※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひょんちゃん
妊娠・出産

検診で体重増加について助産師さんから指摘され、ショックを受けている女性。赤ちゃんの成長は順調だが、助産師さんの言葉に落ち込んでいる。

今日は楽しみな検診の日でした!

でも…

愚痴らせてください(つД`)

本日の体重…わたし増えてますか?

BMI25のギリ肥満体型だったのですが、妊娠してから体重を増やしすぎないよう気をつけながらもストレスなく普通に生活しています。
その中でも妊娠糖尿病になり最小単位ですがインスリンもはじまり太らないようにと気を付けています。

前回の検診では体重も順調だね!頑張ってるね!と言われ喜んでいましたが
今日は別の助産師さんで前回から変化が無い(細かく言えば減っている)のに関わらず

「もう少し気を引き締めて!増えた心当たりある?」

と言われてしまいました。
ショックで頭が真っ白になり
「は、はぁ…」と気の無い返事をしてしまい

ショック受けてるのが伝わったのか、その後に

「でも総合的には頑張ってるから大丈夫!たまには息抜きしてね!」

と言われました。

助産師さんの言ってる事が理解できませんでしたヽ(;▽;)ノ

ちなみに赤ちゃんは順調で前回から300グラム程増えて1761グラムでした。
可愛い顔を見せてくれて嬉しかったのですが
助産師さんの言葉にショックで気分が落ちていますヽ(;▽;)ノ



コメント

まままり

体重の増減は関係なく元々の体重がある分、気を引き締めて!と言いたかったのかもしれないですね♪でも一応ストレス与えないように「息抜き」って言葉を付け加えたみたいな(^^;)
あまり気にしなくていいと思いますよ♪

  • ひょんちゃん

    ひょんちゃん

    ありがとうございます!
    最初の一言目がもう少し気を引き締めて!だったのでそっからはもう呆然としてましたヽ(;▽;)ノ
    今まで特に体重の指導などなく自分なりに増えないよう頑張ってましたがここに来て注意されるとはなかなか不意をつかれた気分です。
    体重はきにしつつ、今日の助産師さんの言葉は忘れようと思いますヽ(;▽;)ノありがとうございました!

    • 6月9日
  • まままり

    まままり


    私なんて妊娠中20kg増えましたよ(笑)
    すごい努力されていると思います♪頑張って下さい♡

    • 6月9日
  • ひょんちゃん

    ひょんちゃん

    ありがとうございます(*´ω`*)
    20キロ!!!!身体辛くなかったですか?ヽ(;▽;)ノ

    • 6月9日
  • まままり

    まままり


    とにかく体が重かったです(笑)
    でもその他に悪いところはなくて健康的な妊婦さんでした♪

    • 6月9日
  • ひょんちゃん

    ひょんちゃん

    私は身体はそんなに重く無いはずですが、、、
    階段上り下りしただけでフゥーフゥーってなってますよ(笑)

    • 6月9日
  • まままり

    まままり

    私も階段辛かったですー!歩くだけでもしんどかったです(笑)
    陣痛きているときに体重はかると63kgで、やたらと膝が痛かったです(^^;)

    • 6月9日
  • ひょんちゃん

    ひょんちゃん

    20キロプラスで63キロなんて!!!めちゃめちゃ細いですねヽ(;▽;)ノうらやましぃ〜〜!
    理想の体重ですねヽ(;▽;)ノ
    ちなみに私はガタイが良いので関節は強いです(笑)(笑)

    出産と同時にマイナス10キロくらいなってくれたら良いなぁ〜〜って夢見てます(笑)

    • 6月9日
  • まままり

    まままり

    細くないですよー(笑)
    下半身太りでむちむちなんです(^^;)

    子どもは大きくないのに産直後7kg落ちてました♪陣痛2日飲まず食わず寝ずだったので落ちてたみたいでした(笑)

    • 6月9日
  • ひょんちゃん

    ひょんちゃん

    うそうそー( ̄◇ ̄;)体重はダイブ小さいですよ♪( ´▽`)
    予定帝王切開なので陣痛を体験せずに体重変わらないのかっ?!とヽ(;▽;)ノ

    • 6月9日
  • まままり

    まままり

    上半身は普通なのに下半身が太いせいでバランスが悪くて(^^;)

    帝王切開なんですね!友達は傷口が痛くて食欲もわかないって言ってたくらいだから減るかもしれないですよ♪
    それに産後育児が大変で落ちる人もいるみたいですし♪
    産後ゆっくり頑張りましょー!

    • 6月9日
  • ひょんちゃん

    ひょんちゃん


    痛くて食欲わかないなんて!!
    それに期待します(〃‘艸‘〃)
    母乳頑張ってダイエットしなきゃですね(*´ω`*)

    • 6月9日
720

たまにいじわるな助産師さんいますよね!
ひょんちゃんさんはかなり優秀だと思いますよ!
私上の子の時も今もすでに10キロ増です。笑
先生には怒られないですけど助産師さんからは助産師外来の時にチクチク言われましたけど無理無理、お腹すくから、我慢したくない!ってサラーっと流しました(≧∇≦)笑
臨月は毎週増えていくのにすでに10キロ増って私の方がやばいんで自信持って下さい!!!!

  • ひょんちゃん

    ひょんちゃん

    ありがとうございます!
    同じ週数ですね(*´ω`*)
    いただいたコメントをよんでクスッと笑ってしまいました(笑)
    ショックだった気分が軽く晴れました(o^^o)
    確かにお腹すくし、お腹空いたら何も出来なくなるので普通に食事したいですよねヽ(;▽;)ノ間食はしないようにしていますがお出かけの時やお友達と一緒の時にはどうしてもカロリー高めのものを食べたりスィーツを食べたりしてしまいます(>_<)体重増やしたいとは思ってないので体重は増やさないように頑張りますが
    今日の助産師さんのことは忘れたいと思います(笑)
    ありがとうございました(*´ω`*)

    • 6月9日
mama✩

すごく努力されてますねヽ(。・ω・。)ノ
1人目20kg太り管理入院になった身なので尊敬します(T ^ T)!

助産師さんは見間違えたんですかね?
数字分からないんですかね?
放っておけばいいですよー!!!

気にせず自信持ってください(*^ω^*)♡

  • ひょんちゃん

    ひょんちゃん

    ありがとうございます!
    20キロ!!!失礼ですが…凄いですね(゚o゚;;!!身体辛くなかったですか?
    ほんと、言われて何度も母子手帳を見直しました(>_<)
    普通に前回からの変化を見比べてしまいますし…なんなら1ヶ月で1キロ増…
    特に体重指導を受けてた訳でもないので普通なのでは?!?!と…頭の中は大混乱でした(笑)
    なるべく増やさないよう頑張りたいと思います(*´ω`*)ありがとうございました!

    • 6月9日
ぐります

妊娠前、もしくは12週の時の66.3を基準に体重の増加を言ってるんだと思いますよ。
私も体重は1キロも増やすなと言われていました(⌒-⌒; )
赤ちゃんの体重は関係なくひょんちゃんさんの体重を増やさなければ、出産時の赤ちゃんの体重+3キロ(羊水の重さ)が産後減る事になります。
助産師さんも妊娠糖尿病もあるようなので、細心の注意を払っているんだと思います。

私は妊娠中は3キロ増えましたが、産後退院時は12週の時の体重から8キロ減ってました(笑)
病院の食事と睡眠不足で体重減ったんだと思います。

  • ひょんちゃん

    ひょんちゃん

    ありがとうございます!
    1キロも増やすなってことは…痩せろってことですよね?(゚o゚;;
    それはめちゃくちゃ厳しいですね(>_<)
    最低でも5キロくらいは黙ってても増えるのにヽ(;▽;)ノ
    なかなかストイックな…
    私も見習いたいと思います!!!

    し、しかし…今度体重が増えなかったら増えなかったで別の助産師さんがめちゃくちゃ心配するんです…大丈夫?無理してない?と…

    せめて考え方を統一して欲しいですねヽ(;▽;)ノ

    でも増えない方が自分のためにも良いので!頑張ります(*´ω`*)ありがとうございました!

    • 6月9日
  • ぐります

    ぐります

    助産師さんもたくさんいるでしょうからいろんな考え方がありますよ(⌒-⌒; )
    産後もみんな言う事違いますよ(*≧艸≦)
    食べるなって言ったり、たくさん食べろって言ったり…
    自分の都合のいい方を優先してました(笑)

    • 6月9日
  • ひょんちゃん

    ひょんちゃん

    ぃゃぁーん!正反対の事言われると混乱してしまいますねヽ(;▽;)ノ
    インスリンが始まると太りやすくなると言われましたが、看護師さんには
    太るのは気になるかもしれないけど、気にしすぎて食べなくなる方がダメだからね!と言われたり…
    食べて痩せるって…難しいですね(>_<)
    どうやって体重維持してたんですか??

    今の所インスリンの影響は無さそうなのでとりあえずは野菜食べるの増やしてみる事にします(*´ω`*)運動はわんちゃんと一緒に歩く程度で、お腹が張っちゃうのでお散歩だけでなんとか…(>_<)

    • 6月9日
  • ぐります

    ぐります

    私は9ヶ月まで仕事していたので、立ち仕事でお店もまあまあ大きめなのでお客様の要望で1日にあちこち店の中を歩き回るしで、汗だくになるように動き回ってました♪( ´▽`)
    つい仕事に夢中になって脚立に上ったり重い段ボールを運んだりしちゃいました(⌒-⌒; )←周りの先輩ママさん達にめっちゃ怒られてました(笑)
    産休に入ってただでさえ太りやすいのにゴロゴロしててはヤバイ!と思い、早めに実家に帰って朝晩の犬の散歩をかってでて1時間ずつガッツリ歩いてましたよ!
    家の中を掃除したり、部屋は2階にしてもらって階段の上り下りをたくさんしたり…
    食べてましたが、その分動いてました!

    • 6月9日
  • ぐります

    ぐります

    もともと野菜は大好きで、キャベツである程度お腹を満たしてからごはん食べてました(⌒-⌒; )
    アイスはガリガリくんでガマンしてました(笑)

    • 6月9日
  • ひょんちゃん

    ひょんちゃん

    お仕事頑張ってたんですね!
    私は妊娠してすぐにお休みを貰ってしまったのでほとんど家でダラダラしてましたヽ(;▽;)ノ
    糖尿がわかってからは毎日歩いたりするようになりましたが基本ダラダラしてます(>_<)天気の悪い日が続くと少し途切れてしまったり( ̄◇ ̄;)家の中では特に何もしてなかったり…反省…今から掃除でも始めようかな…(`_´)ゞ

    アイスも大好きです(*´ω`*)でも市販のクリーム系は砂糖たっぷりなので食べられませんねヽ(;▽;)ノ私は氷をガリガリするのが好きなのでアイスボックスか、本当に氷で我慢してます(笑)我慢というか結構好きで食べてます(笑)

    たまに食べる野菜は好きなんですが毎日食べるとどうしても飽きてしまい続きませんねヽ(;▽;)ノ
    でも…やっぱり食前の野菜は効きそうですね!血糖値上げないためにも本当は野菜をたっぷり食べないとダメなんですよね( ̄◇ ̄;)トマトが大好きでトマトは毎食ガッツリ食べるんですが…(゚o゚;;
    あと少しなのでここは頑張ってみようかなと思います(*´ω`*)

    • 6月9日
  • ぐります

    ぐります

    私もトマトばっかり食べてました(笑)
    でもキャベツが大好きなので、千切りキャベツをもさもさ食べてます。
    旦那もキャベツ大好きなので、2人で食べてると3日で1玉無くなります(⌒-⌒; )
    トマトは健康にも美容にもいいですもんね💕たくさん食べていいと助産師さんに言われました(笑)

    • 6月9日
  • ひょんちゃん

    ひょんちゃん

    トマト大丈夫なんですね♪( ´▽`)よかった!!!毎食1個以上は食べてます(笑)
    体冷やす系の食べ物だったかなぁ?とたまに不安になりながら、野菜食べないより良いか!!と思って…(笑)

    キャベツだとお通じも良くなって最高ですね(*´ω`*)

    キャベツいっぱいたべよ!!

    ありがとうございました(*´ω`*)

    • 6月9日
ゆぅみん

体重だけ見るとそんなに増えていないし減ったりしていますが、
尿糖に反応が出ていますね
妊娠糖尿病になっているなら、心配されるのも普通だと思います

ただ先生も色々だし、助産師さんも色々います
甘やかしてくれる方や、厳しくしてくれる方、色々います
つまり意見は色々です
『どれが確実に正しい意見』というのはありません

赤ちゃんは元気でも、お産の時に母体の容態が悪ければ元も子もありません

月並みな言葉しか言えませんが、
頑張ってください!!

  • ひょんちゃん

    ひょんちゃん

    ありがとうございます!
    そうなんですよね…イロイロ…イロイロなんですヽ(;▽;)ノ
    産科で言われる事と、糖尿外来で言われる事も違います…
    尿糖がプラスなのに血糖値が低い事があり、糖尿外来の先生に相談したら、尿糖は関係ないから大丈夫!血糖値を気にしてねと言われたり。
    私は妊娠糖尿を除けば健康です(*´ω`*)
    体調崩さぬようがんばりますね!ありがとうございました!

    • 6月9日
あやのん

体重の推移を見ると、体重管理がんばっていらっしゃると思います。
後期に入って体重減らせるのすごいと
思います(❁・∀・❁)

悪気がなくても、言い方キツイ方とか、デリカシーない方っていますから、
気になさらない方が良いと思います!

私は元々肥満妊婦なので、体重±0kgの
現在でも褒められもしないし、怒られもしないし、ノーコメントです。
それもそれで何だか寂しいですw

もうすぐ9ヶ月ですね!
あと少しで赤ちゃんに会えますね♡

  • ひょんちゃん

    ひょんちゃん

    ありがとうございます!
    年齢も週数も同じくらいですね(*´ω`*)嬉しいです!
    現在29歳で予定日が8/5なんです(*´ω`*)明日で9ヶ月に入ります(*´ω`*)

    まなさんも体重増やしたらダメと言われてるのですねヽ(;▽;)ノ
    私も肥満妊婦ですが今まで特に体重指導とかされる事なくここまで来ていたので普通で良いのかな?と思ってましたがイキナリの注意でビックリしてしまいました(´・ω・`)

    せめて…褒めては欲しいですよね!!
    ただでさえ増える体重を増やさないようにするなんて凄い大変な事なんですからヽ(;▽;)ノ当たり前じゃないのにぃ(>_<)

    まなさんも頑張ってますよ!

    体重維持どうやってしてますか??

    私は血糖値が高めに出ちゃうので食事は気を付けてますが気になってしまって食べるものがなくマンネリしてますヽ(;▽;)ノ野菜と言ってもスープに入れるような野菜はほとんどアウトだし…まったく食べてない訳ではないですが何を食べたら良いのか悩みます(>_<)

    • 6月9日
  • あやのん

    あやのん


    年齢同じです(❁・∀・❁)
    予定日も8/3です♡うれしいな〜

    私はひょんちゃんさんより体重多くて、
    1番最初の健診の時に、5kg以上太ったら
    ウチでは産めなくなりますよ!
    ていきなり言われたのでかなりビビりました。

    しかし、それ以降は全く体重のことには
    触れられず…
    怒られないからいいけども、少しくらい
    褒められたいですよねw

    田舎のクリニックなので、待ち時間少なくていいのですが、いつもあっさりと
    健診終わるので何だかなと。
    異常ないのは幸せなことなんですがね。

    体重維持は特に何もやってませんよ!
    毎日体重計乗るくらいかな。

    野菜あんまり食べないし、お肉好きだし、アイス毎日食べるし、何で太らないのか自分でも不思議でw

    逆に理由がわからないのでいつ太るかと心配ですww

    • 6月9日
  • ひょんちゃん

    ひょんちゃん


    うわーぁんヽ(;▽;)ノ
    書いたコメントが綺麗に消えてしまいました…ショック…ヽ(;▽;)ノ

    帝王切開になるからできないよ!って事なんですかね?

    イキナリの脅しにびっくりですねヽ(;▽;)ノでもでも脅すくらいの事言ってくれた方が気をつけよう!!って思えて良いかもしれませんヽ(;▽;)ノ

    私は最初から頑張ってるね!無理してない?と甘やかされてしまったので…ヽ(;▽;)ノここに来ての注意に本当にショックを受けてしまいました(つД`)ノ

    私は総合病院に行ってるんですが、産科はスムーズで待ち時間も少ない…が…先生と向き合って話をする時間が無いのですヽ(;▽;)ノとても寂しい…助産師さんとも淡々と終わってしまい…助産外来も全部で2回しかないし…何処で相談したりすれば良いのやら…
    沢山の妊婦さんがいるのはわかりますが、カルテで確認すればわかる事を聞かれたり(´・ω・`)レールに乗せられたように一瞬で全てが終わってしまいます(´・ω・`)

    私も毎日寝起きに乗ってます♪( ´▽`)
    病院では服着たままの体重で書かれちゃうんですよね〜(´・ω・`)妊娠前の体重は自己申告なので、ちゃんとお出かけ用の格好で測っておけばよかった!!と後悔してます(笑)
    500グラムから2キロくらい服の誤差出ちゃうので今はできるだけ薄着で乗るようにしてます♪( ´θ`)ノ(笑)

    わたしも”増えにくい”体質ではあるのですが…増えないって事は無いので羨ましいですヽ(;▽;)ノ

    あともう少しで産まれるし、色々と我慢我慢ですねヽ(;▽;)ノ

    • 6月9日
  • あやのん

    あやのん


    淡々と診察されちゃうと先生に話し聞きにくいよね💦なかなか相談先がないから、このアプリ重宝してます(❁・∀・❁)

    マンガのコウノドリ読んだことある?
    コウノドリ先生みたいな人いたらな〜

    私も健診のときは薄着で行きますw
    冬よりはましだけど、服の分抜いてほしいよね〜こっちは数100g単位で気にしてるんだからね〜

    今逆子なんだ〜もしこのままだと体重維持してても、帝王切開になるな。
    明日健診に行くんだけど、治ってるといいな(❁・∀・❁)
    ひょんちゃんさん

    • 6月9日
  • ひょんちゃん

    ひょんちゃん


    そうなんですヽ(;▽;)ノ
    本当だったらこーいう話も助産師さんが聞いてくれたら良いのにな…って思って。
    助産外来で気になる事聞いたけど決まり切った答えしか返ってこなくて〜〜( *`ω´)

    ここで聞いた方が凄く良い答えが返ってきますぜい!♪( ´▽`)

    コウノドリもってる!ドラマもみた(*´ω`*)ほんと、あんな風に不安な気持ちを汲み取ってくれる先生なかなかいなーいヽ(;▽;)ノ

    逆子ちゃんまだもう少し猶予あるから下向いてくれたら良いねっ(*´ω`*)うちのもつい最近まで逆子だった!今日行ったらしっかり頭が下になってたけどなんかいつも変な格好してて…笑
    大丈夫?って感じですよ(笑)

    • 6月9日
  • あやのん

    あやのん


    やっぱりコウノドリ持ってた(❁・∀・❁)
    あれ読んでから病院いくと、少しがっかりするよねw

    結婚して引っ越してきたから、近くに友達もいないし、ママ友もいないしで、
    寂しい毎日だよ〜
    だから、ひょんちゃんみたいに年齢も
    近いママ友との交流は貴重♡

    逆子だからエコーみてもなかなか顔
    見せてくれないし、母ちゃん寂しい
    (´・_・`)

    • 6月9日
  • ひょんちゃん

    ひょんちゃん

    コウノドリは涙なしでは読めないし、病院に期待してしまう!
    凄く良い話ばかりだけど、怖い事もたくさん書いてて不安のタネにもなっているげど…笑
    でも、毎回新刊が楽しみ(*´ω`*)

    わたしも!友達が同じくらいの週数妊婦だけど特に会う友達でもなく…直接会って話しするようなママ友もおらずヽ(;▽;)ノ
    親世代しかいなくて、相談しても
    もう昔の事だから覚えてないやとか言われるし(笑)

    ここで出会った人と直接やり取りとか出来たらどんだけ嬉しいか!!とか考えた事あるヽ(;▽;)ノ

    いっぱい話しかけてくるんっ!って周ってもらおう(*´ω`*)周りすぎて元に戻ったりして( ̄▽ ̄)

    • 6月9日
  • あやのん

    あやのん


    コウノドリのドラマ続きやってほしいよね(❁・∀・❁)

    他の人のみたけど、LINEとか交換できたらいいよね。って書いてあるのよく見るよ。せっかく仲良くなれてもここでしか
    話せないのはちょっと寂しいよね💦

    お腹蹴ってくるんだけど、まだ逆さまな
    位置のような気もする(´・_・`)

    • 6月9日
  • ひょんちゃん

    ひょんちゃん

    そうそう、アレ人気あったのにすぐ終わっちゃった!残念(>_<)


    そうよね、せめてメッセージでも良いからとか思うwトラブル防止には無い方が安全なんだろうけど〜〜ヽ(;▽;)ノ


    焦らなくても大丈夫!まだ待っててあげよう(*´ω`*)

    • 6月9日
  • あやのん

    あやのん


    コウノドリけっこう勉強になった!
    妊娠してから初めて知ったことが
    たくさんだったよ〜

    やっぱりトラブル防止の為なんだろうね💦コメント欄で言い合いになってる人
    とかいるから、メッセージ機能付けられ
    ないんだろうね〜

    話し変わるけど、私は栃木なんだけど、ぴょんちゃんはどこに住んでるの?

    • 6月9日
  • ひょんちゃん

    ひょんちゃん


    オイラがもともと不妊やら子宮外やらで妊娠する事に関しては結構勉強してたけど、病気については凄く勉強になったなぁヽ(;▽;)ノ

    こちらは北海道!
    田舎と聞いて少し期待してたけどやはり違ったのねぇ〜〜ヽ(;▽;)ノ
    こっちも田舎ですよん(*´ω`*)

    • 6月9日
  • あやのん

    あやのん


    おーそうだったのか。
    大変だったね💦💦
    ひょんちゃんがんばってきたんだね(ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ू)


    北海道いいな〜
    美味しいものたくさんあるね🎵
    旅行なら絶対沖縄よりも北海道派w

    ちょっと遠いのは残念だけど、
    これからも仲良くしてね♡

    • 6月9日
  • ひょんちゃん

    ひょんちゃん


    結局卵管が無くなってしまって
    体外受精なんですヽ(;▽;)ノ
    でも、そこからはアッサリととんとん拍子に授かる事ができて、妊娠してからも健康だし、今まで苦労は何処かへ飛んでしまったよ〜〜(*´ω`*)


    北海道は美味しいものだらけ(*´ω`*)
    虫も少ないし( ̄▽ ̄)(笑)
    沖縄は憧れるけど、暑いところが苦手だから北海道から出たいとは思いません(`_´)ゞ(笑)
    気温が24度こえたらバテるよ〜〜ヽ(;▽;)ノ

    こちらこそ(*´ω`*)仲良くしてね(o^^o)

    • 6月9日
  • あやのん

    あやのん


    ひょんちゃんの頑張りをみて、
    赤ちゃん来てくれたんだね♡

    虫少ないのいいな〜
    私もう10ヶ所くらい蚊にさされたよ💦
    栃木暑いし、海無いし…いいところないw
    地元が新潟だから、余計に海が恋しいよ

    むかし北海道に旅行した時に、
    クーラー無いって聞いた!
    夏でも気持ち良い風があってよかったな
    また行きたいな(❁・∀・❁)

    • 6月9日
  • ひょんちゃん

    ひょんちゃん


    虫居ないけど
    ハエいっぱいいる…www
    ほんとのほんとに田舎に行くと家の中にスズメバチ普通に入ってくるw
    でっかい蜘蛛の巣とか家の軒先に沢山ある…wwww
    セミうるさいwwww
    でも秋になると殆どいなくなっちゃうからすごくらく(o^^o)(笑)
    あっ、流石に蚊とかはいっぱい出てくる!( ̄▽ ̄)山に行くとアブとか足にいっぱいつくよぉー!(^^;;
    でも街の方はほんと虫少ないな( ̄◇ ̄;)

    うちは道東だから海水浴には縁が無いけど、海も山もあるからほんと食べ物美味しい(*´ω`*)
    あ、海が汚い(笑)寒い、水冷たい(笑)


    エアコンは無い!
    けど、最近はオール電化進んできてつける家庭も多くなってきたかな?(*´ω`*)うん、でも使うこと殆ど無いから…暖房もエアコンじゃまかなえないし(^^;;
    うちもオール電化だけど扇風機しかないよー!(笑)

    • 6月9日
  • あやのん

    あやのん


    スズメバチ⁈
    それはまじで怖いわ(´・_・`)💦
    アブは去年刺されて痛い目にあったよ
    まだあと消えない(´ー`A;) アセアセ

    ウチら夏に赤ちゃん生まれるから、
    北海道の気候うらやまい〜
    エアコンよりも扇風機の方が
    赤ちゃんにも優しいだろうし!

    こっちはエアコンないとマジ死ぬよ💦
    電気代も死ぬけどねwww
    軽く2倍の金額いくよ(-。-;

    • 6月9日
  • ひょんちゃん

    ひょんちゃん


    うまく共存!とは思ってもなかなか凄い音出すからこわいこわい( ̄◇ ̄;)
    でも田舎のお母さんは強くて素手で倒してたよー!(笑)

    こっちは夏はオール電化でエアコンつけてるファミリーでも1〜2万かな?うちは無いから1万くらい!
    その代わり冬は3〜4万( ̄◇ ̄;)
    その他に灯油ストーブも使ってるよぉ〜〜(>_<)

    • 6月9日
  • あやのん

    あやのん


    お母さん強し!素手はすごいな〜
    倒すだけでもすごいのに素手とはw

    電気代やっぱり安いね(❁・∀・❁)
    でも冬は大変だね💦
    さすが雪国だ〜

    話し変わるけど、ひょんちゃんは
    便秘とか大丈夫?
    私ココア飲むようになってから
    快調(❁・∀・❁)
    毎日甘いココア飲んじゃってるw

    • 6月9日
  • ひょんちゃん

    ひょんちゃん


    流石にその話聞いたら怖くてダメだよ!って注意した(笑)
    刺されたら大変だからー(>_<)スズメバチのこわさを知らなかったみたい(笑)


    なんだか胃腸は強いみたいで全然便秘にはならなかったのだー!(* ̄ω ̄)v
    たまーーに出ない日もあるけど
    基本的には毎日♪( ´▽`)
    純ココア効くっていうよね!でも甘くしたらダメじゃーん(〃‘艸‘〃)気を付けてね!(笑)

    おいらは水分沢山とって、だいたいは歩くと結構すぐに…笑
    だからお買い物とかお散歩に行くと出やすくなる!
    犬かって(笑)

    • 6月9日
  • あやのん

    あやのん


    そうそう、ピュアココアじゃなくて、
    ミルクココアをミルクで作って
    飲んでるからカロリーやばいよww
    しかも毎日2杯も飲んでるww

    明日は健診だから今日は1杯にしといた
    ( •̀∀•́ )✧

    便秘しらずとか健康優良児じゃん
    ステキ♡

    • 6月9日
  • ひょんちゃん

    ひょんちゃん


    遅くなりました〜〜!!!
    ミルクココア!!!危険信号だっ!!(笑)検診は順調だったかな?(*´ω`*)

    腸の動きはほんと活発だよ♪( ´▽`)

    • 6月15日
  • あやのん

    あやのん


    こんばんは(❁・∀・❁)

    健診いったら、逆さま治ってなかった💦
    しかも、赤ちゃん1600gでちょいと小さいって言われちゃったよ(ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ू)

    • 6月15日
  • ひょんちゃん

    ひょんちゃん

    あらあら!
    体を冷やすと逆子になりやすいっていうから、暑いと思うけど、体の内部しっかり温めて、冷やし過ぎないようにねっ!

    お医者さんが心配しない程度なら大丈夫だよ〜〜!まだこれから成長してくれるから!


    こっちはここ2〜3日ダルさと動悸で妊娠中毒なんじゃないかって不安だよヽ(;▽;)ノ血圧測っても正常値だから気のせいなんだろうけど…もともと肥満だとなりやすいからドキドキしちゃう(>_<)

    • 6月16日
  • あやのん

    あやのん


    お腹冷やさないように気をつけるよ( •̀∀•́ )✧

    体調大丈夫?天気も暑くなったり、寒くなったりで調子狂っちゃうよね💦
    お腹ははったりしてない?

    そういえば、函館で地震あったみたいだけど大丈夫だった??

    • 6月16日
  • ひょんちゃん

    ひょんちゃん


    うん!こっちは地震こなかったから大丈夫だけど、函館はまだ余震続いてるみたいヽ(;▽;)ノ

    週末まで雨が続くみたいだし、南の方から晴れてきてるから晴れが楽しみ!
    洗濯物がたまる〜〜(笑)

    • 6月16日
  • あやのん

    あやのん


    地震大丈夫ならよかった( •̀∀•́ )✧

    明日から晴れるみたいだけど、
    こっちは週末32℃だよ〜
    洗濯乾くのはいいけど、
    こっちも干からびちゃいそう💦

    • 6月16日
  • ひょんちゃん

    ひょんちゃん


    晴れ良いなぁ!
    でもあっついね(>_<)
    こっちで32度もあったらみんなバテバテだよ〜〜ヽ(;▽;)ノ
    そこら中で食中毒注意のアナウンスながれるよ(笑)

    お返事飛ばしてた!
    お腹張ったりとかするする!最近多いよ〜
    横になっててイキナリキューってなったりするよ(笑)

    • 6月17日
  • ひょんちゃん

    ひょんちゃん



    にゃにゃにゃんと
    ベイビーのシャックリの場所が変わった( ̄◇ ̄;)!!!
    これは逆子になってるかもしれない(笑)
    今まで恥骨ちょい上だったのに
    今度は胃のあたりがピクピクしてるから…笑

    予定帝王切開だから気にしないけど、面白いものね!(笑)

    明日健診だからわかるかな?(o^^o)

    • 6月22日
  • あやのん

    あやのん


    こんにちは(❁・∀・❁)
    ベビちゃんくるりんしちゃったかな💦
    元気だな〜🎵
    直前までくるくるしてる子もいるから、
    もし逆子でもまたくるくるするかもね。

    明日健診なんだね🎵楽しみだね( •̀∀•́ )
    どのくらい大きくなったかな♡
    私は明後日いってくるよ!
    逆子治ってなかったら、帝王切開の予定組んできますw

    • 6月22日
ひょんちゃん

自分の帝王切開の理由に納得いってなかったから、むしろ逆子ちゃんだからさぁー!って理由が欲しいかも…笑

3〜4年前に筋腫とって子宮切ったからって理由で帝王切開って言われたけど、もう年数も経ってるしそこまでハイリスクなのか…?ってずっと疑問に思ってる…笑

7/22に手術の予定だからあと1ヶ月だよ♪( ´▽`)
もし予定帝王切開になったら誕生日同じくらいだね(o^^o)
でも、理想は逆子ちゃん治って自然分娩だね!当日まで希望もっていこ〜〜\(^o^)/

今は後期つわりで軽く具合悪い!(笑)

ひょんちゃん


お返事名前付いてなかった( ̄◇ ̄;)

あやのん


それで予定帝王切開だったのね💦
納得いく理由がないと嫌だよね。

22日なのね( •̀∀•́ )
何だか私もそのくらいになりそうな
気がする!
お腹のぽこぽこの位置が変わらないから、まだ逆さまかな(^_^;)

元気に産まれてくれればそれで良しとします( •̀∀•́ )✧

後期つわり大丈夫?吐き気とかダルさかな?
私は最近お腹がよく張るのと、痔が気になる(^_^;)

  • ひょんちゃん

    ひょんちゃん


    うん、そうなの、助産師さんにもなんで?とか聞かれて困る( ̄◇ ̄;)
    とりあえずは…もう諦めて
    保険降りるしもうけもうけとか思って考えないようにしてる!(笑)


    また夕方くらいに激しい胎動あったからくるんくるんしたかもしれない!(笑)明日楽しみだな♪( ´▽`)
    お腹小さいねってみんなに言われるけど…動くスペースいっぱいあるのかなぁ( ̄◇ ̄;)

    そうそう、初期のつわり体験してないからつわりがよくわからないけど…気持ち悪くなって!黙ってるのが辛い( ̄◇ ̄;)今日は軽いからご飯普通に食べられた♪( ´▽`)
    せっかくだから1週間くらい後期つわりで痩せないかなぁーって思ってたら軽くなっちゃった(笑)

    痔つらーい!!!
    なった事ないけど…痛そうなのヽ(;▽;)ノ
    お腹張るのは気になるよね!
    もう直ぐ座り込んでおさまるのをジッと待ってるようにしてるよ(笑)

    • 6月23日