![かずんちょ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中の切迫早産で入院中。出産方法について悩んでいる。帝王切開か経膣分娩か。帝王切開が怖いが、条件が揃わないと帝王切開確実。帝王切開経験者の感想が知りたい。
二卵性双生児を妊娠中で、切迫早産で入院しております。
出産方法が2人とも頭位だったら、経膣分娩も
選択肢で出来るかもと言われてるのですが…
(先生は帝王切開推しがすごいけど…というより帝王切開のみって感じなくらい)
実際どちらの方法で出産されましたか??
条件が揃わないと帝王切開確実と言われてるのですが…
本当に帝王切開が怖くて術後の回復も色々と考えると
経膣分娩をしたいのですが、2人とも頭位だったのが、1人逆子になってしまい…このままだと帝王切開という選択肢しかないので、帝王切開経験された方はどんな感じだったのか教えてほしいです。
経膣分娩がしたい気持ちでいっぱいですが…😭
- かずんちょ(4歳8ヶ月, 4歳8ヶ月, 6歳)
コメント
![.。❁*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
.。❁*
経験談じゃないのにすみません。
親友が双子を予定帝王切開で出産しました。
その子曰く、「下から産みたい気持ちもあったけど、少し前から入院してちゃんと自分の体調も子どもの体調も管理してもらえて、この形が自分と子どもにとって一番安全に産める方法なんだと思ったらむしろこれがいいんだと思えた」と言っていました。
どんな出産方法でも、かずんちょさんと二人の息子さんが無事に出産を終えられること、心から願っております!
全ッ然回答になっていなくて申し訳ないです…。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちは一卵性ですが、2人とも頭位なら経膣分娩と言われ、結局1人が横向きだったので帝王切開になりました😅
出産前に、双子サークルで知り合った人2人に出産方法について聞いたところ、最初経膣分娩予定で促進剤使ったけどお産が進まず、結局帝王切開になったという方がいました!
帝王切開はたしかに回復遅かったと思いますが、経膣分娩を選べたとしても途中でうまくいかなくなるリスクはあるので、どっちにしても怖かったと思います😥
-
かずんちょ
リスクの高い出産だけに
どちらを選択すべきか悩みますよね。
経膣分娩は、双子だとそこのリスクが高いため、初めから帝王切開にすべきという先生の気持ちも分かるのですが、今切迫早産だからと約2ヶ月近くの入院をしてる私は、上の子にも早く会いたいし、傷の回復などをみると経膣分娩をやりたいという思いもありますが…なかなか踏ん切りがつかずじまいで。- 5月3日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私の病院も2人とも頭位だったら経膣でもって言われてたのですが、1人が検診のたびに逆子になったり戻ったり、、
予定帝王切開になりましたが、35週で破水してしまい緊急帝王切開で出産しました!
双子の経膣分娩のリスクなど先生がたくさん話されてたので妊娠中はどちらにするかかなり悩みましたが私の病院も双子は帝王切開推しでした。
今はゆっくり安静に過ごし
元気な双子ちゃんに会えますように!!
-
かずんちょ
実際、緊急帝王切開をしてみて
手術や術後はどのような感じでしたか?双子は1人の子より子宮を広げられてる分子宮伸縮がいちばん心配になる部分だと言われて…。- 5月3日
-
退会ユーザー
手術中は、痛みはないけど、お腹の中を引っ張られてるような感じで感覚は分かります😭
術後は、私の場合出血多量になったようで貧血と、熱がでてしまったので3日間くらいベッドでゆっくりしていました!移動のときは車イスで💦傷の痛みや子宮収縮はの痛みは痛み止めを時間になれば追加してもらってたので、我慢できるくらいでした!
術後は動いたほうが回復が早いと言われてましたが、早産で双子の血糖値が下がり別の病院に運ばれたので、お世話もできずあまり動くこともなく、、😭
でも予定通り1週間で私だけは退院でき、退院の日からは双子が運ばれた病院に毎日通うまで回復しました!- 5月3日
-
かずんちょ
感覚はあるんですね🧐
先生も出血多量になる可能性は
十分にあると言われました…。双子な分そんだけ負担がかかってるからと…。
術後は痛み止めをうまく利用して
復活していくしかないですね😅
詳しく教えて頂き、
ありがとうございます😊- 5月3日
かずんちょ
ありがとうございます😊
先生からも赤ちゃんのことを安全に取り出すためには帝王切開でのお産をオススメしますと言われました。
私も色々と考えてるのですが…
採血すら気分が悪くなるくらい弱い肝っ玉しかなく…意識のある中の手術に自分が耐えれるのかが不安で…。っていう思いがありましたが
母子ともに安全な出産方法をしたいと思います!!
.。❁*
お気持ちわかります😭私も採血で倒れてしまうことがあり、採血はいつも横になってとってもらっています😂
私自身帝王切開の経験はありませんが、帝王切開は「生まれるときの赤ちゃんの痛みまですべてお母さんが背負う出産」だと聞きました。
子どものために身体にメスを入れて出産する…そんなママさん達を尊敬してます。
帝王切開でも経膣でも、命がけには変わりなく立派な出産です✨
大変な状況の中ですが、お互い元気な赤ちゃん出産しましょうね!!
切迫早産、お大事になさってください💦
かずんちょ
妊娠中は特に何本も取られることがあるので、気持ち悪くなり途中で断念したり、ベッドに横になる状態でしてます😅
本当母になるって本当にすごいことだと改めて思います。命がけだと。
お互い無事に元気な赤ちゃんを
産みましょう(^^)