※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kwk
子育て・グッズ

夏の暑さ対策用品について、保冷剤入れられる保温可能なアイテムと冷感マットで迷っています。どちらがおすすめでしょうか?意見をお待ちしています。

暑さ対策のオススメ教えて下さい🙇‍♀️

お出かけできるようになって初めての夏です!
最近暑いのでベビーカーやチャイルドシート用の
暑さ対策用品を買っておこうと思ってます!

とりあえず探した中で以下の2つで迷ってます!
保冷剤入れられて保温もできるものか、
冷感マットか…
こっちいいじゃん!や
これもオススメだよー!
なんて意見をお待ちしてます❤

コメント

ぽぽ

保冷剤が入れれるポケットのついてるもの+ユグノーの遮断ケープ+ベビーカー背面にもユグノーの遮断シート??みたいなのつけてます。

  • kwk

    kwk

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    暑さ対策万全ですね!!探してみます!!

    • 5月2日
🌼💞yuyu💞🌼

冷感マットは正直微妙です‥全然涼しくなくて背中汗びっしょりになります😭
上の娘が同じくらいのときに購入したのですが全く意味がなくて常に保冷剤使ってました💦
去年保冷剤入れられるシートを購入し、冷感マットはチャイルドシート行きになりました😂笑
2個保冷剤入れることができるものを購入して、クリップ式の扇風機を購入してベビーカーでも車でも使えるようにしました✨
それでも暑いものは暑いのですが😵

歩く前なら抱っこ紐に保冷剤入れて日傘さしてあげたほうがマシかもしれないです💦
ベビーカーってアスファルトに近いので、照り返し熱のが結構しんどいと思います💦

  • 🌼💞yuyu💞🌼

    🌼💞yuyu💞🌼

    このご時世ですし、0歳の赤ちゃんだと長時間のお散歩はそんなにしないかなと思うので、抱っこ紐に保冷剤入れて日傘さして赤ちゃんには帽子が手っ取り早いかもです☺️✨
    赤ちゃんに首に巻く冷感タオルとかしてる人もいましたよ💡

    • 5月2日
  • kwk

    kwk

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    きっと最初だけですよね🤔
    ベビーカーあんまり使わないので保冷剤の方にしてみます!

    • 5月2日
mama

ニトリの冷感マット使ってます!
(チャイルドシートもベビーカーも同じものを共有してます)
どうしても暑いときや長時間の時は追加で保冷剤入れてつかうのをセリアで買ってあるのでそれを追加します!

あとネットで見てたしかに!と思ったのは、こういうのは、座面の内側にすると思うのですが、そもそも地面からの照り返しでかなり高温になりやすいから、座面の裏側に保冷バックの内側のようなアルミシートを貼って照り返しをさらに返した方がいいみたいです😊
基本車移動でベビーカーはさほど使わないのでそこまでしてませんが、ベビーカーメインならやってました!

  • kwk

    kwk

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    やっぱり暑い時は保冷剤いるようになるんですね😅なるほどですね!!今のところベビーカーはあまり活躍してませんが覚えておきます!

    • 5月2日