※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まりぴー
産婦人科・小児科

生後3ヶ月の女の子が、風邪を移して鼻水が出て苦しそう。鼻吸引器が入らず、綿棒やティッシュも効果なし。対処法はありますか?

生後3ヶ月の女の子がいます。
先週私が風邪をひいてしまい子供に移ってしまいました。熱などは無いのですが鼻水がたまって苦しそうです。
鼻吸引器を使ってみようと思ったんですが、鼻の穴が小さ過ぎて吸引器が入りません。
綿棒やティッシュを入れてみたのですがやはり奥まで届かず、くしゃみをして更に苦しそうです。。
何か良い方法はないでしょうか?

コメント

sayo☺︎

息子もそのぐらいに鼻づまりを経験しました(>_<)
親がすってあげるたいぷの「鼻水とって」で吸ってあげてましたが鼻の穴が小さいためすいきれず耳鼻科に行って吸ってもらってました!

  • まりぴー

    まりぴー

    ありがとうございます!
    実は今海外在住なのですがピジョンの吸引器を日本で買ってきました。それが鼻の穴に入らなくて。。こっちで売っているものもダメでした( ; ; )
    耳鼻科や小児科には一度かかりつけの病院に行ってそこで処置できないようなら紹介状を貰ってやっと行けるって感じなので何とか家で出来る事を試したかったです。。

    • 6月9日
純菜*

小児科に連れてくのが一番良いのでは?(^_^;)

  • まりぴー

    まりぴー

    現在、海外在住で「小児科」は無いんです。耳鼻科に行くのにもなかなか大変なので家で出来る処置を試したかったのですが、明日ちょうど予防接種なのでその時にかかりつけの病院で聞いてみたいと思います。

    • 6月9日