![りんらん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
常にソワソワして赤ちゃんの事ばかり考えてしまいます🥺💕
私も2学年差希望で、来月までに出来ないと3学年になってしまうので焦ってます💭
![ひじきちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひじきちゃん
私か妊娠したときは、自分で思ってたタイミングと違いまして…
主人も仕事でタイミングとれず…
あー!!もー!!まぁぇえわ!
思ってたら授かりました(笑)
案外、そーいうものなのかもしれません…
-
りんらん
回答ありがとうございます。
楽観的に考えるようにしたいのですが、計画的に妊活する予定で、仕事も時短にしてもらったのに、あれれって感じでした。
次回は、のんびりと構えていようと思います。- 5月3日
-
ひじきちゃん
まだ2周期ですよね?これからです!頑張ってください😌排卵検査薬は使われてますか?
- 5月3日
-
りんらん
使ってませんでしたが、病院で排卵検査はしてもらいました。は
2日タイミングとる日にちがあったのですが、そのうちの1日しか取れず、- 5月3日
-
ひじきちゃん
病院で診てもらうのが一番分かりやすいですよね!私も、病院と排卵検査薬とアプリでタイミングみていました!
そのタイミングで授かっていますように…!- 5月3日
-
りんらん
ありがとうございます。
でも、今日生理がきてしまいました。予兆もなかったんですけど。
排卵検査薬は高いですよね。
生理後いつから使用していましたか?- 5月3日
-
ひじきちゃん
そうでしたか💦来月、また頑張ってくださいね😣
高いですね💦なので、私は排卵予定日の2日前から一日2回使っていました!- 5月3日
-
りんらん
1日2回使うことあるんですね。長引くのも辛いので次は基礎体温、検査薬とタイミング指導で頑張ってみようと思います。
- 5月3日
-
ひじきちゃん
1日2回の方が、陽性になるタイミングがつかみやすいのですよ!1回目と2回目を12時間あけてやっていました。応援してます!
- 5月3日
-
りんらん
ありがとうございます。
次頑張ります!- 5月3日
![は](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
は
半年くらい妊活したけどできなくて
もういいやーと思ったその月に妊娠しました
私も妊娠するまで検査薬陰性なのに2本試したり、それっぽい症状があるとそわそわしてました
あと検索魔になってしまって夜は眠れなかったです🤦
どうしても妊娠して子供が生まれた未来を描いてしまって生理がくるとその楽しい夢から覚めるような感覚でした😓
-
りんらん
回答ありがとうございます。
今二周期目ですでに、諦めモード入ってますが、頭の隅に期待している自分がいます。
検索魔わかります!
夜は寝れず、朝は基礎体温測らなきゃと早く目覚め。
眠い毎日です。- 5月3日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
流産後だったのもあり検索魔になってて2周期連続ダメだったので、その次の周期ではタイミングとり終わったら結果出るまでママリやネット検索一切やらず妊娠しました😅
ママリ見てるとどうしても他の人の妊活状況や妊娠中の人が目に入るので気になってしまいますし、ネットで初期症状検索したところで妊娠もリセットも両方必ず出てくるだけなので無意味だと悟りやめました💧
それだけでもかなり精神的に楽になりますし、考え込むこともなく快適に過ごせました🙆
-
りんらん
回答ありがとうございます。
そうですね。私は結局のところ同じことばかり検索してる気がします。無意味ですね。
それだけでもストレスフリーになりそうです。
ありがとうございます!- 5月3日
![トモヨ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
トモヨ
何も考えてなかったです(笑)
妊娠していたいと思って毎日を過ごしてた訳ではなく妊娠してないだろうって思って毎日を過ごしてました✋
タイミングは取ってたので頭の片隅で少し期待してましたが(笑)
1人目の時は仕事してて忙しかったので特に考える暇も無かったですし、2人目の時は育休中ですが息子が居るので息子の相手をしてるだけで毎日が過ぎていきました✋
どーしても考えちゃう時は好きなお菓子食べたり好きな事してたりしてました★
ディズニーに癒されに行ったり(^O^)
-
りんらん
回答ありがとうございます。
期待しないことですね。できるかなー笑
私の場合は、妊活にあたり仕事を時短にしてもらったんです。すぐできるだろうと思っていたら、二周期だめでした。
今回は検査はやめようと思いました。- 5月3日
りんらん
回答ありがとうございます。
まだ妊活始めて2周期目なんですが、ダメだったとすごい落ち込みます。
焦ってはいけないと思いながら、焦りますよね。