
コメント

HYmama
こんにちは(^o^)/
うちももうすぐ2歳になる男の子
がおります
同じです(笑)
おもちゃ投げるし
物壊すし
隙あれば妹叩くし
とにかくすぐ怒るし...
毎日、はぁ_| ̄|○ってなって
ます。
いらいらして怒鳴ったりして
ましたが、今もするときあり
ますが(笑)
優しく「やめて(>_<)」とか
とにかく優しい声で接するよう
にするとやめてくれます
毎日のことなのでなかなかあた
しもずーーーっと優しくなんか
できないですが
できる限りがんばってます
(´Д` )(´Д` )
おこってばっかいやになります
よねえ(笑)

ぽことも
同じく、毎日怒ってばかりで嫌になります😥しかも、本人は響いてなさそうで…ケロッとしています。虚しいです。
食事中はスプーンを投げ、お茶はひっくり返す。
オムツ替えは嫌がりズッシリオムツで逃げ回る。
スーパーは、走り回ってアレコレ触るので二人では行けません。
イライラ泣きたい気持ちでしたが、こんなもんかと開き直ったら少しだけ気持ちは楽になりました。
今でもダメダメばっかり言って毎日怒ってますが…
-
きゅーちゃんママ
ありがとうございますm(__)m
ウチの子だけじゃないんですね。少し安心しました☆
そうなんです。
言っても何もなかったかの様に同じ事の繰返しです。
ナメられてる感じがします↘↘
スーパーは二人ではいけませんね😞
追いかけるのに必死です。
今日は悔しくて泣いてしまいました。泣くと少しスッキリしました。- 6月9日

caoao
スーパーなんて、一緒に行けなくなりました^_^; 公園まで行くのすら大変です。
バギーに乗らないならまっすぐ歩いてくれ〜!
せめて手を繋げ〜!
-
きゅーちゃんママ
ありがとうございますm(__)m
わかります!その気持ち❗❗
バギーに乗らないし、乗せてもすぐ出るしでベルトの意味がありません💦(笑)
手も繋いでくれません~- 6月9日
きゅーちゃんママ
ありがとうございますm(__)m
ウチの子だけじゃないんですね。
少し安心しました☆
毎日怒鳴るのもしんどいです。
優しく「やめて」と一度言ってみます。
HYmama
優しく言ってもだめ
なときは...
内心はいらいらして怒鳴りそう
なところを抑えて1度深呼吸し
て結局怒鳴ります(笑)
優しく言うとだいたいはやめて
くれますが、そうもいかないと
きもありなかなか難しいです
_| ̄|○
明日もがんばります(笑)