
赤くなったのはうどんのせい?明日再度試して同じなら病院へ行こうと思います。
離乳食のアレルギーについて!
今日うどんをあげていたら顔をかく仕草が多くなりました。だからなのか、アレルギー症状なのか少し顔が赤くなりました(目の付近)。身体には変化はありません。
うどんは沢山あげるのは初めてですが40g用意して半分近く残っています。昨日は違うメーカーのうどんを20gあげましたが普通でした。小麦アレルギーか?とも思いましたがパンはよく食べていますが変化はないので違うのかなとも思います。
本日初めての食材はないのでただ顔が痒くて赤くなったと思って良いですかね?また明日試してみて同じようなら病院へ行こうと思います。
分かりづらいですが、目の周りが少し赤い写真を載せます。
- nicomama.(9歳)
コメント

momow
食べ物でかぶれてるだけかもしれませんし、少し様子を見ても良いかもしれません(´⊙ω⊙`)
私の上の子がアレルギー出たときは、ほんの一口食べただけですが30分後くらいに顔や身体に赤い湿疹がいっきに出て、顔にいたってはパンパンに腫れまぶたも晴れ上がりました(>_<)
痒がる仕草はなかったですが見た目がすごい痒そうでした。
少し嘔吐もありました。
そのあとすぐに小児科を受診し出て、アレルギー用の薬をいただきましたが
その後一週間くらい下痢が続きました(´Д` )

so❤︎mam
うちも小麦アレルギーです。
私も食パンを一口だけ1週間あげていたら背中に湿疹がでてました。といっても、あせものような感じで、食物アレルギーの湿疹とも違うしとおもってそこまで気にしてなかったのですが、ビスケットをあがたら、顔が腫れ、全身に発疹がでました。
卵か乳かなーと思って病院でアレルギー検査しました。検査結果を聞くまでまさか小麦でアレルギーがでると思わなかったのでびっくりしました。
というパターンもあるのでお子さんももしかしたら小麦アレルギーかも??明日もあげてみて同じような感じなら1度検査してもらってもいいかもしれないですね!
-
nicomama.
そうなんですね!
明日も試してみます!
小麦アレルギーの場合年齢とともに薄れていくんですよね?- 6月9日
-
so❤︎mam
そうみたいです!
一応、半年おきに血液検査をしてその時の反応をみて小麦をどれだけ解禁するかを考えてくれるみたいです。
ピーナッツ系は薄れにくいみたいですが、小麦、卵、乳なんかはほとんどが3歳くらいまでに薄まるみたいですよ!- 6月9日
-
nicomama.
そうなんですね!
詳しくありがとうございます。
鼻水が出てたのかかいたときにうどんのスープにコンソメスープを使っていたのでそれが顔についたことも考えられます。明日はスープ抜きであげてみたいとおもいます!- 6月9日
-
so❤︎mam
なんともないといいですよね。
赤ちゃんだから少しこすったりしただけで赤くなるので、それだといいな。
ちなみにアレルギーの発疹はプツンと隆起してそのまわりが腫れる感じの発疹です。
30分くらいでぱーっとでて、1時間半くらいには綺麗に消えてました。
お腹、腕、脇の下、足の膝の裏など柔らかいところからでやすく、背中などすこしかたいところまででると結構でてるねって言われる感じですので、明日はその辺もみてあげるといいかもですよ!- 6月9日
-
nicomama.
ありがとうございます。
体も見ましたが赤いのは擦っていた顔だけで、それも膨らむような発疹ではなく赤くなっているだけでした。
30分もしないで消えました!- 6月9日
-
so❤︎mam
うちも、お顔はプツンっていうのが見えにくくて、赤く腫れるような感じでした!
明日も出る可能性があるかもしれないので、食べさせる前と食べさせて発疹がでたあとの写メ撮っておくといいかもしれないです。
あと、発疹がどんな感じの発疹か発疹だけのアップも撮っておくと、この発疹は違うよとかこれはアレルギーぽいねとか判断してくれますよ!
病院ついたら消えてることもあるので!- 6月9日
-
nicomama.
腫れもなく赤くなっているだけでした。明日も良く見てもしなったら早めに病院へ行こうと思います!ありがとうございました!
- 6月9日

hisui_
小麦アレルギーの子どもがいます
パンを食べて何もないようなら、おそらく小麦アレルギーではないと思います。小麦アレルギーの発現率はうどんよりもパンの方が高いので。
なので、顔に何かがついてこすってしまったのかな?と私は思います!
-
nicomama.
ありがとうございます!
小麦アレルギーのお子さんがいらっしゃるんですね。
はい、うどんを試してからパンに進みました。パンは大丈夫で今は食パン1/4を食べたりしているのでアレルギーがあったら既に反応していますよね。
うどんにスープを使ったのでそれで赤みが出たのかもしれません。
様子みてみます!- 6月9日
nicomama.
ありがとうございます!
もちろんひと匙から始め、問題がなかったのでしばらくうどんはあげずにパンや粥だったのですが昨日からまたあげ始めてみました。
鼻水が出るのか、痒いのか、顔を擦っていたのでそれでスープとかでかぶれたのかもしれません。
アレルギーでしたら口周りとか身体にもでますよね。
様子みてみます!
momow
アレルギーは、ある一定量こえると出る場合もありますので、量を増やしていく過程でアレルギー反応が出るのもありうると思います。
それと、反応が出る時間はすぐ出る子もいるし、何時間もあけてから出る子もいるそうなので
今日一日は、体調の変化などに注意してあげてください(^^)
nicomama.
そうなんですね!
詳しくありがとうございます。
赤みはなくなりました。
今日はよく見ていたいと思います!