※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
妊娠・出産

36週で13キロ増。体重管理に気をつける。スクワットやお菓子制限。便秘も影響か。ウォーキング控えているが大丈夫?

現在、36週で妊娠前より+13キロ増えました💧
来週に検診があるのですが、このまま増え続ければ入院になるよと言われ、、
周りの経産婦達に聞いたらみんなそのくらい普通だよとか聞いていたので油断してました。
体重管理には気をつけてと言われ、スクワットをするようにし、妊娠後期になってから甘いものがとても恋しくなり、欲を抑えて1日1、2個までなら小さいお菓子はOKとしています。でもやはり少しずつ体重は増えるんですね、、😭
便秘も原因はあるのかもしれないですけど〜と先生に言われました。確かに便秘薬飲んでも週に1度出れば良いくらいです。それも原因のひとつなんでしょうか😥
今は このご時世なので外に出てウォーキングするのが怖いので控えてますがそれがいけないんでしょうか😭😭

コメント

🐯

そちらの産院は体重厳しいのでしょうか?
入院は盛ってる気がします😅
私のいとこは+20㌔で私は32週ですが既に+12㌔です😭
ですが特に何も言われてません。
気をつけなくていいって訳ではありませんがストレスにならない程度で大丈夫だと思います!

  • みー

    みー

    増えても10キロくらいだねと言われていました。
    私も え、入院するの?とびっくりしました😥
    無理しない程度に頑張ります🙇‍♀️

    • 5月2日
ママリ

後期は怖いくらい増えますよね💦
便秘、関係あると思いますよー!
便秘薬飲んで週1だと、かなりひどい状態だと思うので改善できればかなり変わりそうです😊💕
むくみとかでも結構体重変わるから、お風呂でマッサージしたり塩分控えてみたりとか…
私は家の中でマタニティヨガとか、階段の上り下りとかもしてます🙆‍♀️

  • みー

    みー

    後期に一気に増えるの油断してました😅
    元々便秘で妊娠してからさらに悪化しました😂
    我が家に階段がないので、ストレッチ多めに頑張ってみようと思います🙇‍♀️

    • 5月2日
  • ママリ

    ママリ

    私も上の子の時は13キロ増えて出産特に問題なく大丈夫でしたが、人それぞれだし増やさないに越したことがないですもんね😱💦
    私の友人は体重が増えて36wに血圧が突然上がり、緊急搬送で大きな病院に運ばれ、帝王切開したと言ってたので、体重の増えも安易に大丈夫って言えないと考えるようになりました😭💦

    とはいえ私も9キロ増えてしまってますが😭😭
    軽い運動とかも取り入れて2週間前から体重増えてないですよー🥰💕

    運動不足も便秘につながりやすいし、薬飲んでも水分沢山取らないと出ないので水分取るといいと思います💕

    • 5月2日
  • みー

    みー

    帝王切開、、😰😰
    それだけはなりたくないのでいつも以上に水を多く摂ることも頑張ってみます😂

    • 5月3日
deleted user

入院するほどなんですか??

うちも16kg増えましたが
何も言われずでしたが、、、

7.5時間のお産でした!
入院した方が増える気がします😭

ウォーキングは行っても良いと思いますよ!

誰かいるところにわざわざ行くのと
ウォーキングはまた違いますかね🥺
もう臨月ですし毎日ウォーキングしたほうがお産もスムーズかと思いますよ!

  • みー

    みー

    そうなんですか!どのくらいが普通なのかわかんなくて、💧
    そうですよね、旦那と一緒にウォーキングしに行こうと思います😊

    • 5月2日
ゆってぃママ

厳しい病院なんですね。
私はプラス15キロでしたが何も言われませんでした。
でも運動不足は良くないと思うので、家の中で時間決めて踏み台を昇ったり降りたりするのをやったり、ストレッチをやったりするのはしたほうがいいかもしれないです。

  • みー

    みー

    市の総合病院と個人病院どちらも行きましたが、どちらでも体重管理について厳しいと思いました、、。
    家の中でゆっくりやれる運動をしようと思います🙇‍♀️

    • 5月2日
nani

便秘の状態が結構酷いですね💦
私は2日でなかったら強い便秘薬飲むように処方されました。そして自身が肥満だったこともあり、1キロ増やしただけで医師や助産師からも何かあった?いっぱい食べちゃった?って聞かれましたよ汗
検診のたびビクビクしてました。
後期はなにをしても増えますが、浮腫も出てきてると思います。塩分極力控えて、マッサージするだけ違うと思います🙂!
あともう少しでお産ですね😌頑張ってください!✨

  • みー

    みー

    妊娠前から便秘だったので悪化しました😅
    自分でできる限りのことはしたいと思います😊

    • 5月2日
はじめてのままり

体重管理に厳しい病院なら管理入院ありますね😅
私も厳しいところにいってました💦
普通体型でしたが+7kgまでしか増やしちゃいけないって言われてて
ギリギリ6kgでしたが健診の度に
次までに+500gならそのまま入院だよと…

どうしてもおやつ食べたくなったら
蒟蒻畑を凍らせてアイス代わりにしたり
ジュースはよくないので味付きの炭酸水にしてました✩

便秘が酷そうなので蒟蒻畑試して見てください🙌🏻

  • みー

    みー

    7キロまでですか、、😥
    蒟蒻畑!!いいですね!!
    凍らせたら普通のゼリーみたくなりますか??

    • 5月2日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり


    165cm50kgで普通体型だったんですけど😅
    でもおかげで産後2週間で体重は戻ったので良かったです💓

    ゼリー凍らせるとシャリシャリ?ですが
    蒟蒻畑はシャリシャリではなくて
    うーん…難しいです🤔🤔笑

    果物は赤ちゃん大きくなるから
    食べ過ぎないでねー!っても言われたし💦
    妊娠中は気を遣うこと多くて大変ですよね😭

    無理せずあと少し頑張りましょう😊

    • 5月2日
おもち

わたしも15キロ増でしたが、何も言われなかったです💦
半年かからないくらいで戻りましたよ😌
便秘には、オールブランにバナナとヨーグルトとはちみつをかけたのを朝に食べるようにすると、少し改善されました!(すでに試されていたらすみません)
あとは、浮腫まないように味噌汁とかドレッシングとかを控えめにするとかですかね🤔

もう36週とのことですので、あんまり体重にとらわれすぎず、お腹に赤ちゃんがいてくれる残り時間を満喫されてはいかがでしょう?☺️

  • みー

    みー

    母に言われて低脂肪ヨーグルトにオリゴ糖は食べてましたが、オールブランは試したことないです!参考にしてみます😊
    そうですよね、お腹の中にいてくれる時間を大事にしていきます😊

    • 5月2日
✨かぜきちmama✨

その人ごとで体重増加の許容範囲は違いますよ💦
私は元々太いので5キロ以内と言われてます…
体重増えすぎると赤ちゃんにも母体にも良くないのでお菓子が増えてる原因と考えるならやめた方がいいと思います😣

  • みー

    みー

    2ヶ所の産院に行ってたのですが、最初に行ったところは12キロで、お産する今のところでは10キロでした😥
    甘いものをなくしたら逆にストレスになり暴食してしまうので量は減らしたのですが、それもだめなんでしょうかね😥

    • 5月2日