※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
egg
妊娠・出産

母乳で育ててる間に次の子を妊娠すると母乳ってやめないといけないですか?( ´・ω・`)

母乳で育ててる間に次の子を妊娠すると母乳ってやめないといけないですか?( ´・ω・`)

コメント

deleted user

病院によっていろいろだと思います😟

  • egg

    egg

    そうなんですね!

    乳首刺激すると子宮収縮するっていうので早産とか流産につながらないのかな?っておもって(;´Д`A

    教えていただいてありがとうございます!

    • 6月9日
ポンデ

わたし妊娠中も授乳してましたよ。妊娠7ヶ月まであげてました。

先生によって、やめた方がいいっていう人とやめなくていいって人がいるらしく‥私の先生は「授乳中に出血やお腹の張りがあったらやめてほしいけど、なかったら続けてもいいよ」って言われました。私は出血も張りもなかったので。

下の子は無事に元気に産まれましたし、経過も順調でした(*´ω`*)

  • ポンデ

    ポンデ


    上の子が11ヶ月の時に妊娠して、1歳3ヶ月で断乳しました。

    • 6月9日
  • egg

    egg

    詳しくありがとうございます!!

    いろいろな意見があるんですね(´・_・`)

    • 6月9日
deleted user

妊娠がわかったら産婦人科で
辞めるように言われますよ( ; ; )
子宮が萎縮するので( ; ; )

  • egg

    egg

    やっぱり次の子が危ないですよね!

    二人目欲しいなぁってちょっと思ったんですけど母乳ってどうなるんだろう!って思いまして!


    教えていただいてありがとうございます!

    • 6月9日
あかちゃん

友達の産院では無理に卒乳しなくていいと言われたそうです(^o^)

  • egg

    egg

    そうなんですか!いろいろなんですね(*'へ'*)

    がんばって完母にしたので迷い中ですヽ(;▽;)ノ

    • 6月9日
ペケーニョ

私も年子がいいなぁと思っていたのですが母乳あげるとお腹の子が首絞められてるくらい苦しいと聞いて断乳してからにしようかなと思いました(^_^;)

でもある時期だけ母乳辞めておけばいいとかも聞いてイマイチ色んな意見があって分からないですよね💦

  • egg

    egg

    お腹の子のことも気になりますよねヽ(;▽;)ノ


    でもすこし母乳すわせないと母乳でなくなりそうで怖いですヽ(;▽;)ノ

    • 6月9日
obo7

完母で生後5ヶ月の時妊娠しましたが産院では断乳と言われミルクに変えましたよ!
私は妊娠発覚する前に急に母乳飲まなくなりました(>_<)

  • egg

    egg

    病院でそれぞれなんですねヽ(;▽;)ノ

    妊娠したのわかって飲まなくなったのでしょうか(*^o^*)!?

    • 6月9日
r,m

妊娠中も授乳してました!!
6ヶ月頃まで飲んでましたがいきなり、飲まなくなりました!
味が変わったのかもしれません。
子宮収縮とかなければ呑ませても大丈夫かと思います!

  • egg

    egg

    obo7さんも飲まなくなったって言ってますね( ゚д゚)!!
    すごいですね母乳って!

    なるほど!!お腹が張るからわかりますね!!

    • 6月9日
三姉妹☺️

私は20週までに断乳って言われました(^^)
すぐ断乳しないといけないってことはないみたいです(^^)

  • egg

    egg

    そうなんですねヽ(;▽;)ノせっかく完母にしたのにヽ(;▽;)ノ

    • 6月9日