜しくお願い致します。 最近重い物持ったり1歳児の男の子を抱いたりすると 下腹部痛、腰痛がひどい時があります。 最終更新:2020年5月4日 お気に入り 旦那 妊娠2ヶ月 1歳児 妊娠初期 家事 2歳 女の子 男の子 Tomoka(4歳5ヶ月, 6歳, 7歳) コメント ままり コープやネットスーパーなどはやってますか? だいぶ買い物などは楽になりますよ😊 5月3日 Tomoka 悪阻時期などは、どうしてましたか? 5月4日 ままり 悪阻時期、本当になんにもできないので、コープで冷凍のお弁当や惣菜など買ってストックしといたり、基本的にヨシケイでしたよ✩.*˚ 子供達もレトルトや納豆ですましてました💦 栄養を気にしてヨシケイなどで一緒に頼む事もありました! とにかく宅配系は本当に使いましたよ😂 5月4日 Tomoka 冷凍食品やヨシケイですか、、、 検討してみます。 5月4日 おすすめのママリまとめ 女の子・男の子・お腹・出方に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠初期・家事に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠初期・女の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠初期・男の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠7ヶ月・家事に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
Tomoka
悪阻時期などは、どうしてましたか?
ままり
悪阻時期、本当になんにもできないので、コープで冷凍のお弁当や惣菜など買ってストックしといたり、基本的にヨシケイでしたよ✩.*˚
子供達もレトルトや納豆ですましてました💦
栄養を気にしてヨシケイなどで一緒に頼む事もありました!
とにかく宅配系は本当に使いましたよ😂
Tomoka
冷凍食品やヨシケイですか、、、
検討してみます。