
コメント

ママリ🔰
7時過ぎるとよくないと言われてたので私ならスキップします。

あくび
うちも、そんな時ありました😂
せっかく準備したのに寝ちゃうんかーい!って(笑)
起こしても、眠くてグズり、結局食べてくれなかったってゆーオチになるかもです。
たまにはお休みしてもいいと思います。
夜の離乳食は7時過ぎない方がいいと聞きました。
寝るまでに消化しきれない為とかだったかな?
-
ママリ
ありがとうございます!
昨日そう言えばいつも7時に寝てて5時に食べたら消化しきれなかったのか??ベッドにチョイ吐きして朝からシーツ洗濯でした!!(>ㅁ<` )💦
ちなみに一回目と2回目、何時頃あげてらっしゃいましたか??- 5月2日
-
あくび
それは朝から大変でしたね💦
1回目は10時頃
2回目は18時頃です!- 5月2日
-
ママリ
ありがとうございます★参考にしますね♪
- 5月2日

はじめてのママリ🔰
離乳食の時間遅めですね💦
うちは8時と17時にあげて19時過ぎには就寝です😪
今日はパスした方が良いですね!
-
ママリ
いつもは10時~11時の間、夕方は17時なのですが今日は遅くなってしまいました。😵😵
- 5月2日

ntt
起こすのもなんだか悪い気がしちゃうのでパスですかね💦
うちは昼寝から起きたらあげるようにしています。なので時間は16時くらいから18時くらいの間で少しバラバラになってしまいますが、寝ちゃうってことはないです!準備は冷凍チンしてるだけですが💦💦
-
ママリ
うちも普段はつくおきなのでレンチンなのですが、珍しくお風呂先に入れたら眠くなっちゃったのか(๑´ㅂ`๑)おんぶしながらレンチンしてたら寝ちゃいました(笑)
- 5月2日

ゆきにゃん
うちも同じ感じで眠たいみたいでしたので、ミルク飲ませて寝かせました。
しかも、睡魔に勝てずミルクも80しか飲まず、、
-
ママリ
たまに眠くなっちゃうんですね赤ちゃんて😁ママ初心者なのでちょっといつものルーティン変わると大丈夫なのだろーか?と焦ってしまいます(笑)
- 5月2日

はじめてのママリ🔰
うちの子も!ちょうど今悩んでたとこです(笑)
眠そうだったから添い乳して寝かせてみたら、今日に限って1時間半も寝てる。。
いつもは30分くらいで目が覚めちゃうのに( ´ー`)
うちも今夜は離乳食パスします。。
起きたらお風呂入れなきゃ~( ^ω^ )💧
-
ママリ
あはは!同じですね✩.*˚今日は珍しく先にお風呂入れてみたら眠くなっちゃったみたいでした。明日は少し違う時間配分でやってみようと思います(๑´ㅂ`๑)𐤔
- 5月2日
ママリ
ありがとうございます!!ちなみに、何時頃一回目と2回目、あげてますか??
ママリ🔰
その頃は1回目は8:00
2回目は16:00にあげてましたよ✨
ママリ
8時!早いですね(^_^)ありがとうございます♪