※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
子育て・グッズ

3歳の男の子を育てていますが、下の子のオムツをあちこちに散らばらせた…

3歳の男の子を育てていますが、
下の子のオムツをあちこちに散らばらせたり、砂の混じった枯れ葉を私にかけたり、障子をやぶったり、テーブル乗ったり・・・
怒られても、反応を楽しんでいるようで、ほとんどの場合反省した様子がありません。
どうだったらいいのか、なぜだめなのか、という事を、そのたびに、伝えて、伝えて、伝えて、伝え続けるんですが、怒鳴ったり、感情的になってエスカレートしてしまいます😔
恐らく、人の気持ちがよくわからず、たのしくてやってしまうという感じ・・・
その度に疲れてしまいます。
同じような方、どうされていますでしょうか?

最近はうんこおしっこネタも大好きで、なんか疲れます・・・

コメント