
子供が怪我をしており、小児科に行くべきか歯医者や皮膚科に行くべきか悩んでいます。
子供が顔面を強打し、口の中、頬を怪我し、かなり出血していたので救急外来をすぐに受診しました。CTは必要ないと言われ応急手当てしてもらい、GWが終わったらお手紙をかくのでかかりつけ医にもう一度怪我をみてもらってくださいと言われました。
頬は手当てしてもらえたのですが、口の中は子供が口をうまく開けれず怪我の特定には至っていません。(止血してるから大丈夫との判断)
その手紙には、かかりつけ医の小児科(病院名)様と宛名書きされています。
しかし、だんだん小児科ではなく、口の中は歯医者、頬の傷は皮膚科で診てもらったほうがいいのではと思ってきたのです。
歯が私が気付いてないだけでグラグラしてたりしたらどうしようとか頬の傷が残らないかとか心配で、、
みなさまだったらとりあえず小児科に行き指示を受けますか?歯医者皮膚科に行きますか?
- はじめてのママリ🔰🔰
コメント

さらい
どんな傷かわかりませんが傷がひどいなら形成にかかりますね。わたしなら。

のんの
うちの子も顔ぶつけて口の中から血が出た時は、歯が心配だったので小児歯科行きました💡😊
専門で診てもらうのが1番安心だと思います!小児科行っても、結局他紹介される事あるので💧
-
はじめてのママリ🔰🔰
そうですよね。そうします!朝からありがとうございました🙇♂️
- 5月2日
-
はじめてのママリ🔰🔰
ちなみにすみません。そのときののんのさまのお子さまのお怪我はどの程度のものだったのでしょうか?歯は大丈夫でしたか?差し支えなければ教えてください。
- 5月2日
-
のんの
下の歯が上の歯裏の歯茎にぶつかって血が出たようでした。(上の歯はまだ生えてない)血はずっとだらだら出てるわけではなかったです!
歯並びやこれから生えてくる上の歯への影響が心配で小児歯科行きましたが、「これなら大丈夫!自然と傷が治っていくし、歯茎にも問題ない」と言ってもらい特に治療や薬は無かったです💡😊
専門医だと診てる数も違うと思うので、安心です!- 5月2日
-
のんの
それか、かかりつけ医に電話して相談するのもアリだと思います💡前やけどしてしまった時、かかりつけ医に電話相談したら近所の良い皮膚科と行かない方がいい皮膚科教えてくれました💧笑
- 5月2日
-
はじめてのママリ🔰🔰
ありがとうございます。わたし落ち込んでどうしようもなくて、コメント助かりました。お子さまのお怪我も教えてくださり併せてありがとうございました。
- 5月2日
-
はじめてのママリ🔰🔰
たしかに。電話して相談してみますね。本当にありがとうございます😭
- 5月2日

ぴーちゃん
まずはかかりつけに行きます!
それから、歯医者が必要なのか、顔の傷は形成がいいのか、相談したら教えてくれると思いますよ!
-
はじめてのママリ🔰🔰
了解です。悩みます。
朝からご回答くださりありがとうございます🙇♂️- 5月2日

ちょろ
我が子は顔面を強打し、口の中の出血が止まらないため救急車で搬送されました。
その時は外科に運ばれましたが、到着後に止血したので、口腔外科に紹介状を書いてもらいました。
先生から口腔外科に今日行った方が良いと言われて、はしごしました!
おどかす訳ではありませんが、歯茎の中で折れてる場合とかもあるので見てもらって安心した方がいいのではないでしょうか?
-
ちょろ
ちなみに…
当時、息子のかかりつけの小児科に電話して聞いたら、口の中は見れないから歯科でと言われました。
小児科に聞いてみても良いと思います!- 5月2日
-
はじめてのママリ🔰🔰
詳しくありがとうございます😭状況が似てますね、、今日小児科に電話したところ専門の病院で診察を受けてくださいとのことだったので口腔外科のある歯医者さんを紹介していただいたところです。アドバイスありがとうございました😊ちょろさまのお子さまも早く良くなりますようにお大事になさってください🙇♂️
- 5月2日
はじめてのママリ🔰🔰
ご回答ありがとうございます🙇♂️