
二人目の子供が産まれて、抱っこ紐を買うか悩んでいます。上の子供が走り回るので、新生児から使える抱っこ紐が必要か迷っています。二人以上の子供がいる方、アドバイスをお願いします。
二人目が産まれて、抱っこ紐で悩んでいます😅
一人目の時はあまり必要性がなく、
ベビーカーの方が活躍したため、
新生児から使うタイプの抱っこ紐がありません😅
(4ヶ月からの物は持っています)
しかし、目を離すと何処へでも走って行ってしまいそうな上の子を考えると、
新生児から使える
抱っこ紐を買うほうがいいか悩みます😣
お子さまが二人以上いらっしゃる方
アドバイス頂けると嬉しいです☺️
- えり(4歳11ヶ月, 7歳)
コメント

もち
ベビービョルンのオリジナルを使ってました😆
腰ベルトがないので、ある程度の重さになると肩が痛すぎて長く使うのは無理ですが💦
装着も簡単で、次女がうまれたあと特に重宝しました✨

とぁと
新生児のときはスリング使ってました😊
-
えり
すいません😣💦⤵️
間違って↓に投稿してしまいました😅- 5月2日
-
とぁと
少し難しいですね💦
悪戦苦闘してつけてました😅- 5月2日
-
えり
写真や、着けている方を見るといいなぁ✨とは思うのですが、落っことしてしまいかねない恐怖があります😣
本当にぶっきっちょなので(笑)- 5月2日

ラテ∞
私もベビービョルン使ってます◡̈*.。重宝してて、買ってよかったなーって思ってます😊🙌🏻
-
えり
お返事ありがとうございます☺️
二人いる場合は抱っこ紐あった方が便利ですよね😊
購入の方向で考えてみます- 5月2日

えり
お返事ありがとうございます☺️
スリングは、装着難しくありませんか?
ぶっきっちょなので心配です😣

退会ユーザー
上の子追いかけるのにコニーとか持ってたんですが危なくて上の子のお下がりでエルゴ使ってます🙌🏻
公園とかはらっぱ行く時は、下の子ベビーカーに乗せて上の子はヒップシートで抱っこして行ってます!
-
えり
お返事ありがとうございます☺️
上の子に目を離せなくなってきてて😣
やはり購入した方がよさそうですね✨- 5月2日

ママ
私は一人目ベビービョルンのワンプラス使っていて、二人目も使用してましたが何か股の位置がしっくりこず、エルゴのアダプト使ってます!
好みによりますが、私はエルゴオリジナルをそもそも持っていてモンベルも使用していたので、エルゴアダプトすごーく使いやすかったです😭❤️
スリングは上の子走るので、怖くて使えませんでした😭アコアコとか色々持ってましたが、怖くて処分しました。
4カ月からのものが何かによりますが、エルゴ以外だと思うので(エルゴは6カ月からのもの多めなので)一度エルゴオススメします😂!!
-
えり
お返事ありがとうございます☺️
ベビービョルン、エルゴ
有名ですよね✨
今度試着出来るとこに行って
試したいと思います☺️
コロナの影響でもしかしたら
試着出来ないかもですが😅- 5月2日
えり
お返事ありがとうございます☺️
やはりあった方が便利ですよね😊
買うのであればべビービョルンのメッシュを検討してます