※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちぴ❤️
妊娠・出産

40歳、5人目の妊娠でクアトロ検査結果が出た。羊水検査の予約をしたが、主人から受けなくてもいいと言われた。この確率は高いですか?

結果でました!みなさんの意見お願いします。
40才、5人目です。元々羊水検査するつもりでしたがお医者さんにクアトロすすめられて今日結果でました。
時間がないため、羊水検査予約しましたが帰ってから主人にこの確率なら受けなくていいといわれました。
みなさんならこの確率は高いですか?

コメント

Soil

妊娠おめでとう御座います☺️

私なら羊水検査受けます。
お医者さまから羊水検査しなくてもまぁ大丈夫でしょと言われたものの、羊水検査を受けられない時期に入ってからダウン症児と判明された方を知っているので…。
クアトロはあくまでも確率論なので曖昧ですし、不安な気持ちのまま過ごすくらいなら羊水検査受けてしまって覚悟を決めたい気持ちの方が強いです。

  • Soil

    Soil

    すみません、肝心の質問に答え忘れてました💦
    確率だけで見ると40歳時点での出産でしたらもう少し高い確率が出ているはずなので平均値よりは若干低いとは思います。

    • 5月2日
  • ちぴ❤️

    ちぴ❤️

    お返事ありがとうございます✨
    あたしのいってる病院は個人病院のため紹介状を書いてもらって大きい病院で検査になります。一応予約してきましたが、検査しなくても大丈夫かなって気持ちになってしまって😭

    • 5月2日
  • Soil

    Soil

    お子さんいらっしゃいますし、さらに他院で検査となるとなかなか大変ですものね😭

    万が一の時を受け入れられるかどうかの方向性によって、検査するかを決めるのが一番なのかなって思います。
    ダウン症を受け入れる覚悟があれば正直検査は受けなくて良いと思いますし、それが難しいようならやっぱり受けた方が後悔はないかなぁと🤔

    • 5月2日
もも

38歳で妊娠し、クアトロ結果が1/49くらいで羊水検査受けました。
主治医はこのくらいの確率でも羊水検査で陰性だった人はたくさんいると言ってましたが。

上の方も言ってますがクアトロはあくまで確率なのであまり意味がないという人もいます😥

  • ちぴ❤️

    ちぴ❤️

    お返事ありがとうございます✨49分の1で羊水検査の結果はどうでしたか?

    • 5月2日
  • もも

    もも

    羊水検査は問題なかったです😄

    • 5月2日
はるか

1人目のとき確率で大丈夫だろうと思って羊水検査しませんでした。結果大丈夫でしたが生まれるまで不安でした。なので次は検査しようと思ってます。あくまで確率なので、その少ない確率に自分があたることもありえます。

  • ちぴ❤️

    ちぴ❤️

    そうですよね、あくまで確率だし検査すればそのあとは安心した生活送ることが出来ますよね✨ありがとうございます😊

    • 5月2日
ママリ

26歳で産んでもダウン症だったと聞きました。
なので、どの年齢でも可能性はありますよね。
羊水検査をしたほうが、安心はできますよね