
コメント

あーか
分かりますー(ノД`)
3人目も欲しいですが諦め気味です💦

退会ユーザー
うちは何とかなるかなー?って感じで踏み切りました😂
-
まーさん
コメントありがとうございます!
すごい(;;)うちは資金計画たてる限り明らかに無理です(;;)- 5月3日
-
退会ユーザー
今のところうちは3人までなら18歳の時に1人あたり1300万は確実に渡せそうなので
大学、免許、車は何とかなりそうだなぁって感じで
あとは本当に なんとかなる精神です😅- 5月3日

退会ユーザー
私も今悩んでる所です!
今専業で、旦那の給料も悪くはないけどいい訳でもなく...
大学はちゃんと学びたい事があって行くならいいけど、とりあえずって感じなら行く必要はないと夫婦で思ってるのでその子次第ですが、行くのが当たり前の時代になってきてますもんね。
うちも裕福じゃなかったですが3人姉妹で不便はなかったので、なんとかなるかな?って思って今は授かりたい気持ちに傾いてはいます😊

はじめてのママリ🔰
うちは上2人が小さい頃からずっとパパと同じ国家公務員になりたいと言ってるんで、大学必要ないので学費が浮きます🤣
なので4人目行きましたw

ママリ
お金に余裕があるにこした事ないですが、何でもかんでも親がお金を出して何不自由なく当たり前に手に入る環境が全てではないと思います😊
本当にやりたい事があれば自分で稼ぐ力も身につけて乗り越えていく中で、手助けできればと思うので、普通に暮らせるなら3人目良いと思います😊

退会ユーザー
うちは共働き必須になります😂
これで仕事辞められないな〜って逆に覚悟決まりました😂😂
うちは夫婦ともに大学費用は親に出してもらったので、せめて行きたい子たちにはそこまで出してあげたいと思ってます😊
親の考え方ひとつだと思いますが、ママリでも奨学金で大変な方結構いらっしゃるので……
まーさん
コメントありがとうございます!
無理そうですよねー(;;)
同じく専業主婦ですか?(^^)
あーか
専業です( ´ω` )/