
コメント

かんかん
部長さんではなく女医さんでしたが、昨年県病院で帝王切開しましたよ!
切迫早産で1ヶ月入院もしました😊

ゆゆ
下の子を自然分娩で産んだので帝王切開ではないんですが、多分数回は受けた事あると思います!
私も話しにくかったです😭
淡々としているというか、愛想ないですよね..
ただ毎回検診の度に先生が違ったので必ずその先生というわけではなかったです!
待合の所にそれぞれ曜日の下に先生の名前書かれたのが壁にないですか?
次の予約の話をされた時にその先生が居ない曜日の日にちを言えば違う先生が診る事になると思いますよ◎
検診は毎回違う先生で、腹部エコーも違いました!
出産後は出産の時に居た先生が退院まで担当になります☺️
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます。
診察受けられた事あるんですね😰話しにくいですよね😓次の予約票にもその先生の名前が書いてあったので、ずっと担当されるのではないかと思ってきました😭次の予約で、違う曜日を言ってみようかと思いますが受け入れられるのか…謎です💦- 5月8日
-
ゆゆ
県病院は担当制度ないので大丈夫だと思いますよ!
次だと何週間ごの何日でいいですか?って聞かれると思うので、その日はちょっと無理なのでと言ってその前後とか、先生じゃない曜日の日にち言えば空いてる日にしてくれると思うので頑張ってください💪🏻✨
せっかくの検診が嫌な先生じゃ悲しいですもんね😭- 5月8日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。次の検診の時に言ってみようと思います😰やっぱり色々不安な中、無愛想な先生だとこちらのテンションも下がるし悲しいですよね😓他にも優秀な先生がいてくれる事を願います。
- 5月10日
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます。女医さんだったんですね‼️帝王切開は、全身麻酔でしたか??
かんかん
上田先生でした❣️でも手術の時は先生が何人か付いてくれてました!
部長の先生には診てもらったことなかったですね〜!
下半身麻酔ですよ😊なので意識はありました!
はじめてのママリ🔰
そうなんですね…
かんかんさんは、ハイリスク出産ではなかったですか?私は前置胎盤で出血が多くなるらしく帝王切開でも不安でいっぱいです😰下半身麻酔、最後まで効きましたか?麻酔が途中で切れたら怖いです😢
かんかん
双子で緊急手術にはなりましたが、前置台盤ではなかったです。
麻酔は最後まで効くと思います!15時に手術でその日はずっと感覚なかったくらいです😭
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。双子の御出産だったんですね⭐️私も下半身麻酔が良いです😥リスク高いと全身麻酔になってしまうのか、、こればかりは希望して出来るものではないんですかね💦💦でも最後まで効くと聞いて安心しました😭
かんかん
母体に何かあれば全身麻酔に切り替える可能性がある…と説明されました!
気になることがあったら聞いたら教えてくれるはずです!
これから毎回同じ先生なんでしょうか…?
私は健診の時毎回違う先生で、入院してからは担当の先生が毎朝様子聞きに来てくれるって感じでした!
入院中も毎日内診していましたが、曜日で先生決まっているみたいでバラバラでしたよ😊
ただ、入院中でも健診は担当になった先生で先生が空いた時間にエコーしてくれました!
はじめてのママリ🔰
なるほど…全身麻酔になるかは母体の容態によるんですね😥めちゃくちゃ怖いです。
たぶん、次の予約票にもその部長の名前が書いてあったので、その人が健診するのかなと思います。入院中は先生が変わるんですかね😣すごく話しにくい印象なので、いろんな先生に診てもらいたいってのが正直なところです💦
かんかん
私が通っている時どうだったか忘れてしまいましたが…
腹部エコーしてくれる先生と内診の先生別なはずなのでそこで聞いても良いかもですね💕