※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
トマト
妊娠・出産

20wの妊婦でBMIが25.4で肥満度1。先生から5キロまで太っていいと言われたが、4キロ太ってしまい、出産時の体重増加に不安。ダイエットが難しい状況。

BMIが25.4で肥満度1という結果で
先生から太っていいの5キロまでねと言われました。
今20wなのに4キロ太りました。
家では2キロだったのに、病院で測ったら(服ありだから?)4キロ太ってました。
まずいねと言われました。
最初5キロまでと言われた方、出産時何キロ太りましたか?
あと20wで1キロだけなんて自信ありません…
外も出歩けないし、ダイエットなんて…

コメント

絵梨子

5キロまでとは言われてませんが、勝手に毎回5キロ以内におさめてますw
そんなに急激に増えるのは浮腫ではないですか?
塩分控えめにしてますか?
私はマタニティヨガしてました🧘🏻‍♀️

deleted user

5キロまでと言われたので上の子は+1kg、下の子はプラマイ0で産みました☺︎
運動のためにわざわざ外出るの嫌でしてなかったので、炭水化物控えめにしてました。
先に千切りキャベツ食べて満腹近くしてからおかず食べたりとか⑅︎◡̈︎*

マカロン

私も先生から体重管理を妊娠初期からきつく言われてました!
多分BMIでいったら28〜30くらいある肥満妊婦です💦
初回妊婦健診で72キロあり先生からあと3キロまでぢゃないとうちで産めないよと言われ食事管理してきました!
初期はつわりもあり70キロまでは落ちたと思います!
その後は食事管理をする(野菜を食べるその後タンパク質摂取、炭水化物食べない)をし、現在35週ですが68〜69後半を行ったり来たりです!
まずは炭水化物を減らすことが大切だと思います!
私の場合切迫気味でほとんど運動は出来てないので食事管理だけでなんとかなると思いますよ😊

はじめてのママリ

同じ位のBMIです。
産院からは7㎏までと言われています。今は切迫で自宅安静です😅食事は野菜を最初に沢山食べて、炭水化物は少なめにしています。今のところ+3~4㎏でキープしています。1人目は今より少し痩せていましたが+6㎏で出産しました。

ぷみえ🌈🔰

肥満すぎて5キロまでって言われてました!私の場合、つわりが酷すぎて6キロ痩せて最終的に4キロ太ったのでプラス1位でした🙆🏻‍♀️