![むー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マザーズバッグ購入を検討中。エルゴオムニ360を使い、リュックがいいか悩んでいます。リュックを背負うと使いづらいか、先輩ママの意見を知りたいです。完母で哺乳瓶は持っているが、ミルクは飲んでいないです。
マザーズバックの購入を考えてます。
車が無いのでいつも歩きで行動しています。
ベビーカーも買わない予定なので
エルゴオムニ360のみです。
いま、使ってるバックはトートバッグです。
その中にわたしの荷物も一緒にいれてますが
今後のことを考えればリュックがいいです。
そこで、エルゴを使ってリュックを背負うと
ゴツゴツになって使いづらいのか?
このリュックは先輩ママからみてどう思いますか?
いまは完母なので哺乳瓶はあるけど
全然ミルクは飲んでいません
- むー(2歳11ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント
![Hmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Hmama
私もマザーズバッグはリュックがいいのか?
と思って同じものを購入しました!
けど抱っこ紐とかしてると会計の時や
カバンから何か出したいときに
肩からはずして、チャック開けて
という動作がすごく面倒くさくて
結局トートの方が中身がパッも見えて
すぐに出せるのでトートにしました💦
![Sママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Sママ
ちょっと違うかもしれませんが、こういうタイプのリュック使っています✨
正直使いにくいです💦💦
一番大きなチャックのところが開けにくいし閉めにくいです😭
片手だとさらにやりにくいです💦
-
むー
コメントありがとうございます!
開け閉めしにくいのは困りますね💦- 5月3日
![🍎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🍎
使い勝手が良さそうで良いですね☺️
車が無くいつも歩きなのにベビーカー購入予定が無いのは何故でしょうか?🤔
1歳越えてくると抱っこ紐だけではかなりしんどいですよ😥
スーパー行くにも赤ちゃん抱っこして買い物袋も重いし大変です💦今はジモティとかも活用出来ますから徒歩なら特にあるに越したことはないですよ☺️
-
むー
いまアパートに住んでるんですが、外にも置けず玄関も狭く部屋も狭いため買うのを断念しました🌀
本当はベビーカー欲しいんですが…- 5月3日
-
🍎
駐輪場はありますか?
もし駐輪場があるなら大家さんにかけ合った方が良いかもしれません。
折りたたみ式のベビーカーもありますし、部屋の中に小さいレジャーシート敷いて置くことも出来ますからちょっと模索出来ると良いですね☺️- 5月3日
![たんたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たんたん
哺乳瓶など持っていかない時は斜めがけのカバンで哺乳瓶持っていく遠出とかの時はそんなかんじのリュック使ってます!
背中側にチャックあるやつなので財布とかはおろさずとれます🌟
抱っこ紐にリュックだと肩すごいことなりますが…笑🤣
-
むー
コメントありがとうございます!
使い分けもいいですね!抱っこ紐+リュックは大変そうですよね- 5月3日
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
私も最初はベビーカー買わずに様子見て抱っこにリュックでしたが恐ろしいほど肩こりします。腰も痛いしかなりしんどいです。
4ヶ月くらいで無理になってベビーカー買いました😌
歩くようになったらリュックが身軽でしたが赤ちゃんのうちはベビーカーにトートバック、貴重品だけ小さなショルダーが1番便利でした!
-
むー
コメントありがとうございます!
肩こりはつらいでよね🌀ベビーカー検討してみます💦- 5月3日
![おにおん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おにおん
収納も沢山あって便利そうですね😍
子供との行動は両手が空くリュックがいいですよ✨
-
むー
コメントありがとうございます!動くようになったらリュックが良さそうですよね💦
- 5月3日
むー
コメントありがとうございます!
やっぱりトートのが使いやすいんですね💦参考になります