※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
サマンサ
家事・料理

鶏肉料理について。鶏ハムの作り方で、沸騰した鍋は火を止め、そこに鶏…

鶏肉料理について。
鶏ハムの作り方で、沸騰した鍋は火を止め、そこに鶏肉を入れて30分放置。
というレシピがあるかと思うのですが、加熱はちゃんとされているのでしょうか?
分厚いし、中まで火が通っていない可能性もありますよね?
食中毒菌を死滅させるのは、確か、85度以上何分かだったかと思うのですが、中までちゃんとその温度と時間帯で加熱されているのかも心配です。

この調理法で、食中毒が絶対大丈夫という根拠があれば教えていただきたいです。

コメント

momo

食材全体の温度が63°Cで30分経過すれば安全なようですよ。
保存食を作るわけではないので。
牛肉などの低温殺菌も、同じような温度と時間で殺菌されています。
ただ、ぬるい温度で放置しないように気を付けた方がいいと思います。

自分の場合は低温調理の生っぽい肉があまり好きではないので、普通に火にかけて作っていますが😅

  • momo

    momo

    牛肉ではなく「牛乳」の間違いです🙇‍♀️

    • 5月2日
  • サマンサ

    サマンサ

    なるほど!!!
    63度30分なのですね!!
    低温殺菌という概念があるのですね!
    ありがとうございます。
    助かりました!

    • 5月2日
  • momo

    momo

    ただそのレシピだと少し不安ですね💦
    鶏肉の中心部が63°Cになってから30分が原則なので。
    中心部をはかる温度計があれば完璧ですが、なければ金串をさしてみて金串の熱さを確かめれば安心かと思います😊

    • 5月2日
  • サマンサ

    サマンサ

    確かに!中心部が63度じゃないとダメですね。
    温度計あります!
    ありがとうございます😊

    • 5月2日
まりも

鶏ハム作ったことありますよ😃

1.皮は剥がして、鶏は観音開きにし、ポリ袋に入れて味をつける。
2.沸騰したお湯に入れて、火を止めて蓋をして放置。

観音開きにするのがポイントじゃないでしょうか。うちはこれで調理して一度も食中毒になったことはないです。

あくまで我が家の場合なので参考まで。

  • サマンサ

    サマンサ

    ありがとうございます!
    観音開きですね!

    放置時間は30分ぐらいでしょうか?
    一度も食中毒になっていないということなら安心します!

    • 5月2日
deleted user

分厚すぎたり、各家庭の冷蔵庫の温度なんどで変わってくるのであまり信用できない感じです。
(実際火が通ってないこともありました💦)
うちはいつも炊飯器に沸騰したお湯と鶏肉入れて、保温で1〜2時間放置してます。

  • サマンサ

    サマンサ

    炊飯器の保温機能を使うってアイデアすごいですね!
    絶対、こっちのほうがまちがいないですよね!
    ありがとうございます😊

    • 5月2日