
お腹の張りが増え、前駆陣痛の痛みが分からず不安です。正産期に入る明日、陣痛のカウントや予定帝王切開の出産日について心配です。
座っていてもお腹が張ることが増えたり、寝返りをしただけで張ったりします。
痛くはないです。
前駆陣痛も、自然陣痛も経験していません。1人目の時は促進剤を使い陣痛をおこさせたので。なにが前駆陣痛なのか分かりません。
前駆陣痛とは張りだけでなく痛みもありますか??
明日で正産期に入りますが。
貼りなどカウントしといた方が良いのでしょうか。
また、今回の出産は予定帝王切開ですので、出産日は決まってはいますが。
- りり(4歳10ヶ月, 6歳)

ママリ
私も寝返りや座ってるだけでお腹張ります!
しばらくして、おさまるのならただの張りだと思います💡
前駆陣痛は、痛みは増さないけど、なんとなーく痛みがきてはなくなりーを繰り返してました💡
本陣痛は痛みが増してきてそれとともに間隔も一定になるので分かると思います😁

ぱんまん
横になってるだけでお腹が張ります!
結構前からですが、お医者さんに伝えても張りやすいタイプなのかもね〜くらいでした🤣
38週入ってから、痛みはないけど張りが多いので間隔測ってみたところ、持続時間1分で10分間隔の張りがずっとあります。
動いてる時は測ってないですが、測るとだいたいそんな感じです🤔
前回の検診で伝えたら、前駆陣痛だね〜と言われました!
痛みがなくても前駆陣痛というみたいです😊
陣痛にはなかなか繋がりませんが🤣
コメント