![あさか0818](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後2ヶ月の息子が予防接種後に発熱しています。他の病院に行くべきか、様子を見るべきか悩んでいます。発熱以外に異変はなく、元気ですが不安です。皆さんはどうしましたか?
予防接種後の発熱について。
生後2ヶ月の息子がいます。
昨日の12時頃に初めての予防接種に行きました。
ヒブ・小児用肺炎球菌・B型肝炎・ロタの4種類です。
毎朝、熱をはかっているので今朝も6時に熱をはかってみると、38.2℃ありました。
その後、9時頃には38.8℃になってしまいました。
それぞれの予防接種の説明書に発熱する事があると書いてあったので、そのせいかと思うのですが、皆さんはどうでしたか?
初めての予防接種・初めての発熱なので不安で仕方ありません。
予防接種を受けた病院が今日はお休みなのですが、他の病院の小児科に行った方が良いですか?
それとも今日1日は様子を見た方が良いですか?または、様子を見てても大丈夫ですか?
様子を見る場合は、今夜はお風呂は入れない方が良いですよね?
また、保冷剤などで脇の下を冷やした方が良いですか?無理に熱を下げようとするのはやめた方が良いですか?
ちなみに、熱以外に異変はありません。
いつも通りおっぱいも飲みますし、うんち・おしっこも出てます。色も異変ありません。
顔色が悪い・だるそう・いつも以上にぐずるなども無く、熱がある以外は元気なのですが…。
まだ生後2ヶ月の新米ママで、何も経験がありません。予防接種の説明書や、ネット検索して、10%の割合で38度以上発熱する子がいると書いてあっても、実際に発熱すると不安で仕方ありません。
皆さんはどうでしたか?また、どうしました?
- あさか0818(8歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
こんにちは😊
うちもお熱でました!
保健センターでの摂取だったので病院に電話した所、注射した部分が肘を超えるほど腫れていたら病院にすぐに来てください!でも熱だけの場合は様子見で大丈夫と言われました☆
うちの子は熱のみだったので、熱さまシートをおでこに貼り、脇を冷やしてました😊
2日ほど続きましたがお熱下がりましたよ☆
![こここりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こここりん
こんにちは。うちも息子でまさに昨日同じ種類の予防接種をしてきました。
昨日の帰宅後から38℃台の発熱があります。受けた小児科では、ミルクを飲めて、おしっこ・うんちが通常通り出ていたら様子をみていて大丈夫と言われました。
38℃後半になったら両脇を冷やしてみてとアドバイス。
接種部の異常な腫れ、嘔吐が続く、ミルクを全く飲めない症状があれば、すぐに受診とのこと。
お互い心配ですが、息子の頑張りを見守りましょう。
あまりに心配なら、医療電話相談にかけて受診すべきか聞いてみたらどうでしょうか?
-
あさか0818
同じなんですね〜〜
少し安心しました。
脇を冷やして様子を見たいと思います。
あまりに高熱が出たり、心配なら電話しようと思います!
ありがとうございます!
お互い頑張りましょう〜!
お互いの息子ちゃん頑張れ!- 6月9日
-
こここりん
息子は接種後に病院で様子を見ているときから、熱出始めてるな~って一目でわかり覚悟し帰宅しました(((^_^;)
看護師さんからも「夜は熱が上がるから、ちゃんとみててね」とのプレッシャー。笑
下がらない熱は無い!!と思って頑張りましょう☆
お互いの息子ちゃんのお熱早く下がれ~~!!- 6月9日
-
あさか0818
わお!
病院にいる時点で熱が出始めてるのが分かったんですか!早い〜!
こまめに様子をみます♫
ありがとうございます♡- 6月9日
![so❤︎mam](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
so❤︎mam
うちも二回目の予防接種で熱が出ました。
一種類だけだと副反応がでにくいけど、同時接種したので出てしまったと言われました。
その時は、副反応だとおもうけれど、月齢が浅いので念のために病院に来てくださいということでみてもらうことになりました。
座薬をもらい、熱がひかなければいれてといわれましたが、結局つかうことなく一晩で下がりました。
1度、開いている医療機関にお問い合わせしたほうが安心かなーとおもいます。
脇の下、太ももの内側など太い静脈が通っているところを冷やしてあげると熱は下がりやすいと思います。でも、本人が嫌がるようならやめてあげていいとおもいます。気持ち良さそうなら冷やしてあげたらいいですよ!
-
あさか0818
なるほどー!
今はオッパイのんでスヤスヤ眠りました。脇の下を冷やしてます。
様子を見て酷くなるようなら、問い合わせてみようも思います。
ありがとうございました!- 6月9日
-
so❤︎mam
眠れたらきっと大丈夫ですよ!
うちはぐずぐす言ってました。
早くお熱下がったらいいですね!- 6月9日
-
あさか0818
ありがとうございます♫
少し安心しました♡
しっかり様子を見たいと思います♫- 6月9日
![あさか0818](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あさか0818
皆さん!
ありがとうございました♫
無事に平熱に戻りましたー!!
息子は元気にケロッとしてます♫
あさか0818
なるほど!
ありがとうございます!
注射した部分は腫れてないのでまだ大丈夫みたいです…。
今のところ熱だけなので、脇を冷やして様子を見たいと思います!