※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みちゅめろ
子育て・グッズ

四月から精神科に行きます。赤ちゃんを連れてってもいいのですかね。注意欠陥多動性障害をなおすためにいくのですが。


四月から精神科に行きます。
赤ちゃんを連れてってもいいのですかね。
注意欠陥多動性障害をなおすためにいくのですが。

コメント

とらの子

夜遅くにすみません😅
精神科にもよると思いますが、
病院の先生に事前に話されてみてはいかがですか?
あとは、完全予約制とかなら大丈夫かと思います。私の友人は連れて行ってました。

みちゅめろ

何か話したあと態度の変わる先生とかがいるらしいんでですね。
そうゆうのも気になるんですよ

にも⍤⃝

態度が変わるとはどういうことでしょうか?

内科とか小児科ではないので、感染症などの心配は少ないかと思いますが、カウンセリングを受ける場合や初回予約制でない場合は待ち時間や診療時間が長くなるので、もしお願いできるのであれば実家や義理の実家に預ける方がベストかなと思います。

預けるのが心配でしたら、一緒に来てもらってその方に待合で面倒見てもらうとかも難しいでしょうか?

どちらも出来ない場合はみちゅめろさんが連れて行くしかないかと思いますので、病院に事前に相談されたら良いかと。


精神科や心療内科は病院や医者によって合う合わないがあると思いますので、通ってみて合わないと思ったら違う病院に通うのもアリですよ。

みちゅめろ

話してるときは
患者さんとして接してくれてても
患者さんが帰ったらもんくゆったりだとか
そういう医者がいるらしいです

ちろまろ

精神科というのは他の患者さんもいる待合室があったり病院そのものが精神科のみの病院に行かれる予定ですか?
だとしたら、基本的には連れて行かないほうがいいと思います(。ŏ_ŏ)
精神科と言っても色々な病で来られてる方がいますので、故意でなくても何かしらの事態が起きてしまうこともあります。
鳴き声等を不快に感じる方もいらっしゃると思うので皆さんが言っている通りあずけられないのであれば病院に相談したほうがいいと思います(﹡ˆ__ˆ﹡)

みちゅめろ

街の中にあるクリニックってゆうのは知ってて

にも⍤⃝

医者も人間ですからね…
本当にいろんな人がいます。
これから通う病院にそういう噂があるようであれば、他のところに変えられてもいいと思いますよ。

ちろまろさんも仰ってますが、色んな病を抱えた方がいて、デリケートな患者さんもいます。なかには赤ちゃんの泣き声を不快に感じる方もいらっしゃるかもしれません。思ってても言えない方もいらっしゃるでしょうし、逆にわーっと言ってくる方もいるかもしれません。

預けるか、同伴者を連れて行かれるのがやはりベストだと思います。

にも⍤⃝

あと、精神科は精神科でもADHDをちゃんと診てくれるところがいいと思います!

中には薬出して終わり、って病院もあります。ADHDの場合、行動療法などやってる病院もあるみたいです。どちらも必要な治療だと思います。

まだお子さん小さいので母乳で育ててらっしゃる場合は投薬もできるかどうか分かりませんが…

上に書いたことと、赤ちゃん連れて行くしかないのであればその事と、前もって問い合わせてみてはいかがでしょうか?

ちゃいす

連れて行かないほうがいいと思います。
他の方への配慮もですし、ご自分の治療のためにカウンセリングしたりするのに赤ちゃんを抱っこしたままだと、きちんと話ができないと思います…
ぐずったりすれば先生との治療のためのお話もしっかりできなかったり赤ちゃんが気になって自分の気になっていることが聞けなかったり…
精神科はカウンセリングがとても重要です。

どなたか預かってくれる方はいらっしゃるのですか?(*_*)