子育て中の頭痛や疲れについて相談がありますか?最近、娘が夜中に起きるため、頭痛が続いています。生理中での体調も影響しているのでしょうか。
子供が小さい時毎日頭痛い方居ましたか?
最近娘が6ヶ月で夜中何回か起こされたり、家にいるから生活リズムがくるってるせいかほぼ毎日頭痛や頭が重くてクラクラしてる感じがします😔
コロナも流行ってて怖いです😞
ここ2、3日は娘が朝まで寝てくれて割と寝たはずなのに疲れが取れず今日で3日連続頭痛です😥
でも生理中なので生理痛かもしれませんが生理前から頭痛や頭が重くて息苦しい気がする時もあります😫
子育ての寝不足や疲れから来るものですかね?😂
- ちぎりぱん(2歳3ヶ月, 6歳)
コメント
ここわ
分かります〜💦私は元々偏頭痛持ちなので、産後は寝不足、疲れ、生理前、肩こりを感じる時は頭痛がひどいです😭
家事育児に支障がでるので、授乳中でも無理せず市販の頭痛薬を飲んでいます!が、毎日のように薬を飲むのは体に負担になるので、ストレッチをしたり目や体を休ませるようにしています💦
やまやま
私もよく頭痛になります😭肩こりが酷く、特に抱っこ紐で抱っこした次の日がひどいです。
私は酷い時、市販薬のタイレノールよく飲んで凌いでいます💦
-
ちぎりぱん
ご回答ありがとうございました!
タイレノールとは聞いたことないですが調べてみます😂
ありがとうございました!- 5月4日
-
やまやま
たしか、病院で処方されるカロナールと同じ成分だったと思います。
カロナールは、(病院やお医者さんにもよりますが)妊婦や授乳中のお母さんに良く処方される解熱鎮痛剤です。- 5月4日
ちぎりぱん
ご回答ありがとうございました😫
毎日不調で怖いし嫌になりそうです😂
なるべくストレッチやってみます😭